これも認知症の症状? ちょっと最近怒りっぽいと感じたら
公開日:
:
健康
久しぶりに会った、高齢の両親。
以前より、ちょっと怒りっぽくなった…?
昔から「年をとると怒りっぽくなる」とも言われますが、
もしかしたら認知症なんじゃ…と心配にもなりますよね。
さて、どうして年を取ると怒りっぽくなるんでしょうか?
年を取ると怒りっぽくなるというのはホント?
実は怒りっぽくなるのは、
「感情が老化する」ことが原因と言われているんです。
一体どういうことなのでしょうか?
老化するのは、体だけではありません。
脳も老化していくのです。
脳の中でも、「前頭葉」という場所は、
感情・物事に対するやる気・想像力などを司る部位です。
この前頭葉が萎縮すると、
イライラしてしまったり、
考え方の柔軟性がなくなったりしてしまいます。
また前頭葉の萎縮は、
怒りっぽくなるだけではなく、
ほかの問題も引き起こします。
この部位の老化により、
物事に対する意欲がなくなってしまうのです。
そうすると、何事にも興味が向かなくなり、
外にも出なくなってしまいます。
体を動かさなくなると、
さらに今度は体の老化も進んでしまいます。
もしご両親が、最近怒りっぽくなってきた・
やる気が以前より減ったと感じた場合、
脳に刺激を与えてあげましょう。
外に連れ出してあげたり、
何か新しいことを始めさせるとよいでしょう。
そうすることで、
前頭葉の老化を遅らせることができますよ。
認知症は種類や原因も様々!
早期発見のポイントとは
早期発見することで、進行を遅らせることができる
ということはご存知でしょうか?
そんな早期発見のチェックポイントは、
「日常生活の中小さな異変に気づくこと」です。
・今まできちんとしていた身なりが、
最近おざなりになってきていませんか?
・家に同じものがたくさんあるのに、
それを忘れてまた購入してきたりしていませんか?
・小銭などの細かい計算が、
できなくなっていませんか?
・料理の味付けが、
いきなり変わったことはありませんか?
上記に共通することは、
「今までと違う行動を突然とりはじめる」ことです。
一つでも当てはまる場合は、
認知症が始まってきているのかもしれません。
また、家族が認知症の疑いがあって病院で検査したい場合、
本人には「認知症」というワードを使うのは厳禁です。
「健康診断に行かない?ここの病院いいらしいよ。」
と声をかけたり、
本人のプライドを傷つけないような
言葉を選ぶことがポイントです。
まとめ
年をとり、心も体も老化していくことは、
仕方のないことです。
しかし、周りが小さな異変に気づくことで、
老化の進行は遅らせることが可能です。
また、家の中に閉じこもるより、
外で刺激を受けることは若々しくいられるコツでもあります。
無理をさせない程度に、
外で元気に活動してもらいましょうね!
関連記事
-
-
足つぼを押すと痛いなら病気? 考えられる病気は?
足つぼマッサージって、 おうちでできる定番のマッサージの一つですよね。 でも、押してみると、
-
-
さんまの内臓は栄養豊富! 食べないのはもったいない?
あなたは、さんまの内蔵を食べる派ですか? 食べない派ですか? だいたい魚の内蔵って調理前
-
-
インフルエンザ解熱後の食欲不振。体力を戻すためのおすすめの食べ物は?
インフルエンザに感染すると、完治した後も食欲が戻らなかったり吐き気、 下痢などの症状に襲われること
-
-
額関節症の原因と治療
若い女性に急増中と言われる顎関節症。 自然に治る軽症の物から、 日常生活がままならなくなる深
-
-
野菜ジュースの効果は肌にある?アトピーや美肌効果あり
野菜は足りていますか? 野菜不足の人が増えてきていますよね。 野菜不足解消のため、野菜ジュー
-
-
疲労臭はどんな臭い?対策にはオルニチンが良い?
最近体臭の一つとして話題になっているのが「疲労臭」です。 疲れた時の臭いと言われていますが、汗の臭
-
-
おならの音が大きい原因は?防ぐ方法を紹介
突然もよおしてくる「おなら」。 家でならまだしも、職場や人と会っている時などは本当に困ってしまいま
-
-
いびきが原因で睡眠不足に? いびきをかく原因って何?
しっかり睡眠時間は取ったはずなのに、なんだか疲れが取れない…と悩んでいる方、実はそれ、「いびき」が原
-
-
歯ぐきが黒い理由は何?
人の印象を決めるのに大きな割合を占める外見、 特に笑顔が素敵だととても好印象を与えられますよね。
-
-
糖質制限で昆布はダメって知ってた?昆布だしや昆布つゆはどうなの?
糖質制限ダイエットは「糖質」をできるだけ抑えるダイエットです。 そのため、糖質に対して非常に神経質