*

糖質制限で玉ねぎは食べていいの?野菜は全部大丈夫と思っていた。

公開日: : 健康

糖質制限ダイエットを始めた人が必ずといって良いほど悩むのが
「〇〇を食べてもいいの?」
糖質制限の迷路に入り込んでしまっているのです。

迷路とは?ご説明しましょう。

糖質制限中のおすすめのドレッシングは?
↑糖質の低いドレッシングを知らないなら読んでください。

糖質制限中に昆布を食べてもいいのか?
↑昆布を食べても糖質制限は成功なのでしょうか?

スポンサードリンク

糖質制限とは
提唱者である江部氏の本を読めばわかると思いますが、
糖質制限とは文字通り「糖質を制限」すれば良いのであって、
制限範囲内であれば、食べていけないものは殆どありません。

もちろん糖尿病の人が行なう時はもっと厳しい制限がありますが、
それは個人で悩む問題ではなく、江部氏や糖質制限を推奨している医師に聞くべきこと。

糖尿病は放置すれば死に至る病気なのですから、個人で判断しては危険です。
これをふまえて、今回は野菜について考えてみましょう。

1日どのくらい糖質を摂って良いの?

糖尿病の人の場合は「スーパー糖質制限」で48~60g、
ダイエット目的なら「スタンダード糖質制限」で主食を1日1回(80~120g程度)とされています。

スタンダード糖質制限の場合、主食を抜くだけで充分です。
江部氏本人が「『主食を抜く』食餌療法。

それが『糖質制限食』です」と書いています。(「糖質オフ」ごちそうごはん)

スポンサードリンク

もう少し正確に言えば、「主食」と言うより「炭水化物」と「砂糖」です。

両方とも思わぬ所に潜んでいるので、
市販の惣菜や調味料を買う時は必ず材料を確認しましょう。

どんな野菜はNG?

スポンサードリンク

摂ってはいけない野菜というのはありませんが、
糖質が高いと言われる野菜をあげると、1回分の調理に使う量を基に計算した糖質量が

・ごぼう(4.9g) 1/3本
・玉ねぎ(7.5g) 中1/2個
・とうもろこし(11.0g) 1/2本
・トマト(5.6g) 中1個
・赤ピーマン(4.2g) 1/2個
・黄ピーマン(4.0g) 1/2個
・れんこん(4.1g) 7切れ

となっています。

ですから、例えば玉ねぎの場合、置き換えできるのであればネギを使えば良いでしょう。

1/3本~2/1本で糖質2.5gです。
置き換えが無理であればそのまま使い、他の所で糖質を下げれば良いのです。

例えば、野菜炒めで考えてみましょう。

キャベツ50g(1枚)で糖質1.7g、にんじん30g(1/6本)で1.9g、たまねぎ1/4で3.6g、ピーマン中1個で0.8g。
トータルで糖質は8gにしかなりません。

お味噌汁はどうでしょう。

もやし20gで糖質は0.25g、絹ごし豆腐20gで0.34g、味噌18gで3.1g。
かつおぶし6gで0.05g、トータルで糖質3.74g。

これにステーキ200g(牛肩ロース)で糖質0.4g。
焼く時に使うバターは糖質0。

この3点で糖質は12.14gにしかなりません。
野菜の糖質が多少高くても、気にする必要はないのです。

野菜、特に根野菜をしっかり食べないと、便秘になってしまいますよ。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連記事

堺市の貸し農園はどこがいいのか初心者におすすめの作物は?

近年、ガーデニングや家庭菜園が大人気。 初心者でも育てやすい花や野菜、果物について雑誌やテレビ番組

記事を読む

いびき対策で女性にピッタリの方法は?これでいびきの悩み解決!

パートナーのいびきに悩んだことってありませんか?自分の眠りを妨げられることはもちろん、「私、いびきか

記事を読む

糖質が低いドレッシングはどれ?シーザーサラダドレッシングは?

糖質制限ダイエットは、主に炭水化物と糖分を控えるダイエット方法です。 それさえ気をつけ、タンパ

記事を読む

赤ちゃんがいる家庭の必需品?ストーブガードの問題点と必要性

本格的な冬の訪れの前に、暖房器具を押し入れや物置の中から出した人も多いのではないでしょうか。 エア

記事を読む

葛根湯飲み方は食後すぐ?それだとあまり効果は出ません。

葛根湯といえば薬局で手軽に手に入り、病院で処方されることもある身近な漢方薬です。 風邪を引いたとき

記事を読む

子供の爪噛みの治し方、4つの防止方法とは?

子どもが4歳~5歳くらいになると、爪を噛む癖があらわれることがあります。 見た目もよくありませ

記事を読む

花粉症の咳は漢方薬で止まる?食事やツボもご紹介。

花粉症ののシーズンですよね。 花粉症の咳が止まらない場合、他の皆さんはどうされているのでしょうか?

記事を読む

かゆーい汗疹に効くおすすめの薬が知りたい! ~赤ちゃんから大人まで~

かゆーい汗疹に効くおすすめの薬が知りたい!~赤ちゃんから大人まで~ 夏になってしまうのが汗

記事を読む

いびきが原因で睡眠不足に? いびきをかく原因って何?

しっかり睡眠時間は取ったはずなのに、なんだか疲れが取れない…と悩んでいる方、実はそれ、「いびき」が原

記事を読む

額関節症の原因と治療

若い女性に急増中と言われる顎関節症。 自然に治る軽症の物から、 日常生活がままならなくなる深

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑