野菜は生のままで冷凍できるのか?知っておくと便利。
食材の無駄、なるべく減らしたいけれどどうしても
使いきれずに駄目にしてしまうことってありますよね。
そんな時上手に使いたいのが冷凍術。
ホウレンソウやブロッコリーなど茹でて冷凍される方は多いでしょうが、
実は茹でるという手間をかけなくてもそのまま冷凍できる野菜が結構あるのです。
冷凍野菜があれば忙しく食事の準備に時間がかけられないときにとても重宝します。
冷蔵庫や野菜室で数日保存していることで水分がなくなって
おいしくなくなってしまう前に是非冷凍術をマスターしていただきたいと思います。
洗ってカットしてそのまま冷凍できる野菜
パプリカ、にら、セロリ、オクラ、エノキ、シメジは冷凍可能です。
冷凍することで調理に有利な野菜
トマトを冷凍するとシャリシャリした食感を楽しめます。
それ以外に簡単に皮をむくことができますし、
加熱調理するとよりおいしく食べられるので煮込み料理に適しています。
また大根も切って生のまま冷凍しておくと
短時間でとてもよく味がしみるのでおでんなど煮込み料理の時短につながります。
少量しか使わなくてあまりがちな香り野菜
ミョウガや青ネギ、パセリ、バジル、青シソなど香りづけに使う野菜や
ハーブ類は少量ずつしか使わないので余らせる確率が高いですよね。
でも買ってきてすぐに冷凍保存すればそんな心配もなくなります。
特にパセリは事前に細かく刻まなくても凍った後で
袋の上からもんであげると簡単にパラパラになります。
青ネギやバジル、青シソは細かく刻んで密閉袋で冷凍しておけば
指で押さえたら簡単にほぐれますので少量だけ使用して残りをそのまま冷凍保存できます。
香り野菜を使うと料理がとても華やかで美味しくなりますよね。是非常備しておきたいものです。
そのまま冷凍できる野菜を知っておけば
事前の下準備が面倒でついついそのままになりがち、となることが少なくなると思います。
是非野菜の冷凍術を活用していただきたいと思います。
関連記事
-
-
結婚式のサプライズビデオの作り方!感動させるコツとは
結婚式のサプライズビデオの作り方! 感動させるコツとは 友人の結婚式に誘われたときには サプラ
-
-
奨学金の返済を一括でするメリットは? どれくらい得なの?
奨学金の返済って、 家計の負担になりませんか? 毎月の返済額が小さくても、 長い目で見れば
-
-
梅酒の作り方でおいしい仕上げに。砂糖なしで甘さ控えめの費用は?
今や完全に市民権を得た梅酒。コンビニやスーパーで手軽に購入することができます。 ホワイトリカーで作
-
-
お歳暮にも保存食にも最適!パンの缶詰ギフト
冬といえば、お世話になった方へのお歳暮をどうするかを考えなくてはならない季節です。 贈る相手が
-
-
暑い夏に日傘が便利 圧倒的な遮光・遮熱で外でも涼しく快適に!
夏の日差し対策、あなたはどうしていますか?日焼け止めをしっかり塗って外出するという人、日傘をさして外
-
-
お墓参り代行バイトってどんなことをするの? 京都で探すなら?
え!お墓参り代行のバイトなんてあるの!? と、びっくりされる方もいるのではないでしょうか。
-
-
夏はゴーヤがおいしい! みんなが選ぶレシピ人気ナンバーワンはこれ!
夏になるとスーパーでもよく見かけるゴーヤ。ゴーヤは緑のカーテンとしても活用されています。ゴーヤと聞く
-
-
主な桜の種類を一覧でチェック!早咲きはいつ頃から楽しめる?
もうすぐお花見の季節ですね!ですが「シーズン真っただ中は忙しくて、とてもじゃないけどお花見には行って
-
-
旦那の洗濯物が臭い。臭い移りを防ぐ方法と取り方。
男性の体臭や加齢臭、お悩みではありませんか? 子供の汗のにおいも結構きついですが、大人の場合、
-
-
蛍光灯を交換するなら! サイズとワット数は必ずメモしておこう
旦那さんに蛍光灯の交換を頼んで、早1週間…。 忙しいのはわかるけれど、 そろそろどうにかして欲し
- PREV
- そうめんの食べ方 アレンジした4つのレシピ
- NEXT
- 熱中症の症状が出現 対策と予防をご紹介!