*

Tシャツのリメイクで小物が簡単にできる! 小物の実例と作り方

公開日: : 便利技

夏が終わって秋になると
衣替えをすると思いますが、
そんなときにたくさん出てくるのが
Tシャツですよね。

Tシャツが数枚であれば
タンスなどにしまっておけばいいのですが
たくさんの枚数が出てくると大変。

色落ちしたものなどは処分すると思いますが
ただ捨てるのはもったいないですよね。

そんなときにはTシャツをリメイクすれば
ほかのことに使うことが出来ますので経済的です。

そこで今回はTシャツを簡単にリメイクできるものや
作り方をお伝えしていきたいと思います。

 

Tシャツリメイクで

どんな小物が簡単に作れる?

 

エプロン

エプロンの生地は水分をよく吸って、
汚れても問題ないもので作ることが理想です。

そんな条件に当てはまるのが
着古したTシャツです。

着る人に合わせてTシャツをカットして
縫い合わせることで作ることが出来ます。

まくら

Tシャツにデザインが
印刷されているものがあると思います。

そのデザインにそってカットして
枕の素材を詰めれば簡単に作ることが出来ます。

クッション

クッションもまくらと同じように
切って綿を入れることで
簡単に作ることが出来ます。

シャツの柄を変えることで
表と裏の絵柄が違うクッションが出来ます。

スポンサードリンク

 

コースター

まくらやクッションを作るときに
様々な切れ端が余ります。

そんな時にその切れ端を組み合わせて
コースターを作ることもおススメです。

コースターであれば切れ端も
そんなに必要ではありませんし、
水滴が落ちてきた場合にも水分を吸ってくれます。

 

Tシャツリメイクでできる

小物の作り方

Tシャツをリメイクすることが出来る
小物の作り方をお伝えします。

 

クッション

1.Tシャツを好みの大きさよりも少し大きくカットする

2.四隅を1cmほど織り込んで縫い合わせる

3.四隅を縫い合わせた布を2枚合わせて3か所を縫い合わせる

4.縫い合わせた布に綿を詰めてから残りの1か所を縫い合わせる

 

まくら

1.まくらのもとになるTシャツを用意する

2.まくらの大きさになるようにTシャツをカットする

3.まくらの中に入れる素材を決めて用意する

4.布を2枚重ねあって数cm残して残りを縫い合わせる

5.開いている部分にまくらの素材を入れてから

残りの部分を縫い合わせる

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回はTシャツのリメイクでできる
小物についてお伝えしました。

Tシャツでリメイクできるものは
いろいろありますので好みのものを作って
快適な生活を送れるようにしてください。

スポンサードリンク

関連記事

セスキ炭酸ソーダと重曹の違いは10倍?

環境に優しい洗剤として有名な重曹。 その重曹の10倍の洗浄力をもつと言われているセスキ炭酸ソーダ。

記事を読む

革靴の手入れ クリームの頻度は?色落ちするの?長持ちさせる方法。

革靴は手入れをすればするほど足に馴染んできます。 十年二十年と長持ちします。 あまり履かない

記事を読む

煎茶と玉露の入れ方、ついでにほうじ茶も。

お茶は誰が入れても同じではありません。 茶葉のうまみを引き出すポイントを知っておくと素敵なおもて

記事を読む

履歴書の証明写真のサイズは?貼り方と合わない時の対策。

ずい分景気が回復したと言われていますが、やはり一流企業への就職は狭き門。 その門に入るための最初の

記事を読む

おせち料理は手作り冷凍すればいい。

12月が近づくと気になるのが年末年始の準備です。 おせち料理はお店に注文する人が増えたものの、

記事を読む

安納芋のおいしい食べ方

安納芋って知っていますか? 紫芋と並んで種子島を代表するさつまいもです。 スーパーでよく見か

記事を読む

懐かしの味?今年のクリスマスケーキはバタークリームで!

今年もクリスマスが近づいてきましたね。 クリスマスケーキを手作りする人も多いと思います。 買

記事を読む

旦那の洗濯物が臭い。臭い移りを防ぐ方法と取り方。

男性の体臭や加齢臭、お悩みではありませんか? 子供の汗のにおいも結構きついですが、大人の場合、

記事を読む

クリスマスに失敗なし!炊飯器で作るローストビーフ

クリスマスが近づくと、当日はどんな料理を作ろうかと悩みますね。 クリスマスの定番料理といえるの

記事を読む

セーターの毛玉簡単な取り方。かみそり 軽石 スポンジでの除去

お気に入りのセーターやカーディガンを何度も着ると、摩擦が加わり、 毛玉ができてしまいますね。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑