*

彼岸花の花言葉と花の名前の由来は? 花言葉にこめられた思い

公開日: : 雑学

秋の夕暮れ。

田んぼに彼岸花が並ぶ風景って、
素敵ではないですか?

わたしは彼岸花が大好きです。

でも、「彼岸」という名前からか、
ネガティブなイメージもありますよね?

小さい頃、彼岸花を家の中に持ち込んではいけない、
と言われたことがあります。

なぜこの花は、
「彼岸花」と呼ばれるようになったのでしょうか?

また、その花言葉は
どんなものがあるのでしょうか?

彼岸花の花言葉と
花の名前の由来は?

9月中頃から開花を始めるこの彼岸花には、
花言葉がいくつかあります。

「情熱」
「独立」
「再会」
「あなただけを想う」
「転生」
「あきらめ」
「悲しい思い出」

ポジティブからネガティブまで
様々な花言葉があり、おもしろいですね。

また、「彼岸花」と呼ばれる理由は、
秋のお彼岸に花が咲くことに由来します。

ほかには、この植物は毒があり、
口にしてしまうと「彼岸に行ってしまう(死んでしまう)」から
…という説もあります。

でも、安心してくださいね。

彼岸花には毒がありますが、
死んでしまうほど危険なものではありません。

そして、彼岸花には
「曼珠沙華(まんじゅしゃげ)」という別名もあります。

こちらは、法華経に由来していて、
「天上の花」という、全く反対の意味があるのです。

なんとも不思議な花ですね。

スポンサードリンク

彼岸花の色で異なる
花言葉にこめられた思いとは?

あなたは、彼岸花の色はいくつかあることを
知っていましたか?

赤だけでなく、黄色や白があります。

そして、その色によっても
花言葉が変わってくるのです。

まず一番オーソドックスな
赤い彼岸花の花言葉は、
「情熱」
「独立」
「再会」
「諦め」
「悲しい思い出」
…などです。

黄色い彼岸花の花言葉は、
「元気な心」
「陽気」
「深い思いやり」
…などがあります。

色のおかげなのか、ポジティブな意味ですね。

そして、白い彼岸花の花言葉は、
「あなただけを想う」
「また会う日を楽しみに」
…などがあります。

純粋さが感じられる意味合いですね。

まとめ

彼岸花は、お彼岸の季節に花を咲かせることから、
この名前がつきました。

また他に、毒性のあるこの植物を食べると
「彼岸に行ってしまう」という説もあります。

そんな彼岸花には赤・黄・白の花があり、
それぞれ花言葉は違います。

赤い彼岸花には、
「情熱」・「独立」・「再会」・「諦め」・「悲しい思い出」
黄色い彼岸花には、
「元気な心」・「陽気」・「深い思いやり」
白い彼岸花には、
「あなただけを想う」・「また会う日を楽しみに」
という意味があります。

彼岸花はマイナスのイメージがありますが、
すてきな花言葉もあります。

どうぞ嫌いにならないで、
見かけたときは愛でてあげてくださいね。

スポンサードリンク

関連記事

下さいとくださいの違いを知って正しく使おう。他の言葉もご紹介。

声に出して言う時は同じなのに、書く時には違う字で表わさないといけない言葉があります。 例えば「下さ

記事を読む

●分でわかる七夕に欠かせない笹飾りの意味とは

30分でわかる七夕に欠かせない 笹飾りの意味とは 七夕の時に飾る笹飾りにも 意味があることはご

記事を読む

ダブルとハーフの違いとは?実は日本だけでした。

「ダブル」「ハーフ」「ミックス」。 両親の生まれた国が違う人のことを指す言葉ですが、何か違いがある

記事を読む

正月飾りの種類に意味はあるの?

12月になると、スーパーやホームセンターにはたくさんの正月飾りが並びますが、 最近はマンション

記事を読む

寒中見舞いと年賀状の違いは?

今年もなんとか年賀状を書き終え、ほっと一息。 新年を迎えてみると、こちらから年賀状を出していな

記事を読む

蛍光灯の正しい捨て方は? 割るのは大丈夫?

蛍光灯の正しい捨て方は? 割るのは大丈夫? 蛍光灯は年単位で取り換えることは無いですが、

記事を読む

初盆のお供え花に胡蝶蘭はふさわしい?贈る時のマナー

初盆のお供え花に胡蝶蘭はふさわしい? 贈る時のマナー ご故人がなくなったあとの 最初のお盆を、

記事を読む

どうしても復縁させたい恋がある! ご利益のある神社で有名なのは?

恋愛は、人を幸せにさせるものの反面、 人生において深刻な悩みにもなります。 一度は終わってし

記事を読む

紫外線アレルギーで目にどのような症状がでるのか、原因や治療法、予防対策も調べている人。

紫外線アレルギーで起こる目の症状は? 原因から対策まで あなたは、「紫外線アレルギー」って 聞

記事を読む

カーネーションのオレンジドレスは 実はブライダル向け? その花言葉とは

カーネーションといえば、 母の日の代表的な贈り物ですよね。 いくつもの花弁が、 まるでレー

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑