額関節症の原因と治療
若い女性に急増中と言われる顎関節症。
自然に治る軽症の物から、
日常生活がままならなくなる深刻な症状に悩まされる重症な患者さんもいらっしゃいます。
日常生活のちょっとしたことが原因で顎関節症になってしまうこともありますので、
是非詳しく知っていただきたいと思います。
顎関節症とは?
耳の前にある頭の骨のくぼみに
下顎の骨の突き出た部分がはまり込んでできている関節を顎関節と言います。
くぼみには関節円板と呼ばれるクッションがあり、
この周囲が様々な原因により損傷を受けると顎関節症になってしまいます。
顎が痛む、口が大きく開けられない、顎を動かすと音がする、
かみ合わせに違和感がある、口を完全に閉じることが出来ない、といった症状を持ちます。
顎関節症の原因
・歯ぎしり・・・眠っている間にギリギリ音がする歯ぎしりですが、
実は音のでない歯ぎしりもあります。
どちらかと言えば音が出ない方が多いので
自分が歯ぎしりしていると気づかない方も多いです。
ストレスがかかるとより強く歯ぎしりをしてしまうと言われています。
[deco_bg image=”paper4″ width=”400″]・くいしばり・・・デスクワークをしていたり、
料理や何かの作業をしている間
無意識に食いしばってしまっている方が多いです。
・偏咀嚼・・・
左右どちらか一方でばかり咬むことを言います。
片側だけに負担がかかることにより
発症の原因になります。
・顎や筋肉に負担をかける癖や習慣・・・
うつぶせ寝、頬杖をつく癖、猫背の姿勢など
・悪いかみ合わせ
・その他・・・
歯科治療で長時間大きく口を開けていた、
顎や頭などを強く打って顎関節や
靱帯を損傷したなど[/deco_bg]
治療
歯科医院で専門の治療もありますが、
顎関節症は生活習慣病的な部分が大きいため
患者自身が行うセルフケアが治療の中心となります。
主なセルフケアとして日中食いしばらないように意識する、
口が開けにくかったり顎が痛いときは硬い物を食べないようにする、
無理に大きく口を開けない、うつぶせ寝をしない、などに気を付けるようにします。
これ以外に口を縦に指3本入るくらい開けたままにして20~30秒時間をおく、という運動を
一日数回行うと顎関節の中の滑液が循環することで炎症性物質が流され、症状が緩和します。
この運動は顎関節症の予防にもなりますので是非行っていただきたいと思います。
自分は食いしばりなどしてないから大丈夫、と思われる方もいらっしゃるでしょうが
無意識に食いしばっていることが非常に多いです。
是非顎関節症を予防するため少し意識して日常生活を送っていただきたいと思います。
関連記事
-
インフルエンザ予防に最適?サージカルマスクの正しい理解と使用法
寒くなると気になるのがインフルエンザの流行ですね。 小さなお子さんやお年寄りのいるご家庭では、
-
サンマの内臓は苦いがウマい! でも食べても大丈夫なの?
酒飲みの人などは「サンマはワタがウマい!!」…といって、 好んで内臓を食べたりしますよね?
-
インフルエンザ解熱後の頭痛の原因は?ロキソニンで何とかなる?
インフルエンザで頭痛がひどい時、どうしていますか? 特に熱が下がったのに頭痛が続いている場合、
-
赤ちゃんがいる家庭の必需品?ストーブガードの問題点と必要性
本格的な冬の訪れの前に、暖房器具を押し入れや物置の中から出した人も多いのではないでしょうか。 エア
-
電気毛布は体に悪い?冷え性の人のための正しい使い方
冬になって気温が下がると、寝るときに冷たい布団の中に足をいれるのが苦痛ですね。 冷え性の人ならなお
-
いびきが原因で睡眠不足に? いびきをかく原因って何?
しっかり睡眠時間は取ったはずなのに、なんだか疲れが取れない…と悩んでいる方、実はそれ、「いびき」が原
-
かゆーい汗疹に効くおすすめの薬が知りたい! ~赤ちゃんから大人まで~
かゆーい汗疹に効くおすすめの薬が知りたい!~赤ちゃんから大人まで~ 夏になってしまうのが汗
-
インフルエンザの検査でわかった 「A型」の特徴とは?
インフルエンザに型があるというのは ご存知でしたでしょうか? インフルエンザの型によって症状が変
-
インフルエンザ解熱後の咳が止まらない。原因は?
インフルエンザや風邪を引き、解熱して体調が回復してきたにも拘らず、 咳がずっと止まらないことがあり
-
猫背を治す座り方を紹介。
なんで猫背になるんでしょう?特に背が高い訳でもないとか、 背は高いほうだけど全然気にしたことないの
- PREV
- 口呼吸は歯並びが悪くなる方法?
- NEXT
- 豆腐のかさましをハンバーグ以外でするには?