蛍光灯を交換するなら! サイズとワット数は必ずメモしておこう
公開日:
:
便利技
旦那さんに蛍光灯の交換を頼んで、早1週間…。
忙しいのはわかるけれど、
そろそろどうにかして欲しい…。
こういう時って、自分でやったほうが早いですし、
これ以上イライラしないで済みますよね。
でも、どんな蛍光灯を買ってきたらいいのか、
ややこしそうですよね?
そんなあなたのために、
どんな蛍光灯を買ったらいいのか
確認すべきポイントをご紹介しますね!
蛍光灯の形や点灯菅の有無も忘れずチェック
さて、電気屋さんに行く前に、
まずは今お使いの蛍光灯をチェックしてくださいね。
蛍光灯に、アルファベットと数字の組み合わせの
暗号のようなものが書いていませんか?
これは、新しい蛍光灯を買う上で
大事なものなんですよ。
まず、頭にあるアルファベット、
「FL」か「FLR」のどちらかになっていないでしょうか?
この「FL」と書かれているタイプの蛍光灯は、
「スタータ型」と呼ばれるものです。
このタイプの蛍光灯は、
点灯管という豆電球くらいの小さな部品によって、
明かりが付くんです。
そして、「FLR」と書いているものは
「ラピッドスタート型」と呼ばれる
点灯管がいらないタイプの蛍光灯です。
お手持ちの蛍光灯がどちらのタイプなのか、
アルファベットで判断してくださいね。
そして、その後に続く数字は、「ワット数」です。
新しく蛍光灯を買う時は、
これらのアルファベットと数字が
今お使いの蛍光灯と同じものを買ってくださいね。
また、蛍光灯上に
「○○形」と表記されていませんか?
(○○内は数字です。)
これはその蛍光灯のサイズを表しているので、
きちんと確認しておいてくださいね。
点灯管がついているスタータ型については、
点灯管の寿命で明かりがつかなくなることもあります。
蛍光灯を変える2回に1度くらいは、
ついでに交換しておいたほうがいいですね。
これは便利!
蛍光灯の情報はアプリで管理できる
アプリって色々な種類がありますよね?
実は、今や蛍光灯もアプリで操作出来るんですよ!
例えば、パナソニックの「あかリモ」は、
いちいち配線工事をしなくても、
スマホ一台で複数の明かりを操作できるんです。
しかもダウンロードは無料なんですよ!
蛍光灯1台ずつ個別で点灯状態を確認することができ、
このアプリの操作で点灯・消灯もできるんです。
無駄な明かりを簡単に消すことができるので、
電気代節約になりますね!
さらにタイマー機能を付いているので、
あらかじめ設定しておけば、
その時刻に自動的に明かりを点灯・消灯してくれるんです。
こんな便利なアプリ、使わない手はありませんね。
まとめ
蛍光灯を買い換えるときは、
記載されている型番を控えて、お店にいきましょう。
型番に「FL」と書かれているスタータ型の蛍光灯は、
予備の点灯管も買っておくことをオススメします。
また、最近はスマホのアプリで
おうちの明かりをコントロールすることができます。
余計な電気を消費しないように、
上手に使ってくださいね!
関連記事
-
ペットボトルに装着!ボトル加湿器のメリットとデメリット
湿度の低い冬は、乾燥を防止するために加湿器が自宅でもオフィスでも活躍しますね。 近年、ペットボ
-
雨の日は傘を車に持ち込むと濡れる! 車内が濡れるのを 防止できる方法やグッズは?
雨の日・・・ せっかく車で出かけたのに、 雨に濡れた傘を車に持ち込むと 足
-
確定申告の医療費控除の集計をラクにする領収書のまとめ方のコツ
一年を通して、病院で10万円以上の出費があった場合、医療費控除は受けないと損になります。家族の多い方
-
初心者向けゴーヤの育て方☆ ポイントは水やりにアリ
すっかり夏野菜として定番になった、 ゴーヤ。 こちらも同じく定番となった 夏のエコ活動・緑
-
睡眠の質を上げるための方法、3つのポイントで解説します。
よく大切だと言われる睡眠の質。 でも、自分がきちんと眠れているかどうかわからないと 感じ
-
紙パック式はもう古い?大人気サイクロン掃除機のメリット
家電は故障でもしない限り、なかなか買い替えることがありませんね。 家電量販店に足を運ぶと、知ら
-
クリスマスに失敗なし!炊飯器で作るローストビーフ
クリスマスが近づくと、当日はどんな料理を作ろうかと悩みますね。 クリスマスの定番料理といえるの
-
おせち料理は手作り冷凍すればいい。
12月が近づくと気になるのが年末年始の準備です。 おせち料理はお店に注文する人が増えたものの、
-
一人暮らしの大学生でも貯金をつくる方法 なかなか節約のできないあなたへ
一人暮らしをしていたら貯金をしている余分なんてない!という方が多いのではないでしょうか?そんな方にお
-
子供でも作りやすい七夕飾り!折り紙で作る天の川☆
毎年7月7日は楽しい七夕ですね。 短冊にお願い事を書いて笹に結び付けると願いが叶う事で知られて