*

成人式のお祝いのお返しはどうすれば?

公開日: : マナー

20歳を迎えた若者たちが待ちに待った成人式。
最近は髪型や着物も個性的なものが多いですよね。

成人式で新成人が大暴れなんてニュースも毎年話題になりますが、
正式に大人の仲間入りをした訳ですから、マナーは大切にしていきたいですよね。

まずはじめに成人式を迎え、お祝いをもらった場合、
どのようにお返しをすればいいのか学んでいきましょう。

スポンサードリンク

そもそも成人式のお祝いのお返しは必要?

成人のお祝いは基本的に親族からもらうものですので、お返しをする必要はありません。
しかし、せっかくお祝いして頂いているのですから、本人からお礼を伝えることは大切です。

両親や同居している家族の場合は直接伝えることが可能ですが、遠い親戚の方などの場合、
お礼の手紙を書いたり、お返しとして内祝いを贈るのがいいでしょう。

もちろん、近くの方に内祝いを渡しても構いません。

何をお返しする?

お返しをする場合、相手が負担に思わない実用品を贈るのがおすすめ。
お菓子や紅茶、成人したのを記念にお酒というのも人気です。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

予算は頂いたお祝い金額の3分の1から半額程度。

表書きは「内祝」とし、成人した本人の名前で送ります。
お返しはお祝いを頂いた2週間~3週間以内を目安に贈りましょう。

礼状は内祝を贈る前に別で贈るか内祝いに添えます。

大事なのは気持ちです

どんなお返しを贈るにしても、
大事なのは品物の内容や金額ではなく感謝の気持ちです。

お礼状や手紙も手書きで丁寧に書かれたものなら相手に気持ちが伝わります。
近くの方に手渡しで贈り物を渡せるのであれば、ぜひ成人した本人が渡してください。

成長した姿を見て頂き、みんなで成長を喜びましょう。

成長した姿を直接見せることが出来ない場合でも、
今はスマートフォンなどで撮った写真をコンビニのコピー機などですぐ現像することが出来ます。

成人式で撮った写真を内祝と一緒に贈ることで、遠方に住む相手にも成長を伝えることは出来ます。
ぜひとびきりいい写真を選んで贈ってくださいね。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連記事

四十九日法要納骨式の持ち物は?お布施の相場金額もご紹介。

四十九日法要納骨式の持ち物やお布施の相場を知っていますか? 四十九日法要は人生でもそんなに回数

記事を読む

初盆のお返しの引き出物の選び方と のしの書き方

初盆を終えると一安心してしまいますよね。 初盆をするまでにはさまざまな準備を経ていますので 終わ

記事を読む

年末調整の扶養控除はいつ時点のもの?子供が就職したら?

扶養控除とは、会社員家庭の税負担を軽くするために生まれた制度です。 2017年から配偶者特別控

記事を読む

暑中見舞い 上司宛の例文はこう書きます。

最近は暑中見舞いを出す機会はあまりなくなりましたね。 でも、いつもお世話になっている人に感謝の気持

記事を読む

喪中の年末年始の過ごし方は?

家族や親族が亡くなった翌年は喪中と呼ばれ、祝い事などを避けるのが一般的です。 喪中だから年賀状

記事を読む

寿司屋のマナー カウンターでは時計を外す。上座と食べ方に注意。

回転寿司なら何度も経験あるけど、ちゃんとした寿司屋はちょっと…。 そんな方が多いのではないでしょう

記事を読む

浴衣を着付けるとき 襟の合わせは右前と左前どっちが正しい? 男女とも同じ?

夏祭りに花火大会・・・ 夏の間は浴衣を着る機会もいろいろありますね。  

記事を読む

一人暮らしも楽じゃない!? 大学生の気になる生活費事情

大学生になったら高校よりいろいろ楽そう・・・なんて思っている方も多いともいますが、実は高校生のときよ

記事を読む

お墓参りのマナー 友人として行く場合に知っておきたいこと

お盆の時期になると 友人のお墓参りに行くこともあると思います。 そんな時にお墓参りのマナーに

記事を読む

もらって嬉しい?困る?お歳暮カタログギフトの評判

冬が近づくと考えなくてはならないのが、お世話になった方々へのお歳暮です。 最近では結婚式の引き

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑