*

おせち料理は手作り冷凍すればいい。

公開日: : 最終更新日:2015/01/18 便利技

12月が近づくと気になるのが年末年始の準備です。

おせち料理はお店に注文する人が増えたものの、やはり手作りは美味しいですから、
家族のために腕をふるいたいところですね。

そこで、日常の家事や大掃除で忙しい12月にもってこいの「冷凍おせち」の簡単な作り方をまとめました。
冷凍に適した代表的な食材を順に紹介します。

スポンサードリンク

紅白なます

大根とにんじんを5cmの長さに切ってから千切りします。
塩もみをしてしんなりとさせたら軽く水で洗い、ふきんで水気をかたく切ります。

平らにしてラップで包み、保存袋に入れて冷凍します。
大みそかには甘酢を鍋に煮立たせ、火からおろし、大根とにんじんを冷凍したまま鍋に入れて解凍。
味をなじませて完成です。

錦卵

卵5個を固ゆでにし、白身と黄身に分けます。
黄身に砂糖大さじ3と塩小さじ4分の1を加え、フードプロセッサーにかけネットリさせます。

黄身を取り出しフードプロセッサーを一旦洗い、
今度は白身に砂糖大さじ3と塩小さじ4分の1を加えてフードプロセッサーにかけます。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

白身を流し函に入れ、平らにならしたら、黄身を入れて平らにならし、軽く押さえます。
蒸し器で15分間蒸し、冷めたらラップに包んで冷凍します。

大みそかに自然解凍したあと、食べやすい大きさに切り分けます。

数の子

数の子200gをうすい塩水で塩抜きし、筋を取り除きます。
水でさっと洗い、水気をきります。

薄口醤油大さじ2分の1、塩少々、みりん・酒各大さじ1、だし汁1カップを鍋に煮立て、
十分に冷ましたものに数の子をつけます。

汁ごとジッパー袋に入れて冷凍します。
解凍は自然解凍でOKです。
一口大に切りましょう。

まとめ

冷凍おせちのメリットは、時間的余裕が得られることと、
半解凍で切るため綺麗にできること、そして味がなじむことです。

特に紅白なます、錦卵、数の子が最適です。

普段にも活用できますので覚えていて損はありません。
美味しく作って冷凍し、余裕をもって年始を迎えましょう。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連記事

暑さ対策で窓にアルミホイル。遮光できて断熱効果もある?

毎年来る、うだるような夏。 何とか室内を少しでも涼しくする方法はないのでしょうか? 以前、テ

記事を読む

免許証住所変更の代理は委任状でいいの?委任状の書き方と持ち物をお伝えします

年度替り、皆さん新生活を始められた方も多いと思います。 新生活で、大変なのが引越しですよね。

記事を読む

結婚式の余興の前後の挨拶はこれでOK! そのまま使える例文集

結婚式の余興を任されて、内容は決まったけれど、 挨拶をどうしていいかわからない…。 「挨拶の

記事を読む

革靴の手入れ クリームの頻度は?色落ちするの?長持ちさせる方法。

革靴は手入れをすればするほど足に馴染んできます。 十年二十年と長持ちします。 あまり履かない

記事を読む

確定申告の必要書類をチェック!個人事業主編

フリーランスで働く人は、仕事内容はもちろん、それ以外の手続きなども自分で管理しないといけないことがた

記事を読む

はまぐりのお吸い物の砂抜きを忘れてた! 急ぎでやる方法は?

ひな祭りの料理といえば、 はまぐりのお吸い物ではないでしょうか? はまぐりは、最低でも2~3

記事を読む

ステキにキレイ! 写真プリントが注文できるアプリは超便利!

最近は、なんでもアプリでできる時代ですよね? ついに写真のプリントも アプリで注文できるよう

記事を読む

お花見デートの誘い方で 押さえておきたいポイント【男性編】

もうすぐ暖かい春ですね♪春といえば桜!桜と言えばお花見!今年のお花見は、気になるあの子とデートがした

記事を読む

野菜は生のままで冷凍できるのか?知っておくと便利。

食材の無駄、なるべく減らしたいけれどどうしても 使いきれずに駄目にしてしまうことってありますよね。

記事を読む

浴衣がピッタリなデートスポット!京都を楽しむならココへ行こう

京都で浴衣デート、カップルなら一度はしてみたいですよね。 デートにピッタリな京都のおすすめスポ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑