*

セーターの毛玉簡単な取り方。かみそり 軽石 スポンジでの除去

公開日: : 便利技

お気に入りのセーターやカーディガンを何度も着ると、摩擦が加わり、
毛玉ができてしまいますね。

毛玉ができた途端にくたびれた印象になってしまうため、
着ていてもテンションが下がってしまいます。

かといって、よくホームセンターで売られている電動毛玉取り器を使うと、
しだいに生地が薄くなってしまいます。

そこで、家庭にあるもので簡単に、きれいに毛玉をとる方法を紹介しましょう。

スポンサードリンク

方法1)台所用スポンジ

最近よく知られてきたのが、100円ショップなどに売っている台所用スポンジを使う裏ワザです。

ネットに入っているスポンジではなく、
スポンジ面と緑色のざらざらとしたナイロン不織布が一体化したスポンジです。

このナイロン不織布のほうで、毛玉の箇所をやさしく撫でてみてください。
丹念に繰り返せば、毛玉はすっきりときれいに取れているはずです。

方法2)T字カミソリ

男性がひげそりに使うT字カミソリもおすすめです。
刃を布にあて、やさしく剃っていきます。

スポンサードリンク

刃がまっすぐですので、やわらかい素材よりも、
シャツのようなある程度しっかりとした素材の毛玉取りに適しています。

スポンサードリンク

最近は女性向けでも3枚~5枚刃で深剃りできるタイプもよく見かけます。
サイズが小さく女性の手でも扱いやすいため、女性用を選んでもいいでしょう。

いずれにしても最近のカミソリは「毛玉を取り過ぎて生地が薄くなる」心配がほとんどありません。

方法3)軽石

未使用の台所用スポンジや、
T字カミソリがない場合は、軽石で代用してみてもいいでしょう。

あくまでも軽く、やさしく、横にすべらせてあげてください。

ただし、カシミアなどの高級素材やアンゴラやモヘアなどの毛の長い洋服では
うまくいかない場合があります。

目立たない部分で試してから始めましょう。

まとめ)

電動毛玉取り器がなくても、家庭にあるもので簡単に毛玉は取れます。

なかでも不織布ナイロンつきのスポンジ、T字カミソリ、軽石がおすすめです。
毛玉をきれいにとって、お気に入りの洋服を長く楽しみましょう。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連記事

瓶のラベルの剥がし方 ドライヤーで剥がし防水して貼る

ラベルコレクターという、趣味があるのをご存知ですか? ビンテージ物のワインやシャンパン、洋酒の

記事を読む

世界遺産検定の級別難易度と勉強法

世界遺産検定という 検定試験があるのはご存知でしょうか。 世界遺産検定は名前の通り

記事を読む

シャボン玉液の作り方は簡単。割れにくいもの・大きいものも出来ちゃいます

子供の頃、シャボン玉で遊びませんでしたか? でも市販品をそのまま使った人が多いのではないでしょうか

記事を読む

雨の日は傘を車に持ち込むと濡れる! 車内が濡れるのを 防止できる方法やグッズは?

雨の日・・・ せっかく車で出かけたのに、 雨に濡れた傘を車に持ち込むと 足

記事を読む

除雪の簡単な方法とは?

子どもの頃はたくさん降れば降るほど嬉しかった雪ですが、大人はそうもいきません。 2013年は関東で

記事を読む

安否確認サービス 英語対応可能なセキュリティ会社とサービス内容

最近、グローバル化が進み、 日本にも外国人居住者が増えましたよね? しかし、日本にいる外国人

記事を読む

懐かしの味?今年のクリスマスケーキはバタークリームで!

今年もクリスマスが近づいてきましたね。 クリスマスケーキを手作りする人も多いと思います。 買

記事を読む

年末の大掃除のモチベーションを高める4つの方法

年の瀬が近づくと気になりだすのが大掃除ですね。 寒い時期に窓ふきや雑巾がけ、家中の清掃をしない

記事を読む

焼きそばを冷めてもおいしい仕上げにする4つの工夫

毎日のお弁当づくりは大変ですね。 同じ食材でも味や調理法を変えるなどして頑張ってはみるものの、

記事を読む

ステキにキレイ! 写真プリントが注文できるアプリは超便利!

最近は、なんでもアプリでできる時代ですよね? ついに写真のプリントも アプリで注文できるよう

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑