糖質が低いドレッシングはどれ?シーザーサラダドレッシングは?
糖質制限ダイエットは、主に炭水化物と糖分を控えるダイエット方法です。
それさえ気をつけ、タンパク質と脂質を中心にした食事にすれば、
それほど間違った方向に行くことはありません。
でも、市販の調味料やドレッシングには結構糖分が入っています。
糖質を抑えるにはどんなものが良いのでしょうか。
糖質制限で昆布を食べるのはダメ?
糖質制限ダイエット中に玉ねぎは食べないほうがいいのか?
↑こちらの記事も気になれば読んでみてください。
万能調味料は誰の家にもある調味料といえば、塩、しょうゆ、味噌、酢、マヨネーズなどですね。
基本的に、これだけあれば料理の味付けは出来ます。
更にオイルを足せば、ドレッシングが色々作れます。
卵があればマヨネーズ、それにほんの少しケチャップを足せばオーロラソースになります。
粉チーズを足せばシーザードレッシングもどきにも。
ドレッシングは決して作るのが難しいものではありません。
市販のドレッシングで糖質の低いものは?
次に、市販のものの大体の糖質を見てみました。
・マヨネーズ(大さじ1) 0.5g
・シーザーサラダ(大さじ1) 0.7g
・フレンチドレッシング(大さじ1)0.8g
・タルタルソース(大さじ1) 0.88g
・サウザンアイランド(大さじ1)1.3g
・たまねぎドレッシング(大さじ1) 2.18g
マヨネーズに次いで低糖質なのがシーザーサラダドレッシングですね。
チーズとお酢、オイルが材料のメインなので糖質が低いのです。
「ノンオイル」のものはメーカーによって糖質に差がありますので、必ず確認してから購入して下さい。
野菜はどのくらい食べればいいのでしょうか?
生野菜を摂ることに対しては、意見が分かれています。
熱に弱いビタミンや酵素が摂れるので良い、という意見と、
体を冷やすので、特に元々冷え性気味の女性や冬には摂るべきではない、という考え方です。
また、野菜の中には、熱を加えたほうが
吸収が良くなるアンチエイジング成分のリコピンやβカロチンもあります。
ですから、生野菜と火を通した野菜の両方を摂ったほうが良いでしょう。
糖質制限ではタンパク質を摂ることが重要です。
動物性タンパク質には食物繊維が殆どありませんから、
食物繊維を補わないと便秘になってしまいます。
食物繊維には体内の有害物質を吸着し、
排泄するという作用がありますから、必ず摂らなくてはいけません。
量を摂るために、火を通した野菜を食べたほうが良いでしょう。
特に根野菜に多く含まれています。
根野菜には比較的糖質を多く含むものが多いので、
気にする人は糖質の低い大豆やゆで小豆、おからを積極的に摂りましょう。
でも、納豆は糖質が高めなのでほどほどに。
関連記事
-
-
これも認知症の症状? ちょっと最近怒りっぽいと感じたら
久しぶりに会った、高齢の両親。 以前より、ちょっと怒りっぽくなった…? 昔から「年をとる
-
-
糖質制限で昆布はダメって知ってた?昆布だしや昆布つゆはどうなの?
糖質制限ダイエットは「糖質」をできるだけ抑えるダイエットです。 そのため、糖質に対して非常に神経質
-
-
紙パック式?サイクロン式?よくわからない人のための掃除機の選び方
家電量販店の掃除機コーナーでは、サイクロン掃除機を目にする機会が増えました。 従来の紙パック式
-
-
夏の大敵! 紫外線を●●%カットできるフィルムがスゴイ
夏の大敵!紫外線を●●%カットできるフィルムがスゴイ 夏の紫外線対策、皆さんはどのようにし
-
-
寝不足の肌荒れを解消するには?食べ物やドリンクで対策
寝不足が原因で肌荒れがひどくなったことはありませんか? 寝不足が一晩だけならいいのですが、仕事
-
-
子供の爪噛みの治し方、4つの防止方法とは?
子どもが4歳~5歳くらいになると、爪を噛む癖があらわれることがあります。 見た目もよくありませ
-
-
歯ぐきが黒い理由は何?
人の印象を決めるのに大きな割合を占める外見、 特に笑顔が素敵だととても好印象を与えられますよね。
-
-
糖質制限で玉ねぎは食べていいの?野菜は全部大丈夫と思っていた。
糖質制限ダイエットを始めた人が必ずといって良いほど悩むのが 「〇〇を食べてもいいの?」 糖質制限
-
-
かゆーい汗疹に効くおすすめの薬が知りたい! ~赤ちゃんから大人まで~
かゆーい汗疹に効くおすすめの薬が知りたい!~赤ちゃんから大人まで~ 夏になってしまうのが汗
-
-
妊娠初期の風邪 風疹は特に怖い
風疹は子供がかかる病気だと思っている方が多いと思います。 けれど、実は近年「大人の風疹」が流行