もうすぐ母の日! プレゼントで花以外ならおすすめは何?
公開日:
:
イベント
母の日になると
カーネーションを贈ることが定番になっていますが、
毎年同じものを贈るのは何のひねりもなく
面白みもないと思う方もいらっしゃると思います。
カーネーション以外を贈るのなら何がいいのでしょうか。
今回は母の日にサプライズ感があって
喜んでもらえるものは何か
お伝えしていきたいと思います。
花は定番!
でも今年は違うものを贈りたい
クッキー
クッキーはクッキーでもただのクッキーでなありません。
クッキーに手紙を書くことが出来るサービスがあるのです。
クッキーを注文する際に備考欄に入れるだけで
文字を入れてもらえることが出来ますので、
おいしい贈り物ですね。
字数は限られているのですが、
もし多くの文字を必要とする人であれば
オプションで文字数を増やすことが出来ますので
安心してください。
手紙
花やお菓子を贈るのももちろんいいとは思いますが
手紙を送るのも喜ばれます。
どんなものよりも子供から手紙を貰ったほうが
喜ぶに違いありません。
かくいう私も子供に幼稚園で書いた似顔絵をもらったときは
非常にうれしかったものです。
世の中には様々なプレゼントがありますが、
心のこもった気持ちに勝てるものはありません。
今年は手紙やプレゼントと一緒に
メッセージカードを書いてみてはいかがでしょうか。
予算別おすすめ母の日プレゼント6選
5000円~10000円
お酒
お茶やコーヒー
10000円~
日帰り温泉
旅行
色々とプレゼントをあげてみましたが
全体としてのおすすめは形に残らないものです。
お菓子や食事などのプレゼントは形に残らないため、
気軽に受け取ってもらえます。
形に残ってしまうものですと好みがありますので、
気に入ってもらわなければお蔵入りになります。
ですので形の残るものを贈る場合には
一緒に選びに行って購入するようにしてください。
そうすることで後々まで使ってもらえます。
母の日にカーネーションを贈る理由は?
母の日にカーネーションを贈るようになったのは
アメリカのウェーストバージニア州で
母親が亡くなったときに母親が好きであった白い花を
参拝者に配ったことが始まりであるといわれています。
そこから明治の末期になって日本に伝えられ、
教会で行われていたイベントによって
人々に認知されていきました。
まとめ
かがでしたでしょうか。
母の日にカーネーションを贈るのももちろんいいのですが
今年は違うものを贈ってみて
喜んでもらうのはいかがでしょうか。
関連記事
-
-
お墓参りの意外な効果! 結婚にも効くって本当?
ご先祖様に感謝し、お墓の前で手を合わせる。 このお墓参りが、実は 結婚にも効果があることをご
-
-
春休みの家族旅行は日帰りでも楽しめる! 人気のおでかけスポット
春になると気温も高くなり 色々な場所に出かけたくなりますよね。 お花見やピクニックな
-
-
お彼岸のお供えの金額は何円か実家には何を持っていったらいい?
太陽が真東から上がって真西に沈み、昼と夜の長さが同じになる春分の日と秋分の日を 挟んだ前後3日の計
-
-
忘れ物防止!海外旅行に必要な持ち物 チェックリストで最終確認
非日常を味わえる、海外旅行。 そんな海外旅行先で、「あ!あれ忘れた!!」 なんて事態には
-
-
結婚式の披露宴に定番の 余興ビデオはiPhoneで簡単! 失敗しない作成方法とは?
友人の結婚式の余興ビデオを頼まれた・・・! 大切な友人に喜んでもらえるようなものに
-
-
七夕の笹を青々と長持ちさせるには? ポイントは水分?!
そろそろ七夕の季節・・・ ご家庭では笹の葉を準備される方も多いはず。  
-
-
なばなの里イルミネーション2014-2015
各都道府県有名なイルミネーションスポットはありますが、 その中でも有名なのが国内最大級の規模を誇る
-
-
GW穴場で遊べる場所は近畿圏なら?ワールド牧場か宇陀アニマルパークがおすすめ
GWはどこへ行っても人混み過ぎて、疲れます。 高速は大渋滞しますしね。 どこか穴場で遊べる場
-
-
気になる桜の開花情報 関西編 もうそろそろ?
段々と暖かい日も増えてきて、桜の季節もあと少しとなりましたね。そこで気になるのが桜の開花情報ですよね
-
-
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!
私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめしたいイベントは毎年10月に地元