大阪城公園は春爛漫! 人気のお花見が楽しめるスポット!?
公開日:
:
イベント
桜が満開になる季節がやってきました!
日本を代表する花として、
国内だけでなく海外の人にも人気のある桜。
そんな桜を、できればベストなスポットで
楽しみたいですよね。
今回は桜の定番スポットでも
「大阪城公園」をピックアップして、
見どころやお花見にベストな場所をご紹介していきます。
彼氏とお花見デート!
お花見が楽しめるスポットは?!
大阪城公園は、大阪城を真ん中に
ぐるりと周りを囲んでいる公園です。
中には音楽堂や庭園、野球場まである、
人々に親しまれている公園です。
中でも西の丸庭園には
約300本のソメイヨシノが植えられており、
桜の名所として知られています。
毎年春になると、たくさんのお花見客でいっぱいになる
大阪定番の桜のスポットとなっています。
また、北外堀エリアも
ソメイヨシノが多く植えられているエリアです。
お堀とお堀の池とのコントラストが
とてもいい雰囲気を醸し出しています。
観光客が多いのはちょっと・・・
という方には、内堀の東側や山里丸などの
中心から少し外れたところがオススメ。
特に玉造口内側はソメイヨシノが終わってからでも
里桜が密集していて、
4月下旬まで桜を楽しめる穴場ポイントです。
いろんな桜のポイントをめぐって、
ゆっくりとした時間を
大好きな彼と楽しむことができるのではないでしょうか?
家族でお花見!
大阪城公園で春の1日を楽しむ方法?!
先ほどお伝えした桜の名所「西の丸庭園」は、
広さ約6.5ヘクタールもあり、
半分は芝生なので芝生で遊んだり
レジャーシートをひいてランチなどもできます。
まずは定番の西の丸庭園で
桜を眺めながらランチなんかはいかがでしょうか?
また、これだけ広ければ
キャッチボールなども楽しめそうですね。
そのあとは、大阪城公園の
ジョギングコースを散歩するのがオススメです。
長いコースは4.2キロ、
短いコースは1.4キロと4つのコースがあります。
そのどれもが桜を楽しむことができるコースとなっており、
天気のいい日の散歩は
とても気持ちいものになること間違いなし♪
まとめ
大阪城公園は、定番のお花見スポットでもありますが、
ちょっとした穴場も見つかりましたね。
穴場スポットは人込みも少なくてゆっくりできるので、
人込みに疲れたら訪れてみてください。
お花見の楽しみ方もたくさんあるので、
家族のみなさん、カップルのみなさん、
それぞれが楽しめるピッタリの過ごし方を見つけてくださいね。
関連記事
-
神戸イルミナージュのチケット購入方法。混雑はするの?
神戸の冬の夜といえば、「神戸イルミナージュ」。 2011年から始まった、神戸フルーツ・フラワーパー
-
忙しくて時間がない! お墓参りの時間は夕方はダメなの?
お墓参りは「午前中」に行きなさいとよく言われています。 でも都合が悪くてどうしても午前中には行
-
夏最後の思い出に!秋田祭り「おなごりフェスティバルin能代」に行こう!
夏になると全国各地で花火大会やお祭りが開催されていますが、秋田にもとても人気な「おなごりフェスティバ
-
歓送迎会の司会の服装は?進行の注意点やポイントも紹介。
歓送迎会で司会進行に抜擢されてしまった!こんな時ってどんな服装で挑めばいいの!?今回は、意外と知られ
-
結婚式のために新札を入手するには?7つの方法をご紹介。
殆どの方がご存じと思いますが、結婚のお祝いには「新札」を使用することになっています。 でも、仕
-
人気のさくらんぼ狩りバスツアーはどれ? 日帰りで横浜発を探してみた
いちご狩りのあとはさくらんぼ狩りの時期ですよね。 さくらんぼ狩りに行きたいなと思っても 様々
-
富士芝桜まつりを見に行こう!富士宮焼きそばなどB級グルメも充実
「今年の春は楽しいイベントで家族を喜ばせたい!」とお考えのパパ!今回は首都圏最大級のスケールの芝桜が
-
お墓参りの服装マナー! お盆の帰省時には気を付けよう
もうすぐお盆の時期がやってきますね。 大学で一人暮らしをしている人や、 社会人になって実家を
-
なばなの里イルミネーション2014-2015
各都道府県有名なイルミネーションスポットはありますが、 その中でも有名なのが国内最大級の規模を誇る
-
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!
私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポットは沖縄美ら海水族館です。