上座と下座はビジネスマナーとして位置を覚えて損はない。
ビジネスシーンで大切な上座と下座の知識。
部屋の中で目上の人やお客様が座る席を「上座」、
目下の人やもてなす側が座る席を「下座」と言います。
ビジネスシーンに限らず、目上の人とご一緒する場合は
上座の位置をきちんと把握しておきスマートにすすめられると良いですね。
基本的に上座とは出入り口から遠いところ、窓や額がかけてあるところを背にする位置、
外の景色が美しいときはそれが見渡せるところです。
それでは以下に具体的な場所をお伝えします。
車の席次
タクシーなどに乗り込む場合、運転席の後ろが上座、助手席が下座になります。
これが大原則ですが、運転席の後ろは入り口から最も遠いため、
乗り降りしにくいという点があります。
後部に三名座るような場合にはご本人の意向を確認するとより丁寧な印象になるでしょう。
エレベーターの席次
出入り口から遠いところの真ん中が上座。
操作盤の対角線上の奥が二番目、操作盤の奥が3番目、操作盤の後ろが下座になります。
エレベーターに乗り込む際は、操作する人がいる場合は目上の人に先に乗ってもらいます。
操作する人がいなければ目下の人が「お先に失礼します」と言って先に乗り込みます。
降りるときは目上の人に先に降りてもらうようにします。
列車の席次
列車の席の場合は、窓側が上位の席になり、
席次の序列は①窓側の進行方向②①の向かい側③通路側の進行方向④③の向かい側、の順になります。
3人掛けの席では真ん中の席が最下位となります。
長いすの場合は両端が上座、次が中央、最下位がその間です。
最後まで人とぴったり並ばない位置から埋めていくようにします。
飛行機などでもこれに準じます。
席順以外に必要な心得としては、相手よりも先を歩かない(相手の前を歩かない)、
相手がなるべく動かなくてもすむようにする(相手に変わって体を動かす)
相手が怪我をしないように心配りをするなど、
常に相手を思いやる気持ちをもつようにこころがけましょう。
関連記事
-
成人式のお祝いに振袖を着せたい!お祝いにお金はあげる?
子どもの成長は親にとってうれしいものですよね!二十歳になると成人式を迎え、なんとも感慨深いもの。成人
-
お歳暮のお礼状の例文 上司宛。相場と渡し方をご紹介。
いつもお世話になっている上司に、ぜひお歳暮を送りたい…とても良い心がけです。 でも、少し待って
-
喪中の時お年玉はあげないほうがいい?
喪中はお祝い事を避けるのが一般的。 年賀状を出さない、正月飾りをしない、新年の挨拶や初詣を控えるな
-
4月の挨拶文メール 締めや結びと例文を紹介。
新年度がスタートすると、ビジネスマンの皆さん特に営業マンの方は得意先への挨拶が重要ですよね。 新年
-
引越し挨拶の品物相場はいくら?
今年も春の新生活シーズンが近づいていますね。 そこで今回は、引越しマニアというかフリークのわた
-
初盆のお返しの引き出物の選び方と のしの書き方
初盆を終えると一安心してしまいますよね。 初盆をするまでにはさまざまな準備を経ていますので 終わ
-
結婚と引越し挨拶のはがきは分ける?挨拶文を紹介。
これから新生活を始める方も多いと思いますが、風習として色々なマナーがありますよね。 その中でも一番
-
年末調整で中途入社で源泉徴収票ない時はどうすればいい?
毎年12月は年末調整があります。 通常は会社側でほとんどやってくれるので、 社員自身は数枚の
-
年末調整の保険控除で給与天引き分は書く?書くならどの欄?
年末調整の時期になると、 「給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書」を