*

芝桜の育て方 日陰でもちゃんと育つの?

公開日: : 最終更新日:2019/03/07 便利技

小さな背丈で大地に咲き誇る
可愛らしい芝桜。

ソメイヨシノなどの樹木の桜もいいですが、
この春、芝桜を楽しんだ方も多いはず。

「こんなに可愛い芝桜、
自宅のお庭にも取り入れたい!」

と思ったことはありませんか?
種類によって色も形も違う芝桜。

自宅の庭に色とりどりの芝桜が咲いてくれたら、
暖かい春の楽しみがひとつ増えますね♪

「でも自宅でちゃんと育つの?どんな場所でもいいの?」

と疑問に思っている方!
今回は芝桜の育て方、
日陰でも育つ植物もご紹介しますので
ぜひ参考にしてくださいね!

それでは芝桜の育て方をご紹介します
芝桜を植えて3週間ほどは
しっかり水をあげてください。

その後はあまりあげる必要はありません。

ただ4月から梅雨までの乾燥する時期や、
9月頃は残暑も厳しいので
注意が必要です。

土が乾いていれば、
朝と夕の涼しい時間帯に水を与えてくださいね。

芝桜は背丈の高い雑草に覆われてしまうと
育たずに枯れてしまいます。

雑草が生えたら、
早めに抜いて手入れしましょう♪

続いて刈り込みです。

花が咲き終わり、
茶色くなってきたら表面を刈り込みします。

花が枯れきっていなくても大丈夫です!
芝桜は密集するので、
刈り込みをしないと
梅雨や夏場に湿気がたまって枯れてしまうんです。

風通しを良くしてあげる感じですね。

刈り込んだところから枝分かれして育っていくので、
大事なお手入れのひとつといえます!

押さえておきたいのはこの
「水やりのタイミング」「雑草を取り除く」
「開花後の刈り込み」の3つです。

意外と簡単なんですよ♪

スポンサードリンク

芝桜は半日くらい日陰の場所でも
育てられる

基本的に植物は日陰では育ちにくいですよね。

芝桜の場合、半日くらい日陰でも
風通しを良くし、水やりに気を付ければ
育てることができます♪

市販の土なら川砂などを2割くらい混ぜて
水はけを良くするのがいいですね。

水は土がしっかりと乾いてから
与えてください!

日陰に強い植物とは?

芝桜も工夫次第で日陰に育ちますが、
他に日陰に強い植物は
どんなものがあるのでしょうか?

ここでいくつかご紹介します。

【シュウカイドウ】
薄暗く、湿気がある場所が好ましい植物です。

ピンクや白の花があり、
暗い場所でも美しく花を咲かせてくれます。

【アジュガ】
こちらも日陰が適しており、
春に紫色の花穂をつける可愛らしい植物です。

芝桜と同じく背丈が低いので、
グランドカバーとしても役立ちそうですね。

【フッキソウ】
ほとんど手入れがいらず、
寒暖にも強い、なんとも頼もしい性質です!
少し空いた隙間を
グリーンで埋めたい時などに使いやすいです。

まとめ

今回は芝桜の育て方やポイント、
日陰で育てやすい他の植物をご紹介しました。

芝桜はポイントさえおさえれば、
ご自宅で十分育ちますよ!

ガーデニングにハマっている方も初心者の方も、
日陰でしっかりと育ってくれる頼もしい植物たちで、
お庭を彩りませんか?

毎年春には、色とりどりに咲き誇った花たちに
きっと癒されるはずです♪

スポンサードリンク

関連記事

コンタクト用目薬はつけている時の違和感をなくせる?コンタクトと目薬の関係

コンタクトレンズを付けている時に、目薬を使う人も多いですよね?「目の中がごろごろする!」「なんだか目

記事を読む

蛍光灯を交換するなら! サイズとワット数は必ずメモしておこう

旦那さんに蛍光灯の交換を頼んで、早1週間…。 忙しいのはわかるけれど、 そろそろどうにかして欲し

記事を読む

雛人形の折り紙の折り方☆ 誰でも簡単にできる折り方とは?

雛祭りに欠かせない雛人形や雛飾りを折り紙で簡単に作れたら・・・。なんて思いますよね!でも難しそうだし

記事を読む

服に毛玉がつく原因は?取る方法をご紹介。

お気に入りの服なのに、袖の回りやバッグが当たる位置など、 よくこすれる所にどんどん毛玉ができてしま

記事を読む

免許証住所変更の代理は委任状でいいの?委任状の書き方と持ち物をお伝えします

年度替り、皆さん新生活を始められた方も多いと思います。 新生活で、大変なのが引越しですよね。

記事を読む

子供でも作りやすい七夕飾り!折り紙で作る天の川☆

毎年7月7日は楽しい七夕ですね。 短冊にお願い事を書いて笹に結び付けると願いが叶う事で知られて

記事を読む

豆腐のかさましをハンバーグ以外でするには?

価格の変動がほとんどなく、お手頃で栄養価も高い食材の豆腐。 昔から長寿食と言われてきました。

記事を読む

しだれ桜の盆栽の作り方。これで初心者でも大丈夫!

桜の季節になると自宅で桜を見たいと思うことはありませんか?桜を買うことはできないけれど盆栽なら自宅に

記事を読む

お弁当の腐らないミニ工夫を大公開!

一生懸命作ったお弁当。安全においしく食べてもらいたいですよね。 そんなお弁当、特に暑い夏場やじ

記事を読む

お墓参り代行バイトってどんなことをするの? 京都で探すなら?  

え!お墓参り代行のバイトなんてあるの!? と、びっくりされる方もいるのではないでしょうか。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑