七夕飾りの作り方!折り紙で作るいろんな星☆
公開日:
:
イベント
7月7日はみなさんご存知の「七夕」ですね。
夜空に輝く天の川で織姫と彦星が1年に1度だけ会える日ですとか、
短冊にお願い事を書いて笹に結び付けると願いが叶う事で知られています。
小さいお子様にとって、一大イベントなのではないでしょうか。
今年はぜひ、手作りの七夕飾りで笹をかわいく飾ってみませんか?
ママも子供も一緒に楽しめる、折り紙で作るいろんな星の作り方をご紹介します!
折り紙を切って作るお星さま
まずは折り紙を切って作るお星さまの作り方です。
はさみを使うので、小さいお子様は手を切らないようにママは注意してくださいね。
一番簡単な切り方は、折り紙の裏面(白い面)に鉛筆で星を書いて
その線に沿ってはさみで切っていく方法です。
とっても単純な方法ですね。(笑)
小さいものから大きいものまで、いろんな大きさの星が作れますし
星の形に自由度が増していろんな形の星ができるというメリットがあります。
ちょっと難しくなりますが、折り紙を決められた手順で折っていき
最後に一か所はさみでカットして作る方法もあります。
カットした部分を広げると・・・、なんと!きれいな星の出来上がり!
「作り方」※写真を見て作ってね♪
- 資格に半分に折り
- 右下の角を持って写真のように折って開き
- 右上の角も同じように折って開き、折り目をつけてください
- 左下の角を持ち
- さきほどつけた折り目の対角線が交わる部分に向かって折ります
- そのまま持っていた角を左の辺に向かって写真のように折る
- 下の辺が真ん中の折り目に沿うように折る
- 真ん中の線に沿って、後ろ側に折る
- 右の折り目に合わせてはさみで切ります
- 切った下部分を開くと・・・
- きれいなお星さまの出来上がり☆
きれいな星を作りたいときは、断然こちらがおススメです。
最初は折り方が難しいかもしれませんが、慣れてしまえば簡単です♪
1枚~数枚の折り紙を使ったお星さま
切って作るお星さまもいいけど、ちょっとペラペラで心もとないなあ・・・
というママにおススメのお星さまの作り方があります。
「基本のお星さま」※写真を見ながら作ってね♪
- 四角く半分に折り
- さらに半分に折ります
- 中の袋の部分を開いて潰して
- 裏も同じように開いて潰します
- 左側を中心に向かって折り
- そのまま裏返して・・・
- 同じように左側を中心に向かって折ります
- 右端をつかんで上に引っ張ると
- 写真のような形になります
- つかんでいる端と、下に飛び出ている端を合わせるように折ります
- 写真のように折ったら開き、折り目をつける
- つけた折り目と中心の線が交わる部分で折る
- 折ると写真のようになります
- さらに左側も折って
- 上二つのとがった部分の谷を目安にして折ります
- 裏返して出来上がり☆
折り目部分で浮いてしまうので、気になるようでしたら
裏側の浮いている部分をテープで止めると補強もできていいですよ。
できた星を一個ずつ飾っていくのもいいですが
何個もつなげるとカラフルでとっても目立ちますよ!
まとめ
折り紙のお星さまの作り方、いかがでしたか?
簡単なものからちょっと難しいものまで、ぜひ一緒にトライしてみてください。
いろんな柄の折り紙で、いろんなお星さまを作って笹をかわいく飾ってくださいね!
関連記事
-
-
御堂筋イルミネーションの歩き方。最寄駅やアクセス、駐車場を紹介。
御堂筋といえば、昔から歌の舞台になるほど有名な通りです。 日本の道100選に選ばれるほどのこの
-
-
母の日のプレゼントは花以外がベター! お義母さんがもらって喜ぶプレゼントは?
母の日には赤いカーネーションが定番ですよね。 花ももらってとてもうれしいものですが、 実は花
-
-
神戸イルミナージュのチケット購入方法。混雑はするの?
神戸の冬の夜といえば、「神戸イルミナージュ」。 2011年から始まった、神戸フルーツ・フラワーパー
-
-
家族みんなで潮干狩りに行こう! 関西の穴場スポット4選
海でのレクリエーションは、 海水浴やバーベキューなどいろいろあります。 その中でも、春先は潮
-
-
ゴールデンウィークでも混まない穴場とは!? 関西デートのおすすめスポット
ゴールデンウィークになるとまとまった休みを取れるため 彼女とデートに行くには絶好の日ですよね。
-
-
お盆飾りのほおずきはどうして飾るの? その意味とは
お盆になると飾られるあの赤い植物 「ほおずき」。 この時期になると スーパーや農協などのお
-
-
小学校の入学式の服装ってどうする?すてきなパパはここが違う
小学校の入学式に行くのにどのような服装がいいのか悩んだことはないでしょうか?その場その場で正しい服装
-
-
イチゴ狩りに行こう! 関西の穴場スポットを求めて大阪へ!!
イチゴがおいしい時期になりました♪ 嫌いな人はいないのではと思うくらい 人気の果物ですよね。
-
-
女性への人気クリスマスプレゼントランキング
クリスマスが近づいてくると、今年のプレゼントはどうしようかと毎年頭を悩ませるはず。 女性は一体
-
-
春休みの家族旅行は日帰りでも楽しめる! 人気のおでかけスポット
春になると気温も高くなり 色々な場所に出かけたくなりますよね。 お花見やピクニックな