なばなの里イルミネーション2014-2015
各都道府県有名なイルミネーションスポットはありますが、
その中でも有名なのが国内最大級の規模を誇るなばなの里。
三重県桑名市の植物園です。
今年はなばなの里を運営するナガシマスリゾート開業50週年の記念年。
盛大なイルミネーションを楽しむことが出来る、
なばなの里ウインターイルミネーション冬華の競演をご紹介します。
ナイアガラの滝
今年のなばなの里イルミネーション新テーマはずばり『ナイアガラの滝』!
高さ約20m、幅約120mもの超巨大スケールのイルミネーション。
最新LED技術と特殊効果で演出されるナイアガラの滝は
もはや世界一美しいイルミネーションといっても過言ではないかもしれません。
約8分間のあいだ、日の出、大滝、霧、氷の滝など8シーンのナイアガラの滝が表現され、
誰もが一度は行ってみたい、見てみたいと憧れる絶景が体感出来ます。
光のトンネル『華回廊』
こちらも有名ななばなの里ならでは
の花びらをモチーフにした暖かな明かりを基調とした白熱灯で全長約200mの光のトンネルが形成されています。
その他に今年はお花畑のトンネルが新登場。
黄色が印象的な菜の花、可憐なピンクのれんげをイメージした
種類のイルミネーションがゆっくりと色変わりして、全長100mのトンネルを彩ります。
水上イルミネーション
なばなの里のウインターイルミネーションのシンボルであるこの水上イルミネーション。
全国でも珍しい水上イルミネーションの中でもその規模は最大級。
幅約5m、長さ120mの光の川は最新のLED技術により640億色の演出が可能に。
特にチャペル対岸の橋の上は絶景で、人気スポットとなっています。
今回は、なばなの里のイルミネーションの中でも人気のスポットを紹介しましたが、
その他にも見逃せないエリアがまだまだあります。
ナガシマリゾート50周年を盛大に祝う今年のなばなの里ウインターイルミネーション。
イルミネーション観光のために三重県を旅行してもきっと損はないはず!
関連記事
-
-
地蔵盆って何? 京都ではおなじみのイベントのその由来とは
「地蔵盆」という言葉を聞いたことはありますか? 実は京都ではおなじみのイベントなのですが、
-
-
ハロウィンパーティ招待状の文章 例文を紹介。手作りの作り方と手の込んだ感じを出したい。
だんだんハロウィンが近づいて来ましたね。早いショップは8月から店頭にグッズを飾り始めます。 た
-
-
保育園の卒園で保護者代表あいさつは?謝辞例文と読み方をご紹介。
もうすぐ卒園の季節ですね。 保護者代表の挨拶はもう準備しましたか? かっこいい母親を魅せるた
-
-
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?
私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおすすめしたいイベント、スポットは
-
-
諏訪湖祭湖上花火大会に駐車場はある?無料で見れる場所は?
諏訪湖祭湖上花火大会といえば、全国屈指の規模を誇り、 信州の花火大会の中でもダントツの人気を誇る、
-
-
ハロウィンランタンの手作り方法をご紹介。ジャックオランタンの長期保存方法とライトアップ方法
街がだんだんオレンジ色に染まって来ましたね。 そう、かぼちゃのオレンジ色が街にあふれて来ているんで
-
-
お墓参りはお盆期間のいつ行ったらいいの? ダメな日はある?
お盆には、あの世から ご先祖様が戻ってくるといわれています。 その時期に合わせて、お盆期間中
-
-
ひな祭り遊び保育園でもできるのは?集団や一歳児でもできるものを紹介
豆まき、節分も終わり、次はひな祭りですね 。最近では、ひな祭りの行事の意味をご存じない方が増えてき
-
-
どれくらいするの?結婚式のビデオ撮影の相場を調べてみた
どれくらいするの? 結婚式のビデオ撮影の 相場を調べてみた 結婚式を挙げる時には 様々な費用
-
-
気になる桜の開花情報 関西編 もうそろそろ?
段々と暖かい日も増えてきて、桜の季節もあと少しとなりましたね。そこで気になるのが桜の開花情報ですよね
- PREV
- クリスマスをディズニーで楽しむ!
- NEXT
- ハウステンボスのイルミネーション2014