無料でダウンロード!子ども向けのおすすめカレンダー2015
冬が近づき、来年の予定を考えていると、手元にないと困るのが来年のカレンダーですね。
壁掛けタイプや卓上タイプなどさまざまなカレンダーがありますが、
近年ではわざわざ購入しなくても、ダウンロードをしてプリントアウトすれば、
手軽に簡単に、なおかつ無料でカレンダーが手に入るようになりました。
そこで、小さいお子さんがいる家庭におすすめの無料カレンダーを集めてみました。
キャラクターカレンダー
小さい子どもは皆、かわいらしいキャラクターが大好きですね。
特にサンリオのキャラクターは古くから親しみやすく、大人も子どもも思わず笑顔になります。
サンリオのWEBサイトではカレンダーやクリスマスカード、
時間割、ポストカードなどが無料でダウンロードできます。
おなじみのリラックマやたれぱんだ、にゃんにゃんにゃんこなど、
好きなキャラクターに囲まれて、楽しい年始を迎えられそうですね。
塗り絵カレンダー
子どもが大好きなのが塗り絵です。集中力が鍛えられるということでも注目を集めています。
あえて真っ白な下地にシンプルなモノクロのイラストが描かれているカレンダーをプリントアウトし、
お子さんと一緒に塗り絵をすることで、カレンダーを完成させてみませんか?
「ぬりえランド」というサイトでは、カレンダーだけでなく、
2歳~6歳向けの、動物や働く車、食べ物やお姫さまなどの塗り絵がたくさんダウンロードできます。
幼児教室や塾のカレンダー
就学前に子どもを塾や教室に通わせる親御さんが多くなっています。
無料でカレンダーがダウンロードできる大手の塾がたくさんあります。
たとえば「七田チャイルドアカデミー」のカレンダーには
季節の行事がさりげなくイラストに描かれています。
毎日カレンダーを眺めることで、自然と身の回りのことが学習できそうですね。
手作り写真カレンダー
シンプルなカレンダーを無料でダウンロードし、
お子さんの写真やイラストなどを入れてオリジナルのカレンダーを作るのはいかがでしょうか。
たとえば「ペーパーミュージアム」というサイトでは
多くのカレンダーのテンプレートが用意されています。
親子でわいわい作り、おじいちゃんおばあちゃんにプレゼントするのもいいですね。
まとめ)
最近では、キャラクターや塗り絵のカレンダーでも、購入せずにダウンロードするだけで、
無料で手に入るようになりました。
来年のカレンダーはお子さんの趣味に合わせて、または手作りするなどして、
今までとは違うカレンダー生活を楽しんでみませんか?
関連記事
-
-
手相の見方 どの線が女性にとって 金運アップを意味するの?
最近悪いことが多いなぁ、 金運はどれくらいなのかなぁと 気になることはないでしょうか?
-
-
マチュピチュの行き方で料金が一番安い方法を調べてみた。
マチュピチュといえば、ペルーの世界遺産。日本人旅行者に人気の土地です。 でも、日本の裏側だけに時間
-
-
●分でわかる七夕に欠かせない笹飾りの意味とは
30分でわかる七夕に欠かせない 笹飾りの意味とは 七夕の時に飾る笹飾りにも 意味があることはご
-
-
大掃除でスッキリ! 場所ごとのお掃除方法を知れば一気にキレイ!
一年に一度の大掃除。 お風呂場やキッチン・リビングなど 部屋ごとの掃除方法って、 どうした
-
-
銀行の窓口の開いている時間って お盆期間は短くなったりするの?
銀行って、基本的には 平日の昼間しか開いていません。 ですので、忙しい社会人はなかなか 窓
-
-
山の日を英語で説明するには?由来がわかれば説明しやすい?!
山の日を英語で説明するには? 由来がわかれば説明しやすい?! 「山の日」って知っていますか?
-
-
端午の節句に兜を被る意味とは?
待ちに待った、GWがもうすぐそこまで来ていますよね。 GWと言えば、なんと言ってもこどもの日、端午
-
-
運気が上がる!? 風水から見た玄関を考察
風水上で玄関はどの位置にあればいいのでしょうか? 玄関の位置を間違えてしまうと 幸福が逃げて
-
-
高速道路の台風での通行止めの基準ってあるの?
以前から予定していた、車で遠出の家族旅行。 天気予報を見てみたら、どたんばになって台風予報。
-
-
下さいとくださいの違いを知って正しく使おう。他の言葉もご紹介。
声に出して言う時は同じなのに、書く時には違う字で表わさないといけない言葉があります。 例えば「下さ
- PREV
- もしかして詐欺?おせち通販の失敗事例
- NEXT
- もらって嬉しい?困る?お歳暮カタログギフトの評判