AEDの使い方と救命処置
最近、駅をはじめ公共施設など様々なところで目にするようになったAED(自動体外式除細動器)。
よく見かけるけれどもどういうときに使ったらよいのか、
そしてどう使ったらよいのかわからない方が多いのではないでしょうか。
心停止で倒れている人を見かけたらまず救急車を呼ぶことが大切ですが、
救急車の到着を待っていては間に合わないこともあります。
一刻も早くAEDを使って心臓に電気ショックを与えて心臓の動きを正常に戻す必要があります。
心停止して3~5分で脳の機能が失われると言われているのに対して救急車が到着するのは全国平均で約8分です。
一分経過する毎に生存率は7~10%下がっていきます。
迅速な判断でAEDを使用することで命を救うことができるのです。
ただし使ったことがない場合専門知識がないと不安になるでしょうが
音声メッセージに従って操作をするだけで使用することが出来ます。
救命の手順
まず意識の有無を確認します。次に大きな声で助けを呼び協力者を集めます。
AEDを準備してもらったり、救急車を呼んでもらったりを指示して協力してもらいましょう。
次に呼吸の有無を確認します。
呼吸がなければ頭を後方にそらせて気道を確保します。
次にAEDが到着するまで心臓マッサージ1分、人工呼吸2回を繰り返します。
AEDの使い方
1.電源を入れると音声の指示が始まります。
ふたを開けると電源が入る物もあります。
就学前の子供には子供用パッドか小児モードに切り替えます。
ない場合は大人と同じパッドを使います。
2.電極パッドをはります。
位置はパッド等にもかいてありますが右胸の上部と左胸の下部にはります。
3.AEDが自動的に心電図を解析し、音声などで指示を出します。
電気ショックが必要な場合は「電気ショックが必要です」と音声が流れ、充電が始まります。
充電が終わり、「ショックボタンを押してください」の音声が充電終了の連続音が流れ、
ショックボタンが点滅します。
離れるよう周りの人に呼びかけ、誰も触れていないことを確認してショックボタンを押します。
救命処置は知識があってもいざ直面すると慌ててしまうでしょうが勇気をだして対処しましょう。
恐れずに行動していただきたいと思います。
関連記事
-
おからクッキーを食べ過ぎで便秘 解消するには?
ダイエットが目的で、おからクッキーを手作りしている人が多いようです。 自宅で作るのが簡単で
-
初盆のお返しののしはどうする? 表書きの選び方・書き方
初盆とは、亡くなった方が四十九日を過ぎて 初めて迎えるお盆のことをいいます。 今年初めて初盆
-
災害対策で家庭の備蓄を確認しておきましょう。
毎年各地で何らかの大きな災害が起きている昨今。 災害はいつ襲ってくるかわかりません。 被害を
-
子供を寝かしつける方法、上手な4つの手段
子どもが幼い時は、親は寝かしつけに苦労します。 ようやく寝たと思ったらちょっとしたことで目
-
奨学金返済日に残高不足! どんな対処法がある?
「今月、どうしても奨学金が払えない…!!」 毎月コンスタントに返済する奨学金。 やむを得
-
彼岸花を育ててみよう! 球根の植え方から日々のお手入れまで
「彼岸花は家に植えてはいけない」 という昔からの言い伝え、聞いたことありませんか? こんな美
-
ズッキーニ栽培の注意点!腐る原因を知っておこう
ズッキーニとは、ウリ科のカボチャ属の野菜で 見た目は大きいキュウリのようですが、実はカボチャの仲間
-
エアコン掃除でカビを撃退! でも自分でもできるの?
エアコンをつけた時、 嫌な臭いがすることがありませんか? 実はこれ、エアコンのなかに カビ
-
地震が起きたらどうなる? 高速道路での通行止め基準とは
地震大国とも呼ばれることがある日本。 いつどこで地震に巻き込まれるかわかりませんよね。
-
エアコン掃除を業者に頼むのは どれくらいの頻度がいいの?
エアコンの掃除は、 定期的にしておきたいものです。 ほうっておいたらカビが発生し 空気中に
- PREV
- 出汁の取り方 おいしい仕上がりに。
- NEXT
- 冷え対策の食べ物で体を中からポッカポカに。