お花見お弁当の量はどれくらい?中身や詰め方にこだわってみよう。
だんだん、暖かくなって来ましたね。春めいてきました。
そろそろ、桜の開花も聞かれますね。
桜といえば、やはりお花見です。
今年のお花見こそは、彼氏のためにお花見弁当と考えていませんか?
お花見お弁当の量はどれ位が適当なのでしょうか?
彼氏の好みのお弁当や量について、ズバリポイントをお話しますね。
お花見のお弁当作りの参考にしてくださいね。
お花見お弁当の量は?
お弁当の量はどれくらい?がいいか、悩みますよね。
マズ考えるポイントは、ビールとか飲み物をどうするかです。
お弁当と一緒に、ビールを飲むなら少し少な目がいいです。
ビールの本数にもよりますが。
そして、つまみになるような物を。
それでは、作る量は?どれ位?
基本は、人数分つくります。
お二人なので。(あなたの分も、同じ量作りましょう、彼に分けてあげるためです)
主食のおにぎりやサンドイッチなどの類は人数(二人)分×2倍、
ちらし寿司などを作った時でも、
おかずは、主食を入れた容器と同じ量をつくるのがポイント。
見栄えのちょうどよい分量になります。
もし、足りなくなった時は、現地の模擬店で追加すればいいんですよ。
足りないほうが買う楽しみが増えますよ。
途中でお菓子やビールを飲むのなら乾き物を買ったりするのも手ですよ。
お花見お弁当の中身はどうする?
手作り弁当主食の定番は、おにぎり、サンドイッチですね。
頑張って、ちらし寿司なんかもよいかもしれません(春らしく、桜でんぶでトッピング)。
おかずは定番の
・唐揚げ
・卵焼き(剥きえびや桜海老を具材に)
・枝豆や菜の花などの緑を基調とした野菜類(茹でただけのもの)
・野菜の煮物(椎茸、人参、ごぼうなど)
・ハム・ソーセージ・ハンバーグ・肉団子などの肉類
・竹輪やかまぼこ類等の練り製品
・フルーツなどデザート類
彼氏の好きなものが、判るのであればやはりおかずにしましょう。
お花見お弁当の詰め方にこだわろう。
花見気分がさらに盛り上がる詰め方の工夫は?
詰め方のポイントは、まず見た目も春っぽくすることです。
色は、ピンク(桜の花色)と緑(春先、若葉の色)この2色を基調に。
具材としては、
ピンク色:サクラエビ・剥きえび、ハム、ソーセージ(魚肉ソーセージ)
若葉色:サヤインゲン、枝豆、菜の花
お花見のお弁当にピンクを取り入れるコツは
上記のピンクの素材を使うんですよ
取り入れるコツは、
・卵焼きやおにぎりにエビや桜えびを入れる、できればサクラエビは玉子焼きの外側で。
・スモークサーモンやハムで花を作りおかずの隙間に入れる
コレ、一番簡単でお手軽です!誰でも出来ます。
ただクルクルとまくだけです。お花みたいな感じになります。
生ハムやソフトサラミでもいいですよ
・魚肉ソーセージで花びらを作る。(花形の型抜きで作ります。簡単に抜けますよ。)
花形に切り込みを入れる。
そしてお弁当にトッピングする。
・ハムを桜の形に切り、お弁当に散りばめてトッピングする。
簡単な方法は
・ピンク色のピックやピンクの春っぽい柄のバランを使用してみてはいかがでしょうか?
・唐揚げのお弁当箱もレタスを敷いて、ピンクのピックを挿すだけで、
随分違ったできあがりになりますよ。
ぜひ詰め方を工夫してみてくださいね。
以上私の体験談も織り交ぜてまとめてみました。
参考にして下さいね。
これで、彼氏のハートはゲットです(笑)
そこまでは頑張れないよという方は、お惣菜を買って。
詰め合わせをアレンジしてみてもいいかもです。
関連記事
-
瓶のラベルの剥がし方 ドライヤーで剥がし防水して貼る
ラベルコレクターという、趣味があるのをご存知ですか? ビンテージ物のワインやシャンパン、洋酒の
-
桜はこんなに種類がある!簡単な見分け方のコツ
春が近づき、今年もお花見の季節がやってきますね。お花見で楽しむ桜の花。どれも同じだと思っていませんか
-
しだれ桜の盆栽の作り方。これで初心者でも大丈夫!
桜の季節になると自宅で桜を見たいと思うことはありませんか?桜を買うことはできないけれど盆栽なら自宅に
-
結婚式のサプライズビデオの作り方!感動させるコツとは
結婚式のサプライズビデオの作り方! 感動させるコツとは 友人の結婚式に誘われたときには サプラ
-
失敗なし!お歳暮に喜ばれる缶詰・瓶詰めギフト
寒い冬が近づくと、お歳暮に贈る品を決めなくてはいけませんね。 毎年のことですから、頭を悩ませる
-
浴衣がピッタリなデートスポット!京都を楽しむならココへ行こう
京都で浴衣デート、カップルなら一度はしてみたいですよね。 デートにピッタリな京都のおすすめスポ
-
一人暮らしの大学生でも貯金をつくる方法 なかなか節約のできないあなたへ
一人暮らしをしていたら貯金をしている余分なんてない!という方が多いのではないでしょうか?そんな方にお
-
子供でも作りやすい七夕飾り!折り紙で作る天の川☆
毎年7月7日は楽しい七夕ですね。 短冊にお願い事を書いて笹に結び付けると願いが叶う事で知られて
-
服を処分するタイミングは?コツを掴んで運気を上げる
着な服を処分できない、悩みを抱えている方は結構いらしゃいますよね。 あたらしい、服を買うたびに、古
-
奨学金の返済を一括でするメリットは? どれくらい得なの?
奨学金の返済って、 家計の負担になりませんか? 毎月の返済額が小さくても、 長い目で見れば