主な桜の種類を一覧でチェック!早咲きはいつ頃から楽しめる?
もうすぐお花見の季節ですね!
ですが「シーズン真っただ中は忙しくて、
とてもじゃないけどお花見には行ってられない…」
なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか?
心配しないでください!
お花見シーズンではなくても見られる桜だって
ちゃんとあるんですよ♪
今回は一般的なお花見シーズンよりも
早く開花を楽しめる桜をご紹介します!
毎年忙しくてお花見をあきらめていた方必見です!
今年はご家族で
早めのお花見を楽しみませんか?
日本で見られる桜の種類一覧
そもそも桜って
一体どんなものがあるのでしょうか…?
日本で見られる桜の種類って
実はたくさんあるんです!
早咲きの桜の前に、
少しご紹介しておきましょう。
【染井吉野(ソメイヨシノ)】
日本では一番よく見られ、
「桜前線」などの指標となる桜。
【御衣黄(ギョイコウ)】
開花の時期が4月下旬と遅め。
めずらしい緑黄色ですが、
これも桜の一種。
【八重紅枝垂れ(ヤエベニシダレ)】
八重桜のひとつで花がやや大きくふんわりとした形。
ソメイヨシノよりも
1~2週間開花が遅い。
【楊貴妃(ヨウキヒ)】
花びらの先が濃いピンク色。
大きめのが咲き、花びらの数は15~20枚も!
【プリンセス雅(みやび)】
花は開き切らずに下に垂れるような形。
脈の目立つ花びらです。
皇太子妃雅子様にあやかって名付けられた、
美しい桜です。
日本で見られる桜の種類は
600種もあるんです!
なのでここでご紹介したのは
ほんの一部ですね。
人気の早咲き桜はこんな種類
【河津桜(カワヅザクラ)】
早咲きの桜として有名な種類です。
1月下旬~2月が開花時期と早く、
ソメイヨシノよりも濃い桃色の花を咲かせます。
【大寒桜(オオカンザクラ)】
2月頃から開花します。
開花後は1ヶ月ぐらい楽しめる桜です。
【おかめ桜】
なんともかわいらしい名前ですよね!
花も小ぶりでかわいい桜ですよ。
花が下向きにひらくのも特徴です。
2月頃~4月初めまで見られます。
【寒緋桜(カンヒザクラ)】
沖縄で広く知られるのがこの種類。
濃い桃色がきれいで、少ししぼんだ形をしています。
都内でもソメイヨシノより
1~2週間早く見られますよ♪
【彼岸桜(ヒガンザクラ)】
桜の中では木が大きく、長寿になる種類です。
一本の木でもとても見ごたえがあります!
見ごろは4月上旬ですが
早咲きの桜として知られています!
まとめ
いかがでしたか?
「お花見シーズンは忙しくて、
ちゃんと桜を見に行けないんだよなぁ…」
と思っていた方も多かったのではないでしょうか?
早咲きの桜も意外と多いんですよ♪
むしろよく目にする桜以外の、
めずらしい桜の花が見られるかも…?
今年こそは早咲きの桜をチェックして、
早めのお花見を楽しんでくださいね!
関連記事
-
紅茶とコーヒーの入れ方。これでおいしく出来上がります。
いざお客様に飲み物を出すとき、いれ方に迷うことはありませんか? なるべくおいしい飲み物をお出し
-
登山装備にかかる初期費用はどれくらい? 費用を抑えて揃えるには?
登山をするときに必要な物をそろえると 初期費用はどれくらいかかるのでしょうか? 登山
-
お花見デートの誘い方で 押さえておきたいポイント【男性編】
もうすぐ暖かい春ですね♪春といえば桜!桜と言えばお花見!今年のお花見は、気になるあの子とデートがした
-
奨学金毎月の返済額を増やしたい! それは可能?
学校を卒業し、社会人になると、 奨学金を利用していた人には返済の義務が出てきます。 月々の負
-
蛍光灯を交換するなら! サイズとワット数は必ずメモしておこう
旦那さんに蛍光灯の交換を頼んで、早1週間…。 忙しいのはわかるけれど、 そろそろどうにかして欲し
-
「水無月」という和菓子知ってる? 食べて厄除け!京都の夏はここから始まる
「水無月」という和菓子知ってる?食べて厄除け!京都の夏はここから始まる 水無月という和菓子
-
桜はこんなに種類がある!簡単な見分け方のコツ
春が近づき、今年もお花見の季節がやってきますね。お花見で楽しむ桜の花。どれも同じだと思っていませんか
-
ズッキーニの育て方と人工受粉! 収穫のカギは受粉!
ズッキーニの育て方と人工受粉! 収穫のカギは受粉!
-
おせち料理は手作り冷凍すればいい。
12月が近づくと気になるのが年末年始の準備です。 おせち料理はお店に注文する人が増えたものの、
-
ボジョレーヌーボーの美味しい飲み方。保存方法とおつまみレシピをお伝え。
毎年11月の第3木曜日、午前0時に解禁になるボジョレーヌーボー。 今年の解禁日は11月19日です。