スイカのカロリーって知ってた?一玉食べると実はこんなに・・・!
夏になると食べたくなるのがスイカ。
旬のスイカはみずみずしくて、
体を潤わせてくれて本当に美味しいですよね。
スイカをたくさん食べたいけど、
カロリーってどうなんだろう?
と、疑問に思ったことはありませんか?
実は、スイカはダイエットに最適な果物なのです。
一時期は「スイカダイエット」
なんてものも流行りましたよね。
そんなダイエットにも向いている
スイカについて紹介いたします。
■スイカはカロリーが高いの?
スイカのカロリー、ほとんど水分で
カロリーなんて無さそうなんて思ってはいませんか?
実はスイカにもちゃんとカロリーはあります。
可食部100gあたりは、
40キロカロリーほどです。
100gは3cm角のサイコロ3つ分
くらいのカロリーです。
これが高いといえるのか分からないかと思いますが、
他の果物と比べてみると比較的低カロリーです。
しかし、低カロリーだからと1玉食べてしまうことは
かなりのカロリー摂取となってしまいます。
スイカ1玉あたりの平均量は大きさにもよりますが、
Lサイズで6~7kgあるので、
1玉食べてしまうと1キロカロリーは
裕に超えてしまいます。
スイカはよくないのかな?
と思ってしまったかもしれませんが、
スイカにはダイエット効果を高めてくれる作用が
いくつかあります。
・水分が多いので満腹感が得られる
・シトルリンやカリウムによりむくみが解消される
スイカには利尿作用が含まれているので、
食べてもすぐに尿として排出させてくれます。
そのことにより、体内に水分を溜めず、
水分を排出してくれることでむくみが軽減されるのです。
ですので、スイカを食べることで体が改善されるでしょう。
カロリーが低いからとたくさん食べすぎてしまうのは
カロリーオーバーになってしまうのですが、
適量を食べることには問題はありません。
■スイカのカロリーは糖質のせい!?
よく果物には糖質が多く含まれているから、
摂りすぎると太ってしまう
なんて話も耳にするのではないでしょうか。
スイカも結構甘いし糖質がたくさん含まれてるの?
と思いがちですが、実はほかの果物に比べると低めなのです。
しかし、気を付けたいのが食べ過ぎです。
他の果物に比べて、
スイカは1玉のサイズが大きいので
一切れといっても大きめになりますよね。
糖質といっても果物に含まれる糖質は、
他の食品などに含まれる砂糖と比べて
血糖値が急激には上がらないので
ダイエットにもオススメです。
血糖値は急激に上がってしまうことで、
糖分を脂肪にしてしまうのです。
スイカに含まれるシトルリンやカリウムによって、
血行が良くなったり利尿作用でむくみが取れたり、
美容にも効果が期待されています。
■まとめ
いかがでしたか?
スイカのカロリーは上に述べたように低カロリーなのです。
更にスイカには、
・カリウムによる利尿作用でむくみを解消
・シトルリンにより血行を良くしてくれる
作用があることが分かりましたよね。
また、トマトにも含まれているリコピン、
ビタミンCも多く含まれているので
綺麗にダイエットをしたいという人にはオススメです。
食べすぎず、バランスの取れた食事の間のおやつに
上手く取り入れるようにしましょう。
関連記事
-
-
口呼吸は歯並びが悪くなる方法?
「指しゃぶりを長くしていると出っ歯になってしまう」と耳にしたことはありませんか? 実際指しゃぶ
-
-
着る毛布のデメリットは?
毎年、寒い冬がやってきます。暖房器具を買い替え、あたたかい鍋を囲むなど、 寒さ対策はいろいろとあり
-
-
足先の冷え性の原因は?対策とおすすめグッズをご紹介
足先の冷え性の原因を知っていますか? 体はあったかいのに足の指先だけ冷えてるなんてことがよくありま
-
-
会社でも潤いを!小型USB加湿器のメリットとデメリット
冬が近づくと、空気が乾燥しますね。空間が広く、 エアコンがきいているオフィスならなおさらです。
-
-
かゆーい汗疹に効くおすすめの薬が知りたい! ~赤ちゃんから大人まで~
かゆーい汗疹に効くおすすめの薬が知りたい!~赤ちゃんから大人まで~ 夏になってしまうのが汗
-
-
子どものおやつは市販のどれがおすすめ?
子どもは離乳食期を経て、徐々に大人と似たようなものが食べられるようになりますが、 毎日のおやつタイ
-
-
紙パック式?サイクロン式?よくわからない人のための掃除機の選び方
家電量販店の掃除機コーナーでは、サイクロン掃除機を目にする機会が増えました。 従来の紙パック式
-
-
便秘の原因と解消法を紹介。
便秘に悩んでいて市販の便秘薬や下剤に頼ってしまっている方も多いのではないでしょうか。 けれど薬に頼
-
-
歯周病は体に影響与えるって本当?
歯の表面についた細菌によって歯を支える骨が溶けてしまい、 ひどい場合は歯を失う原因になってしまう歯
-
-
ココナッツオイルって何?と思っているあなた!ぜーんぶ教えます、すごい効能!
ここ最近、何かと話題になっているのがココナッツオイル。 そもそもココナッツオイルって何? 食