山の日はなぜ8月11日に?八と11が山と木立に見えるから?
公開日:
:
雑学
山の日はなぜ8月11日に?
八と11が山と木立に見えるから?
8月11日は何の日かご存知ですか?
この日は「山の日」です。
聞きなれない名前ですが、
実はここ最近始まったばかりの
新しい国民の祝日なのです。
もしご家庭で、
「どうして、8月11日が山の日なの?
12日じゃないのはどうして?」
とお子さんに聞かれたら、
あなたは理由を答えられますか?
一般的なお盆休みは8月13日から15日までです。
確かに、12日が山の日だったら、
お父さんお母さんのお休みは1日長くなりますよね?
親たるもの、子どもの疑問には
きちんと答えたいものですよね。
…ということで、今回はこの山の日について、
理解を深めていきましょう!
山の日が8月12日とならなかった理由
まず、山の日とは
どういった意味のある日なのでしょうか?
日本は、山や海といった自然がたくさんある国です。
そして、7月の第3月曜日は
「海の日」という祝日があります。
しかし、海の日があるのに、
山の日がないのはおかしい!ということで、
「山に親しみ、また山に感謝する日」
として2016年から始まった、国民の祝日です。
実は、この山の日を作ろうという動きが出たとき、
最初は12日を祝日にする動きがあったのです。
そうなると、お盆休みとつなげて
4日間の祝日になりますよね?
しかし、この8月12日、
日本史上最悪の事故が起きた日なのです…。
1985年、群馬県御巣鷹山に日航機123便が墜落し、
520人の方が亡くなるという悲惨な事故が起きました。
こんな日を「祝」日にするのは、とても不謹慎なことです。
ですので、この8月12日を山の日にするという案は、
流れてしまったのです。
八は山に11は木立に見えるから
8月11日になった?!
そしてもう一つ。
なぜ、8月11日が山の日になったのか、
理由があるのです。
8月は、夏山のシーズンの真っ最中です。
この8を漢数字の「八」に直すと…
何かに見えませんか?
…そう、山の形に見えませんか?
そして、11という数字は…
木が2本並んでいる、木立に見えませんか?
山の日が8月11日になったのは、
このような数字の遊びも由来の一つとされています。
まとめ
8月11日は、「山の日」です。
当初は12日を山の日にして、
お盆休みを長くする予定でした。
しかし、日航機の事故が起きた日ということで、
この日を祝日に制定しませんでした。
また、夏山シーズンの真っ盛りの8月は、
漢数字では山の形状に似ている「八」、
11はまるで木が並んでいるかのように見えます。
この二つの事柄が絡んで、
8月11日が山の日となったのです。
お宅では、お盆休みのご予定はお決まりでしょうか?
海に行くのもいいですね。
でも、今年の山の日は、家族みんなで
山にハイキングというのもいいのではないでしょうか?
関連記事
-
-
手相の見方! 男性が気になる仕事運はここでわかる
手相の見方! 男性が気になる仕事運はここでわかる 男性は特に気になる仕事運。 これを手相で
-
-
おせち料理の伊達巻の意味は?
たくさんのお料理がお重につまったお正月の楽しみのひとつ、おせち料理。その中でも 甘い伊達巻は子供か
-
-
初盆のお供え花に胡蝶蘭はふさわしい?贈る時のマナー
初盆のお供え花に胡蝶蘭はふさわしい? 贈る時のマナー ご故人がなくなったあとの 最初のお盆を、
-
-
左利きの特徴は脳に出る! 右利きとの違いとは
世の中には「右利き」の人と「左利き」の人がいて (稀に両利きの人もいます)、 日本人の約9割が右
-
-
お墓参り代行バイトの仕事内容と報酬は?求人ってある?
お墓参り代行バイトの仕事内容と報酬は? 求人ってある? 世の中にはいろいろな変わったアルバイトが
-
-
飛行機の予約変更には手数料はかかる? 航空会社での違いは?
予定していた出張に急な変更があって、 予約していた飛行機にどうしても乗れなくなった!! どう
-
-
もしかして詐欺?おせち通販の失敗事例
年末年始が近づいてくると、おせち料理をどうするかを考えなくてはなりません。 最近は手作り派が減
-
-
彼岸花の花言葉は転生? ほかにはどんな花言葉があるの?
あなたは、彼岸花の花言葉を知っていますか? 実はこの植物の花言葉は、 いくつかあるんです。
-
-
山の日はいつから祝日になったの?山の日の由来や趣旨は?
山の日はいつから祝日になったの? 山の日の由来や趣旨は? みなさん、「山の日」って知っていますか
-
-
蛍光灯には何種類の光色がある? 場所に合わせて使い分けよう!
蛍光灯が切れた時には 家電量販店などで購入すると思いますが 種類がたくさんあり、