*

リンドウの花を漢字で書くと?

公開日: : 雑学

リンドウの花をご存知ですか?

リンドウは本州から四国、九州の湿った野山に自生します。
花期は秋で、釣り鐘型のきれいな青紫の花は、晴天の時だけ、茎の先に上向きでいくつも咲きます。

かつては水田周辺やため池の堤防付近に多く自生していたものを農業者が定期的に草刈りをし、
草丈が低い状態で保たれていたものであり、最近ではそれを行う人が減ったため、
自生するリンドウの自体を見る機会は少なくなっています。

スポンサードリンク

どんな漢字なのか?

リンドウはその可愛らしい見た目と裏腹にとても勇ましい漢字が名前に当てられています。
竜に胆(きも、たん)という字で竜胆(リンドウ)と読みます。

どうしてこの漢字が使われるようになったのかは、竜胆の花の由来と関係があります。

由来は?

竜胆の根は薬用となり、苦味健胃剤として広く使用されてきました。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

この根が胆汁のようにとてつもなく苦く、その苦味が特別強いので、
最上級を表す龍の字を冠して「龍胆(りゅうたん)」と名付けられ、
いつのまにか「りんどう」と音読みが変化していきました。

日本では平安時代には「りむたう」「りんたう」「りんだう」「りうたむ」など表記は一定していないが、
実際はりんだうに近い発音だったと考えられています。

ただ単にリンドウの根が龍の胆(きも)のように苦いからという説や、
中国では「葉は竜葵(りゅうき)に似ており、味は胆のように苦い」と言われていたという説もあります。

花言葉は?

竜胆の花言葉は「悲しんでいるあなたを愛する」、「誠実」、「勝利」など。

悲しんでいるあなたを愛する、という花言葉は、
群生せずに一本ずつ咲く花姿と悲しみを思わせる青紫の花色から由来すると言います。

勝利という花言葉は病気に勝つことが出来る霊草であることから由来すると言われています。
これは竜胆の薬効についての伝説が残されており、その伝説から読み取ることができます。

また竜胆は上を向いて咲くので、健康への勝利を確信する印象がもたれているそうです。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連記事

山の日はなぜ8月11日に?八と11が山と木立に見えるから?

山の日はなぜ8月11日に? 八と11が山と木立に見えるから? 8月11日は何の日かご存知ですか?

記事を読む

大掃除を年末に行う由来とは?

年末に近づくと冬休みにクリスマス、大晦日とイベント事がたくさん。 しかし、楽しいイベントだけではあ

記事を読む

お墓参りの時間はいつがいい? 夜に行ってはダメ?

仕事や家事で時間がない・・・という忙しい今のご時世、 「お墓参り」は後回しとされがちです。

記事を読む

礼服と喪服(男性)の違いは何? わかりやすく解説

礼服と喪服、フォーマルとしていつでも使えるように いくつかクローゼットにしまってあると思います。

記事を読む

下さいとくださいの違いを知って正しく使おう。他の言葉もご紹介。

声に出して言う時は同じなのに、書く時には違う字で表わさないといけない言葉があります。 例えば「下さ

記事を読む

手相の見方 どの線が女性にとって 金運アップを意味するの?

最近悪いことが多いなぁ、 金運はどれくらいなのかなぁと 気になることはないでしょうか?

記事を読む

お墓参り代行バイトの仕事内容と報酬は?求人ってある?

お墓参り代行バイトの仕事内容と報酬は? 求人ってある? 世の中にはいろいろな変わったアルバイトが

記事を読む

初盆にお供えする 提灯代の相場はどれくらい? 地域によって金額は異なる?

初盆の時には普段のお盆と違いがあることを ご存知でしたでしょうか? もちろん初めてということ

記事を読む

カーネーションのオレンジドレスは 実はブライダル向け? その花言葉とは

カーネーションといえば、 母の日の代表的な贈り物ですよね。 いくつもの花弁が、 まるでレー

記事を読む

ボジョレー・ヌーボー2014年の解禁日は?

毎年11月ごろになると、至るところで目にするのがボジョレー・ヌーボー解禁!の文字。 酒屋やスー

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑