*

さんまの内臓は栄養豊富! 食べないのはもったいない?  

公開日: : 健康

あなたは、さんまの内蔵を食べる派ですか?

食べない派ですか?

だいたい魚の内蔵って調理前に取り除くものだし、
苦いだけだから…といって捨てたりしていませんか?

ちょっと待ってください。

実は、それはもったいない事なんですよ!

さんまは身も栄養がありますが、
内蔵も栄養がたっぷり含まれていて、
体にいいんですよ!!

さて、一体どんな栄養素が含まれていて、
どんな効果があるんでしょうか?

さんまの内臓に含まれる栄養素とは

一般的に、魚の内蔵は食べられません。

なのに、どうしてさんまの内蔵は
食べても大丈夫なんでしょうか?

実は、さんまは胃がない生き物なんです。

食べたものが体内に残る時間が30分と非常に短いため、
それが原因で人間が食中毒を起こす心配がありません。

だから、サンマの内蔵は食べても問題がないんです。

そんなさんまの内蔵は、栄養たっぷりなんです。

特に多く含まれているのは、
・ビタミンA
・ビタミンB12
・鉄分
・カルシウム
です。

それぞれ一体どんな効果があるのか、見ていきましょう。

ビタミンAは、女性にとっても
ありがたい栄養素です。

まずなんといっても肌の新陳代謝を上げてくれて、
美肌効果があるんです。

また、抗酸化作用や皮脂の分泌を
抑えてくれる効果もあるので、
ニキビに悩む方にもぴったりの栄養素です。

スポンサードリンク

その他、目にいいビタミンとしても有名ですよね。

そして、ビタミンB12と鉄分
貧血予防にいいんですよ。

ビタミンB12も鉄分も、
血液内のヘモグロビン生成を助ける効果があります。

その他、鉄分は疲労回復効果もありますので、
疲れ気味の時にさんまを食べて元気になりましょう!!

また、カルシウム
骨を強くしてくれる栄養素として有名ですよね。

将来骨粗鬆症にならないためにも、
しっかりと摂取しておきたいですね。

さんまの内臓を食べるときの注意点

そんな栄養満点なさんまですが、
食べる時に注意してほしいことがあります。

実は、さんまの内蔵には
寄生虫がついていることが多いんです。

そのまま人体に入ってしまっても
影響のない寄生虫もいますが、
中には胃や腸を食い破るアニサキスがいることもあります。

アニサキスは加熱すると死んでしまいますので、
内蔵を食べる場合は、
必ずしっかり火を通してから召し上がってくださいね!!

まとめ

捨ててしまうことも多いさんまの内蔵。

実は、体に良い栄養素が
たくさん含まれているんです。

ただし、さんまの内蔵には
寄生虫が潜んでいることも多いので、
食べるときは必ず火を通してくださいね!

スポンサードリンク

関連記事

インフルエンザ解熱後の咳でも感染する?対策を考えた

「あいつ、インフルエンザでずっと休んでたんだって」 「どうりで、やたら咳するよなあ。大丈夫なのか?

記事を読む

クーラー病を知っておこう その頭痛・吐き気に注意して!

クーラー病という言葉を聞いたことはありますか?夏の暑い日、扇風機では追い付かずクーラーを使用すること

記事を読む

中性脂肪が高いことが原因の病気について

中性脂肪値、健康診断で気になっている方も多いのではないでしょうか? 中性脂肪(TGトリグリセリド)

記事を読む

もしかしたら熱中症かも 実は頭痛も熱中症の症状です

寒かった冬が終わり、過ごしやすい春が来ると思いきや、春の過ごしやすい暖かさは束の間。 なんだかすぐ

記事を読む

糖質制限で玉ねぎは食べていいの?野菜は全部大丈夫と思っていた。

糖質制限ダイエットを始めた人が必ずといって良いほど悩むのが 「〇〇を食べてもいいの?」 糖質制限

記事を読む

キュウリの酢の物をアレンジ! いろんなレシピをご紹介!

夏は暑さで食欲もなく、冷たい食べ物を欲していませんか?野菜の中でもキュウリは夏に食べたくなりますよね

記事を読む

野菜ジュースの効果は肌にある?アトピーや美肌効果あり

野菜は足りていますか? 野菜不足の人が増えてきていますよね。 野菜不足解消のため、野菜ジュー

記事を読む

虫歯予防にフッ素は危険なの?

フッ化物は、フッ素が水に溶けた物を言います。 フッ素は水、土壌と言った自然界に多く存在しているミネ

記事を読む

花粉症の咳は漢方薬で止まる?食事やツボもご紹介。

花粉症ののシーズンですよね。 花粉症の咳が止まらない場合、他の皆さんはどうされているのでしょうか?

記事を読む

いびき対策で女性にピッタリの方法は?これでいびきの悩み解決!

パートナーのいびきに悩んだことってありませんか?自分の眠りを妨げられることはもちろん、「私、いびきか

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

S