母の日のプレゼントは花以外がベター! お義母さんがもらって喜ぶプレゼントは?
公開日:
:
イベント
母の日には赤いカーネーションが定番ですよね。
花ももらってとてもうれしいものですが、
実は花以外のプレゼントもうれしい!
という声がたくさんあるんです。
心を込めて贈る母の日のプレゼント、
どんなものにすればいいでしょうか。
今回は、嫁ぎ先のお義母さんに対する
母の日のおすすめプレゼントについてご紹介します。
お嫁さんが選ぶお母さんへのプレゼント!
よく選ばれるのは何?
お義母さんの好みはなかなか知ることが難しいですが、
比較的喜ばれる花以外のプレゼントをご紹介します。
1.服
毎日使う服のプレゼントはオススメの1つです。
女性なので、いつまでもオシャレはしていたいものです。
お義母さんの着ている服をチェックして
好みを調査したり、
あえてお義母さんに着てほしいなと思う服を
プレゼントするといいと思います。
2.日傘
母の日は5月なので、
ちょうどこれから暑くなってくる時期です。
最近は男性まで日傘を使うほどの猛暑になってきました。
そんなときの日傘のプレゼントはうれしいものです。
しっかりUVカットできるものを選びましょう。
3.食べ物
食べ物はだれがもらってもうれしいと思います。
私が個人的にオススメなのが、
ジャムの詰め合わせやパスタソースの詰め合わせ、
ドレッシングの詰め合わせです。
オシャレで可愛いですし、
スーパーに売っているものよりワンランク上の
おいしさを味わうことができます。
また、甘いもの好きなお義母さんには
スイーツもオススメです。
4.化粧品
お義母さんの世代になると、
定番の化粧品ばかり使って
思い切ったコスメは買わなくなってしまうと思います。
まだまだ化粧を楽しんでほしいという気持ちを込めての
化粧品も喜ばれる1つです。
日常的に使えるものは喜ばれる傾向があると思いました。
食べ物といった消耗品も、
もらってうれしい一つなんですね。
お義母さんの本音!
もらってうれしかったプレゼントは?
お義母さんがもらってうれしかったものとしては、
スイーツや料理といった食べ物系が多いようです。
残るものでないので、
気を遣わなくて済むというメリットもあります。
どんなものでもうれしいよ、という声も多かったです。
でも、お義母さんの本当に欲しいものは、
直接お義母さんに聞くのが一番です。
やっぱりお義母さんそれぞれで
ほしいなと思うものは違いますからね。
まとめ
お義母さんに渡す母の日のプレゼントって
やっぱり難しいものですね。
でも、スイーツや食べ物系を贈れば間違いないようです。
もうぜんぜん決められない!というときには、
思い切ってほしいものを聞くもの手だと思いますよ。
関連記事
-
-
大阪光のルネサンスを見に行こう。日程や交通アクセスを紹介。
毎年12月は大阪市役所へ行こう!光の饗宴「大阪光のルネサンス」は、 大阪市中心部を光で埋め尽くす、
-
-
気になる桜の開花情報 関西編 もうそろそろ?
段々と暖かい日も増えてきて、桜の季節もあと少しとなりましたね。そこで気になるのが桜の開花情報ですよね
-
-
今年はどうする? バレンタイン2019チョコ選び
バレンタインの時期が近づいてくると 様々な種類のものが発売されます。 人に贈るのもいいのですが
-
-
夏休みの旅行は決まった?関東子連れ日帰りおすすめプラン
夏休みの旅行は決まった? 関東子連れ日帰りおすすめプラン 夏休みになると子供をどこかに 連れて
-
-
ゴールデンウィークにおすすめ! 関西に日帰りでも楽しめるスポット
ゴールデンウィークになると まとまった休みをとれる人が多いと思います。 ですが宿泊をしてのお
-
-
日帰りハイキング 大阪のおすすめは?持ち物と服装を紹介します。
大阪には、各市にそれぞれ素晴らしいハイキングコースがあります。 登山系もあれば散策系・温泉系もあり
-
-
仏滅に結婚式は非常識なのか いい夫婦の日が仏滅の場合は?
人生の中でも一大イベントの結婚式。式場やドレスを予約して、 親戚や友達は誰を呼ぼうか…準備すること
-
-
お墓参りの意外な効果! 結婚にも効くって本当?
ご先祖様に感謝し、お墓の前で手を合わせる。 このお墓参りが、実は 結婚にも効果があることをご
-
-
ホワイトデーお返しは会社の義理チョコにもいるのかな?
もう直ぐホワイトデーですよね。 恋人や奥さんへのプレゼントはもちろん用意しましたよね。 会
-
-
バスツアーで日帰り温泉! 旅行の持ち物を事前チェック!
忙しい毎日にちょっとした癒しが欲しい・・・ というときにおすすめなのが、 バスツアーでの日帰り温