*

クリスマスをディズニーで楽しむ!

公開日: : イベント

今年もディズニーでクリスマスイベントの詳細が発表されました。
今年のディズニークリスマスは11月7日~12月25日の49日間。

意外と長い期間開催されるイメージですが、混雑が予想されるクリスマスは入場規制がかかることも。

クリスマスをディズニーで楽しく過ごすためには、
しっかりと計画を立て、柔軟な気持ちで臨むことが大切です。

スポンサードリンク

土日祝日は避ける

あれだけ大規模なテーマパークでも入場規制がかけられるほど混雑する位、
ディズニーのクリスマスは大人気。

クリスマス限定のグッズもたくさん発売されますし、
園内もクリスマス仕様になっていますから、ディズニーファンとしてはぜひ行っておきたいですよね。

混雑するのが当たり前。仕事が休みの土日祝日に行きたいのは理解出来ますが、
土日祝日ほど入場規制がかかる率は高いです。

ディズニークリスマスを楽しむなら絶対平日がおすすめ!悪天候なら尚更いいです。

アトラクションは無理をせず、ショーやパレードを楽しむ

普段から待ち時間の長いディズニーのアトラクションですが、クリスマスシーズンは更に長くなります。

今年はクリスマスイヴもクリスマスも土日ではないので、
混雑のピークではないですが、それでも予想される待ち時間は80分~120分。

スポンサードリンク

クリスマスに一番近い休日の20、21日は予想待ち時間なんと150分~200分!
アトラクションを待つだけで1日が終わってしまうようです。

スポンサードリンク

せっかくディズニーに来たのだから、もっと楽しまなきゃ損!潔くアトラクションは諦めて、
ショーやパレードを楽しみましょう!

クリスマス限定のコスチュームで登場するキャストやディズニーキャラクターは必見ですよ!

泊まりがけで楽しむ!

アトラクションもパレードもどちらも楽しみたいならいっそディズニーに泊まってしまいましょう。

混雑覚悟でどちらかの日をアトラクションに専念する日にし、
もう1日はパレードやショーをゆったり楽しむ日にします。

おすすめは1日目にアトラクションを楽しむ日を設定すること。

ディズニーホテルやオフィシャルホテルなどに宿泊すれば、
遊び疲れた後でも大きな移動が避けられます。

クリスマス仕様のホテルやクリスマス特別なプランも用意されているので
時間と予算に余裕があるならぜひ。

混んでいるとはいえ、クリスマスバージョンのディズニーはやっぱり魅力的!
自分に合った無理のない計画を立て、ディズニーのクリスマスを楽しんで下さい。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連記事

大阪光のルネサンスを見に行こう。日程や交通アクセスを紹介。

毎年12月は大阪市役所へ行こう!光の饗宴「大阪光のルネサンス」は、 大阪市中心部を光で埋め尽くす、

記事を読む

お墓参りの服装マナー! お盆の帰省時には気を付けよう

もうすぐお盆の時期がやってきますね。 大学で一人暮らしをしている人や、 社会人になって実家を

記事を読む

初心者におすすめの関東スキー場

冬は寒いから家の中から出ないで一日中こたつでぬくぬく。 気持ちはいいですが、あれ?気づいたら太って

記事を読む

お盆用品の飾り方まとめ 【色紙の切り方】

お盆の飾りは、地域や宗派によって違います。 いろいろなお盆の飾りがありますが、 その中でも「

記事を読む

お彼岸におはぎはなぜ食べる? どんな由来があるの?

お彼岸になるといつもおはぎをお供えして、 そのあとはモグモグみんなで食べちゃいますよね。 た

記事を読む

初盆のお供え物は現金かお菓子がベター! その理由とは

ご故人が亡くなってから、 四十九日以降に初めて迎えるお盆のことを、 「初盆」と呼びます。

記事を読む

夏最後の思い出に!秋田祭り「おなごりフェスティバルin能代」に行こう!

夏になると全国各地で花火大会やお祭りが開催されていますが、秋田にもとても人気な「おなごりフェスティバ

記事を読む

退職祝いメッセージで父を祝おう。文例やプレゼントを調べてみた。

今回の年度末で、お父さんが退職の日を迎える方もいるのでは。 皆さんの中にも退職祝いのメッセージやプ

記事を読む

七夕に使うのは笹と竹どっち? 笹と竹の違いは?

今年も七夕の季節がやってきますね。 あちこちで飾り付けを見ることも 多くなってき

記事を読む

なばなの里イルミネーション2014-2015

各都道府県有名なイルミネーションスポットはありますが、 その中でも有名なのが国内最大級の規模を誇る

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑