*

今年こそいい席を! 多摩川花火大会の場所取り スタートの時間をチェック

公開日: : イベント

2018年、今年から多摩川花火大会は
10月に変更になりました。

正確には、10月13日土曜日の
18時~19時に打ち上げになりました。

見に行くのならば、特等席で
きれいな花火を見たいですよね。

去年あんまりいい場所が取れなかった、
もっといい場所で見たいという方に
確実にいい場所をゲットできる時間と
方法をご紹介します!

場所取りでビニールシートを使うなら
15時から

場所取りでビニールシートを使うなら、
当日の15時ごろからになります。

場所取りの範囲は1人90センチ四方とし、
必要以上に広い範囲の場所取りはやめましょう。

確実に場所を取りたい方は15時に行きましょう。

早ければ早いほど
いい場所をゲットできる可能性が高いでしょう。

多摩川河川敷(二子橋~第三京浜道路)
場所が取れれば一番いいのですが
もし取れなかった時には周辺の穴場スポットもあるので
そちらに行ってみましょう。

穴場スポット
・宇奈根キャンプ場周辺の河川敷
・宇奈根公園(世田谷側)
・多摩川遊園
・第三京浜道路を挟んで下流の河川敷(神奈川側)
などです。

スポンサードリンク

小さい子供がいて、近くだと音が怖かったり
混雑するところはちょっと…という場合にも
いいと思います!

当日の朝から場所取りをする方法がある!

15時よりも前に
場所を取っておく方法もあります!

当日の午前0時から、
ビニールひもとペットボトルを使った
場所取りが可能です。

1人90センチ四方を目安とし、
ビニールひもで囲って
水の入ったペットボトルを重りにして置きます。

対角線にビニールひもを引き、
真ん中に名前を書いた紙を貼りましょう。

これで、当日の15時ごろまでの
場所取りができます。

この時、スプレーを使ったり、
杭でひもを固定したりすると
芝生を傷めることになるのでやめましょう。

キャンプ用のテントやパラソルを使うこともNGなので、
気をつけてくださいね。

まとめ

場所取りの仕方や時間には
ちょっとしたルールがあるんです。

きちんとルールを守って、
今年は気合をいれて場所取りをしましょう♪

きれいな花火が見られますように。

スポンサードリンク

関連記事

赤口に七五三をするのは大丈夫なのか仏滅を避ける意味は?

子供の成長を祝う七五三。着物や袴やドレスを着て記念撮影。 神社にお参りをして、千歳飴を食べて…

記事を読む

no image

阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランドに行って、本当に楽しく日常を忘

記事を読む

no image

森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオススメしたいイベントは栃木県益子

記事を読む

はとバスで楽しむ日帰りツアー! 温泉でくつろぐステキな時間!

旅行に行きたいけど長時間の運転は疲れてしまう・・・ というときに嬉しいのがバスツアー! バス

記事を読む

歓送迎会の司会の服装は?進行の注意点やポイントも紹介。

歓送迎会で司会進行に抜擢されてしまった!こんな時ってどんな服装で挑めばいいの!?今回は、意外と知られ

記事を読む

モエレ沼芸術花火を無料で見れる穴場を紹介。

札幌市東区にあるモエレ沼公園での花火大会「モエレ沼芸術花火」をご存知でしょうか。 彫刻家の故イサム

記事を読む

御堂筋イルミネーションの歩き方。最寄駅やアクセス、駐車場を紹介。

御堂筋といえば、昔から歌の舞台になるほど有名な通りです。 日本の道100選に選ばれるほどのこの

記事を読む

ゴールデンウィークでも混まない穴場とは!? 関西デートのおすすめスポット

ゴールデンウィークになるとまとまった休みを取れるため 彼女とデートに行くには絶好の日ですよね。

記事を読む

夏最後の思い出に!秋田祭り「おなごりフェスティバルin能代」に行こう!

夏になると全国各地で花火大会やお祭りが開催されていますが、秋田にもとても人気な「おなごりフェスティバ

記事を読む

気になる桜の開花情報 関西編 もうそろそろ?

段々と暖かい日も増えてきて、桜の季節もあと少しとなりましたね。そこで気になるのが桜の開花情報ですよね

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑