*

セスキ炭酸ソーダと重曹の違いは10倍?

公開日: : 最終更新日:2015/01/10 便利技

環境に優しい洗剤として有名な重曹。
その重曹の10倍の洗浄力をもつと言われているセスキ炭酸ソーダ。

その効果から最近耳にすることが増えたのではないでしょうか?

以前はインターネットやドラッグストアでしか販売されていませんでしたが、
最近では100円ショップでも取り扱われるようになり、非常に手に入れやすくなっています。

スポンサードリンク

セスキ炭酸ソーダとは

別名アルカリウォッシュと言われる重曹と炭酸塩のちょうど間のphをもつ弱アルカリ性の白い粉です。
適度なphをもつため、手荒れしにくく汚れ落ちがよいのです。

セスキ炭酸ソーダの効能

汚れの主成分にあたる脂肪酸(油脂が分解されたもの。皮脂や垢、台所の油汚れなど)や
血液などのタンパク質を溶かす効果があります。

またステンレスの曇り取りや消臭効果もあります。

セスキ炭酸ソーダの使用法

セスキ炭酸ソーダは水に溶けやすいので、
水に溶かしてスプレーボトルに入れて使うと使いやすいです。

水500ccにセスキ炭酸ソーダ小さじ一杯を溶かします。

スポンサードリンク

汚れがひどい場合は少し濃いめに作ると良いです。
作ったスプレーは2~3ヶ月で使い切るようにしましょう。

手荒れしにくいですが皮膚が弱い人は手袋をしておいた方が安心です。

スポンサードリンク

汚れの気になる部分にスプレーして数分置いたあとスポンジやブラシでこすります。
頑固な油汚れにはスプレーしたあとキッチンペーパーでラップしておくと効果的です。

ステンレスの曇り取りには水3リットルに大さじ一杯のセスキ炭酸ソーダを溶かし、
ステンレス製のざるや茶こし、カトラリー類を入れて煮沸します。

その後ブラシでこするとピカピカになります。

ただし、アルミ製品は黒ずんでしまうため、必ず材質を確認してからするようにしてください。

それから、畳に使うと黄色く変色しシミになってしまいます。
白木など木質系の素材やジュートなど繊維素材のカーペット等もシミになるので注意してください。

お掃除にセスキ炭酸ソーダを使うと効率良く汚れを落とすことが出来ます。
是非活用していただきたいと思います。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連記事

大学生の一人暮らしは学生寮が経済的!同じ大学の学生と知り合うチャンスも!

新しい節目を迎える季節。この春から大学生となり新生活が始まる方、まずはおめでとうございます!どんな生

記事を読む

壁に収納スペースを簡単手作り! DIY初心者さんにもおすすめの方法!

アパートなどで部屋の収納スペースが十分にない場合、 あなたはどうやって整理整頓をしますか?

記事を読む

しだれ桜の盆栽の作り方。これで初心者でも大丈夫!

桜の季節になると自宅で桜を見たいと思うことはありませんか?桜を買うことはできないけれど盆栽なら自宅に

記事を読む

主な桜の種類を一覧でチェック!早咲きはいつ頃から楽しめる?

もうすぐお花見の季節ですね!ですが「シーズン真っただ中は忙しくて、とてもじゃないけどお花見には行って

記事を読む

紅茶とコーヒーの入れ方。これでおいしく出来上がります。

いざお客様に飲み物を出すとき、いれ方に迷うことはありませんか? なるべくおいしい飲み物をお出し

記事を読む

お歳暮にも保存食にも最適!パンの缶詰ギフト

冬といえば、お世話になった方へのお歳暮をどうするかを考えなくてはならない季節です。 贈る相手が

記事を読む

確定申告の必要書類をチェック!個人事業主編

フリーランスで働く人は、仕事内容はもちろん、それ以外の手続きなども自分で管理しないといけないことがた

記事を読む

世界遺産検定の級別難易度と勉強法

世界遺産検定という 検定試験があるのはご存知でしょうか。 世界遺産検定は名前の通り

記事を読む

年末の大掃除のモチベーションを高める4つの方法

年の瀬が近づくと気になりだすのが大掃除ですね。 寒い時期に窓ふきや雑巾がけ、家中の清掃をしない

記事を読む

雨の日は傘を車に持ち込むと濡れる! 車内が濡れるのを 防止できる方法やグッズは?

雨の日・・・ せっかく車で出かけたのに、 雨に濡れた傘を車に持ち込むと 足

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑