セスキ炭酸ソーダと重曹の違いは10倍?
環境に優しい洗剤として有名な重曹。
その重曹の10倍の洗浄力をもつと言われているセスキ炭酸ソーダ。
その効果から最近耳にすることが増えたのではないでしょうか?
以前はインターネットやドラッグストアでしか販売されていませんでしたが、
最近では100円ショップでも取り扱われるようになり、非常に手に入れやすくなっています。
セスキ炭酸ソーダとは
別名アルカリウォッシュと言われる重曹と炭酸塩のちょうど間のphをもつ弱アルカリ性の白い粉です。
適度なphをもつため、手荒れしにくく汚れ落ちがよいのです。
セスキ炭酸ソーダの効能
汚れの主成分にあたる脂肪酸(油脂が分解されたもの。皮脂や垢、台所の油汚れなど)や
血液などのタンパク質を溶かす効果があります。
またステンレスの曇り取りや消臭効果もあります。
セスキ炭酸ソーダの使用法
セスキ炭酸ソーダは水に溶けやすいので、
水に溶かしてスプレーボトルに入れて使うと使いやすいです。
水500ccにセスキ炭酸ソーダ小さじ一杯を溶かします。
汚れがひどい場合は少し濃いめに作ると良いです。
作ったスプレーは2~3ヶ月で使い切るようにしましょう。
手荒れしにくいですが皮膚が弱い人は手袋をしておいた方が安心です。
汚れの気になる部分にスプレーして数分置いたあとスポンジやブラシでこすります。
頑固な油汚れにはスプレーしたあとキッチンペーパーでラップしておくと効果的です。
ステンレスの曇り取りには水3リットルに大さじ一杯のセスキ炭酸ソーダを溶かし、
ステンレス製のざるや茶こし、カトラリー類を入れて煮沸します。
その後ブラシでこするとピカピカになります。
ただし、アルミ製品は黒ずんでしまうため、必ず材質を確認してからするようにしてください。
それから、畳に使うと黄色く変色しシミになってしまいます。
白木など木質系の素材やジュートなど繊維素材のカーペット等もシミになるので注意してください。
お掃除にセスキ炭酸ソーダを使うと効率良く汚れを落とすことが出来ます。
是非活用していただきたいと思います。
関連記事
-
-
懐かしの味?今年のクリスマスケーキはバタークリームで!
今年もクリスマスが近づいてきましたね。 クリスマスケーキを手作りする人も多いと思います。 買
-
-
大学生の一人暮らしは学生寮が経済的!同じ大学の学生と知り合うチャンスも!
新しい節目を迎える季節。この春から大学生となり新生活が始まる方、まずはおめでとうございます!どんな生
-
-
バイト掛け持ちくんへの確定申告のススメ!必要書類はこれだけ
いろんな理由があってバイトを掛け持ちでしている人も多いですよね?ただお金を稼いでそのまま!ではいけま
-
-
JR定期の払い戻しはどこで?金額はどれくらい?本人以外でもできる?
通勤通学で毎日利用する定期券。現在日本で発売しているのは、通勤定期と通学定期。 どちらも1ヵ月、3
-
-
グラスくすみを重曹以外で取る3つの方法
高価なグラスやお気に入りのグラスでお酒を飲むと、味が一段とクリアで美味しくなりますね。 見た目
-
-
服を処分するタイミングは?コツを掴んで運気を上げる
着な服を処分できない、悩みを抱えている方は結構いらしゃいますよね。 あたらしい、服を買うたびに、古
-
-
時間短縮生活するための3つのおすすめ
インターネットが普及した現在、パソコンやスマホに触れたり、 LINEやTwitterなどで他の人と
-
-
お歳暮調味料は高島屋で?そんなことない。おすすめの4つをご紹介。
冬が近づくと気になるのがお歳暮です。 毎年、定番の品を贈ってはいるものの、相手の反応が気になっては
-
-
梅干しの漬け方には簡単な方法もある?! 自家製の梅干しを楽しもう!
日本の食卓には欠かせない梅干し・・・ ご飯をいっそうおいしくしてくれるので いつ
-
-
不器用でも大丈夫!100均アイテムを使ったコンサートうちわの作り方☆
不器用でも大丈夫! 100均アイテムを使った コンサートうちわの作り方☆ コンサートのチケット
- PREV
- 歯ぐきが黒い理由は何?
- NEXT
- 日本の医療と世界を比べてみよう。