*

鶏胸肉を柔らかく調理する方法

公開日: : 最終更新日:2015/01/10 便利技

鶏もも肉に比べおよそ半額ほどで購入できる鶏胸肉は節約の強い味方ですね。
さらに高タンパクで脂肪分が少ないのでとってもヘルシーです。

ですが、脂肪分がほとんどないために調理するとぱさついてしまったりかたくなってしまったりと、
敬遠してしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな鶏胸肉ですがポイントをおさえればしっとりしてやわらかく食べることが出来るのです。

お肉がかたくなるのは加熱によって水分が失われ、線維が詰まってしまうためです。
それを防ぐようにしてあげることが大切になります。

その方法をお伝えします。

スポンサードリンク

酒や塩水などにつけておく

水分に浸しておくことによって肉の中に水分が取り込まれやわらかくなります。
この時塩や砂糖を加えておくとさらに保水効果が高まります。

塩水の場合はおよそ5%くらいが軽く下味もついてちょうど良いです。

この時にフォークで肉にたくさん穴をあけておくとよりしっかり水分を含ませることが出来ます。

スポンサードリンク

線維を断ち切る

線維の走っている方向に対し直角に包丁で切り込みを入れることでやわらかくなります。

片栗粉や小麦粉をまぶす

加熱すると肉の水分が外に出てしまうことでぱさついたりかたくなったりしてしまいますので、
片栗粉や小麦粉をまぶすことで水分を肉の中に閉じ込めるように調理するとやわらかく食べることが出来ます。

粉をまぶすときはまばらに付けずしっかりまぶすようにすることがポイントです。

加熱しすぎないようにする

余熱も利用し、なるべく加熱時間を短くするようにしましょう。
この時加熱ムラがでないようになるべく均一な厚みにするようにしておくとよいでしょう。

これらのポイントをおさえて調理すると驚くほどやわらかくジューシーに仕上げることが出来ます。
鶏胸肉にはイミダゾールペプチドという疲労回復物質も多く含まれています。

節約でき、ダイエット効果も高く
さらに疲労回復にも一役買ってくれる鶏胸肉をどうぞ活用していただきたいと思います。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連記事

梅干しの漬け方には簡単な方法もある?! 自家製の梅干しを楽しもう!

日本の食卓には欠かせない梅干し・・・ ご飯をいっそうおいしくしてくれるので いつ

記事を読む

不器用でも大丈夫!100均アイテムを使ったコンサートうちわの作り方☆

不器用でも大丈夫! 100均アイテムを使った コンサートうちわの作り方☆ コンサートのチケット

記事を読む

雨の日は傘を車に持ち込むと濡れる! 車内が濡れるのを 防止できる方法やグッズは?

雨の日・・・ せっかく車で出かけたのに、 雨に濡れた傘を車に持ち込むと 足

記事を読む

豆腐のかさましをハンバーグ以外でするには?

価格の変動がほとんどなく、お手頃で栄養価も高い食材の豆腐。 昔から長寿食と言われてきました。

記事を読む

服に毛玉がつく原因は?取る方法をご紹介。

お気に入りの服なのに、袖の回りやバッグが当たる位置など、 よくこすれる所にどんどん毛玉ができてしま

記事を読む

Tシャツのリメイクで小物が簡単にできる! 小物の実例と作り方

夏が終わって秋になると 衣替えをすると思いますが、 そんなときにたくさん出てくるのが

記事を読む

ホットワインをレンジで簡単に!

寒い冬にはあたたかい飲み物が飲みたくなりますね。 最近、ホットワインの人気が高まっているのをご存じ

記事を読む

免許証住所変更の代理は委任状でいいの?委任状の書き方と持ち物をお伝えします

年度替り、皆さん新生活を始められた方も多いと思います。 新生活で、大変なのが引越しですよね。

記事を読む

蛍光灯を交換するなら! サイズとワット数は必ずメモしておこう

旦那さんに蛍光灯の交換を頼んで、早1週間…。 忙しいのはわかるけれど、 そろそろどうにかして欲し

記事を読む

壁は収納スペースに! つっぱりで簡単に作る便利な空間!!

アパート暮らしなどの場合、 部屋に十分な収納スペースがなかったりしますよね? 「壁面にも、う

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑