*

革靴の手入れ クリームの頻度は?色落ちするの?長持ちさせる方法。

公開日: : 便利技

革靴は手入れをすればするほど足に馴染んできます。
十年二十年と長持ちします。

あまり履かない、革靴はどうしてますか?
手入れしてます?

革靴を履く前と履いた後や保管する時など、
手入れ方法に違いは、あるのか?

革靴愛用歴、ん十年の私のイギリス紳士直伝の体験も交えて、
革靴の手入れ方法やクリームなど、手入れの頻度についてお話しますね。

スポンサードリンク

1、革靴の手入れ、クリームの頻度は?

手入れは、革靴に使用されている、
素材や革の仕上げ(例えば、バックスキンとかスエード、エナメルなど)で変わります。

主に2つの方法があります。
仕上がりの好みの問題です。

・ワックスを使う磨き方→鏡のような反射する艶が出る
・ワックスを使わない磨き方→鈍い艶で、内側から滲み出てくるような艶が出る

紳士直伝は(一般的な革靴用)
乳化性クリームのみ使用。
ワックスを使わない。

艶が出ないように感じますが、艶は十分に出ます。
長く、艶が持続します。
革靴自体も長持ち。

1、毎回使用する前に、軽く空拭き。
2、毎回使用後ブラシで埃・汚れ取り
3、ブラッシングと水拭きにより、埃や汚れを落とします。
4、無色の乳化性クリームを使用して 汚れ落としをする。
5、色つきの乳化性クリーム(靴墨)と水 を使用して革へ補染色、栄養補給、つや出しを行います。

汚れ落としと表面保護の両方に乳化性クリームを使うのがポイント。
艶を出すために、ワックスを使うと細かい傷やひび割れが増えるんですよ。

ブラッシングだけだと、艶は2~3回の使用で消えてしまう。

スポンサードリンク

磨く頻度は?
クリームは塗り過ぎると革靴の寿命を縮めます。
履く回数が重要です。

所有2足は、月1回では少ないです。
2か月で3回程度は必要。
3~5足ある方は月1回。

6足以上は、革靴は履かない状態で放置しても、栄養が抜けていきます。
頻度を落として3~4か月で2~3回。

2、革靴の手入れで色落ちしないの?

手入れで、色落ちというよりは、シミになるケースはあります。

革靴の素材とクリーナーやクリームの性質が合っていない時に起きます。
素材がカーフ、キッドやアニリン革の場合は、細心の注意が必要です。

クリーナーやクリームは 中性タイプのものを選びます。
まずは、使用する前に目立たない部分でシミになったりし無いかどうかを確認してから。

スポンサードリンク

特に、 乳化性クリーナーのチューブタイプはシミになり易いです。
注意が必要です。

液状のローションタイプには保革効果もあります。
塗り過ぎが駄目なのは、ポリッシュクリームです。

素材によっては、専用のものがある場合があります。

クリーム(靴墨)瓶入りの乳化性シュークリームと
薄い缶入りの油性のシューポリッシュの2種類があります。
用途は、艶出しと保革です。

乳化性シュークリームは革靴への浸透性が高くて保革の効果があります。
シューポリッシュ(ワックス) は防水性が高いという特徴を持っています。
つやだし効果もあります。

革靴の通気性は、シューポリッシュ(ワックス)を繰り返しぬると損なわれます。
革が固くなります。
クリーナーで定期的に落としてやります。

3、革靴を手入れで長持ちさせるには?

革靴を長持ちさせるコツは、何足かでローテーションをすることです。
毎日同じ靴を履かないで、1日履いたら2日は履かないのが理想のローテーションです。

また、雨の日には、スエードやバックスキンなど特殊な仕上げで
出来ている革靴は使用しないで合成皮革の靴を使用するなどの工夫をすることが重要です。

靴をしまうときは履きぐせや履きジワがそのまま残らないよう
靴の形を保つシューキーパーを入れておくことが理想。

専用の物がなくても、新聞紙を詰めておけば問題ないです
しばらく履いていない革靴を履く前には、靴クリームで保湿する。

仕上げは、靴クリームが乾いてから、行う。

革靴は乾燥していることがあり履いた時に、ひび割れを起こす可能性があるからです。
逆にしばらく履かないことがわかっている場合は、手入れをしてから保管です。

ひび割れやシワの原因になるので。
保管の前には、陰干しします。

梅雨時や夏場は靴箱の中が、高温多湿になるので、週に1度はチェックする。
逆に冬場は革靴が乾燥して、ひび割れの原因になります。
2週に1度位は手入れする。

以上私の体験も織り交ぜてまとめてみました。
革は生き物です。
革靴を手入れをしてくださいね。

私達の足を守ってくれるのも革靴です。
愛着を持って欲しいです。

手入れ次第では、足のなじみも違います、安い革靴も長持ちしますからね。
参考にして下さいね

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連記事

ペットボトルに装着!ボトル加湿器のメリットとデメリット

湿度の低い冬は、乾燥を防止するために加湿器が自宅でもオフィスでも活躍しますね。 近年、ペットボ

記事を読む

英語勉強方法大学受験に向けて。ノートの使い方と隙間時間の活用方法。

大学受験で決め手となるのは英語。 文系でも理系でも、英語でどれほど高得点を取れるか、 に合格

記事を読む

たけのこの美味しいゆで方! 下ごしらえも手間なしの皮のむき方

たけのこがおいしい季節がやってきました。 和食や中華、様々な料理の具材に使われている ポピュ

記事を読む

瓶のラベルの剥がし方 ドライヤーで剥がし防水して貼る

ラベルコレクターという、趣味があるのをご存知ですか? ビンテージ物のワインやシャンパン、洋酒の

記事を読む

梅酒の作り方でおいしい仕上げに。砂糖なしで甘さ控えめの費用は?

今や完全に市民権を得た梅酒。コンビニやスーパーで手軽に購入することができます。 ホワイトリカーで作

記事を読む

睡眠の質を上げるための方法、3つのポイントで解説します。

よく大切だと言われる睡眠の質。 でも、自分がきちんと眠れているかどうかわからないと 感じ

記事を読む

お弁当の腐らないミニ工夫を大公開!

一生懸命作ったお弁当。安全においしく食べてもらいたいですよね。 そんなお弁当、特に暑い夏場やじ

記事を読む

運動会のお弁当レシピ 保育園なら見た目も可愛く!オススメの簡単レシピ

運動会といえば、自分の子どもの成長を見られる大イベント♪子どもはもちろん、大人もついついはしゃぎたく

記事を読む

服に毛玉がつく原因は?取る方法をご紹介。

お気に入りの服なのに、袖の回りやバッグが当たる位置など、 よくこすれる所にどんどん毛玉ができてしま

記事を読む

梅雨対策で靴に何かしてる?革靴が雨で濡れたら手入れはドライヤーでOK?

革靴愛用者の私が英国紳士直伝の革靴の手入れ法について。 これからの季節必須の、梅雨対策で靴に何

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑