*

データローミングを国内でオンにしてたら高くなるの?

公開日: : 便利技

海外に出張や旅行に行った時にデータローミングをオンにして、
帰国した時にオフにするのを忘れた…そんな経験はありませんか?

請求書が来るまで毎日ドキドキしてしまいますね。

今回は、「データローミングを国内でオンにしていると、特別な料金がかかるのか」について、
ご説明します。

スポンサードリンク

データローミングとは

簡単に言えば、エリア外の電波を利用して通信を行なうこと。

海外についてスマホを立ち上げたら、
突然契約キャリアからローミング契約の案内メールが来たことはありませんか?

docomo、au、SoftBankがそれぞれ海外の携帯会社と提携を結び、
その提携会社の回線を使えるようになっているのです。

それを利用して海外パケット定額プランにすれば、1日2,000~3,000円前後で通信が可能です。
もしキャリアと契約しないまま使用すると、高額請求が来る場合があります。

データローミングを日本国内でオンにした場合

データローミングの問題は、契約外の会社の電波でも受信できてしまうこと。

通常、契約キャリアのパケットし放題に加入していると思いますが、
国内でのパケ放題はあくまで契約キャリアの電波を使用した時のみです。

スポンサードリンク

ですから、docomoキャリアの人がauの電波を拾ってしまったら、
その通信料はパケ放題に含まれませんから、高額請求になってしまう可能性がある、ということです。

結論から先に言うと、キャリア以外の電波は受信できない設定になっていますから、大丈夫です。

スポンサードリンク

三大キャリアはもちろん、格安スマホもdocomoかauの電波のみを受信するようになっていますから、
データローミングをオンにしたままでも追加料金が発生することはありません。

とはいえ、「海外から帰国後にすべき設定」として推奨している設定は各社違うようです。

docomoの場合、「データローミングをOFFにする」ように記載があります。
詳細はここをクリック

SoftBankのQ&Aでは、「『データローミング』は海外利用の設定のため、
日本国内ではON/OFFどちらでも問題なくご利用いただけます」と書いています。
詳細はこちら

「対馬」問題?

この問題で噂されているのが、長崎県の対馬で使用した場合。
対馬は最も外国に近い地域で、韓国の釜山と49.5㎞しか離れていません。

九州本土とは約132㎞離れているので、対馬と九州でキャリアの電波が通じるのであれば、
当然韓国の電波も拾ってしまう可能性もあるという事になります。

実際、2008年に、対馬の北端でdocomo携帯で国内通話をした人が、
高額な国際電話料金を請求されたという例があります。

気象条件によっては韓国の電波が届いてしまうのです。

docomoが「国内ではデータローミングをOFFにしろ」と記載しているのは、
この経験があるからかもしれません。

万が一のために、国内ではOFFにしておいた方が良いですね。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連記事

主な桜の種類を一覧でチェック!早咲きはいつ頃から楽しめる?

もうすぐお花見の季節ですね!ですが「シーズン真っただ中は忙しくて、とてもじゃないけどお花見には行って

記事を読む

七夕飾りの作り方!折り紙で作るいろんな星☆

7月7日はみなさんご存知の「七夕」ですね。 夜空に輝く天の川で織姫と彦星が1年に1度だけ会える

記事を読む

紅茶とコーヒーの入れ方。これでおいしく出来上がります。

いざお客様に飲み物を出すとき、いれ方に迷うことはありませんか? なるべくおいしい飲み物をお出し

記事を読む

瓶のラベルの剥がし方 ドライヤーで剥がし防水して貼る

ラベルコレクターという、趣味があるのをご存知ですか? ビンテージ物のワインやシャンパン、洋酒の

記事を読む

懐かしの味?今年のクリスマスケーキはバタークリームで!

今年もクリスマスが近づいてきましたね。 クリスマスケーキを手作りする人も多いと思います。 買

記事を読む

住宅ローン減税の確定申告で2年目の必要書類をチェック

住宅ローン減税をして2年目を迎えたが、必要な書類を忘れてしまってあわてているお父さん住宅ローン減税の

記事を読む

梅干しの漬け方には簡単な方法もある?! 自家製の梅干しを楽しもう!

日本の食卓には欠かせない梅干し・・・ ご飯をいっそうおいしくしてくれるので いつ

記事を読む

海外旅行初めての一人旅におすすめは?注意することと心構えを紹介。

「旅行(トラベル)とはトラブルの連続である」 社会に出てしまったらなかなかできなくなるのが海外

記事を読む

コンタクト用目薬はつけている時の違和感をなくせる?コンタクトと目薬の関係

コンタクトレンズを付けている時に、目薬を使う人も多いですよね?「目の中がごろごろする!」「なんだか目

記事を読む

慎重派もこれで安心!贈って喜ばれるお歳暮商品の選び方

毎年、お歳暮に贈る商品を考える時期になると精神的にしんどいものがありますね。 毎回同じ品を贈り

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑