*

モエレ沼芸術花火を無料で見れる穴場を紹介。

公開日: : イベント

札幌市東区にあるモエレ沼公園での花火大会「モエレ沼芸術花火」をご存知でしょうか。
彫刻家の故イサム・ノグチ氏が設計したこの公園の花火大会は9月に開催され、有料です。

しかし、公園の地形を利用しての花火は全国の花火師にとって最高の舞台とあって、
非常に見ごたえのある花火を楽しむことができます。

スポンサードリンク

モエレ沼芸術花火を見れる穴場はここ!

花火大会の会場はモエレ沼公園内にあり、
この会場には有料のチケットを持っていない人は入れません。(フードブースのみ誰でも入場可)

しかし、近隣にある公園や施設からも花火を見ることができます。

モエレ沼芸術花火

①中沼団地第3公園(札幌市東区中沼6条1-4)
 公園近くの団地内にある公園です。正面がモエレ沼公園の打ち上げスポットがあるので、毎年大人気。団地内なので、特にマナーには気を付けましょう。

②モエレ健康センターたまゆらの杜(札幌市東区中沼西1条1-11-10)
 モエレ沼公園の西側にあり、店内や駐車場から花火を見られます。

③ホクレンショップ東苗穂店(札幌市東区東苗穂8条1-18-1)
 モエレ沼公園から離れていて少々迫力には欠けますが、とても見晴らしが良いのでお勧め。

④イオンモール札幌苗穂店(札幌市東区東苗穂2条3-1-1)
 この中では一番会場からは遠くなりますが、屋上に無料の観覧スペースを提供してくれます。
 花火の全景を落ち着いて見たい方には一番良い場所でしょう。

モエレ沼芸術花火2016公式PV

チケット料金と購入方法は?

どうせ見るなら特等席でゆっくり見たい!という方は、ローソンチケットで購入することができます。

チケット:芝席 3,564円(中学生以上)、540円(小学生) ※未就学児は入場無料
     プレミアム席 7,560円  ※未就学児は保護者のひざ上での観覧のみ無料
駐車券付きマイカーパック(芝席4席+駐車場1台分)17,496円

ローソンチケットにて2016年5月28日から販売中
ローチケhttp://l-tike.com/event/moere/ 

このほか、リムジンバスパック(札幌市、石狩市、江別市発着)が(株)日本旅行より発売されています。
申込みはこちらをクリック 

スポンサードリンク

また、宿泊+航空券付きプランなどもローソントラベルで扱っています。

アクセスは?駐車場はある?

会場の駐車場は、有料の駐車券付きマイカーパック購入者専用になります。
駐車場のみをチケットで購入することはできません。

車を利用する場合は、
下記の駅そばの駐車場に止めてシャトルバスを利用しましょう。

15時以降、以下各駅より臨時有料シャトルバスが運行される予定です。(大人300円、子供150円)

     東豊線「栄町駅」
     南北線「麻生駅」
     JR学園都市線「あいの里教育大駅」

また、14時台までは路線バスが
東豊線「栄町駅」「新道東駅」「環状通東駅」、南北線「麻生駅」「北34条駅」、
大通バスセンター、サッポロビール博物館より出ています。

バイクと自転車の駐輪場はモエレ沼公園西口に設けられます

モエレ沼芸術花火の詳細情報

この花火大会が注目されているのは、何といっても花火玉の大きさ。

通常4~5号玉が使用されますが、
モエレ沼芸術花火では5号玉の4倍の大きさになる一尺玉がふんだんに使用され、
その迫力は他の追従を許しません。

音楽に乗せて打ち上げられたり、非常にカラフルな色調の花火はまるで夜空に輝く虹のようです。

花火は世界中で行われていますが、
日本の花火はその技術や美しさから「世界一華麗な芸術美」と称されています。

毎年8月には秋田県で全国花火競技大会が催され、花火師の腕を競います。

最高の栄誉が「内閣総理大臣賞」受賞ですが、
今回のモエレ沼芸術花火では受賞企業3社が参加することが決定しており、
これまで以上に華麗な花火を楽しめそうです。

開催日:2016年9月10日(土) ※荒天時は9月11日(日)に延期
時間:19:30頃~21:00頃 (開場16:00)
会場:モエレ沼公園 北海道札幌市東区モエレ沼公園1-1
打ち上げ数:約18,000発
来場者数:2015年は約2万人
公式URL:http://www.moere.jp/ 
問い合わせ:NPO法人モエレ沼芸術花火 TEL.011-375-7271(平日10~18時)
      

おわりに

ぜひ行ってみようと思った方は、服装にご注意ください。
9月に入ると札幌の夜は結構涼しくなりますから、長袖を1枚持っていくようにしましょう。

また、翌日は「日本一楽しいゴミ拾い」が午前中から行われます。
花火大会あとの公園を楽しく清掃するこのイベント、時間がある方はこちらもぜひ参加してくださいね。

スポンサードリンク

関連記事

お墓参りの意外な効果! 結婚にも効くって本当?

ご先祖様に感謝し、お墓の前で手を合わせる。 このお墓参りが、実は 結婚にも効果があることをご

記事を読む

お彼岸におはぎはなぜ食べる? どんな由来があるの?

お彼岸になるといつもおはぎをお供えして、 そのあとはモグモグみんなで食べちゃいますよね。 た

記事を読む

沼田花火大会におすすめの駐車場はどこ?場所取りしたい穴場を調べた。

群馬県沼田市で開催される「沼田花火大会」は、 花火大会のみならず日中も色々なイベントやアトラクショ

記事を読む

お盆飾りのほおずきはどうして飾るの? その意味とは

お盆になると飾られるあの赤い植物 「ほおずき」。 この時期になると スーパーや農協などのお

記事を読む

イチゴ狩りに行こう! 関西の穴場スポットを求めて大阪へ!!

イチゴがおいしい時期になりました♪ 嫌いな人はいないのではと思うくらい 人気の果物ですよね。

記事を読む

長良川の鵜飼を見に行こう!開催場所はココ!

皆さん、「鵜飼」というものはご存知ですか?鵜飼とは、鵜がアユなどの魚を獲る漁法のことを言いますが、毎

記事を読む

今年も買う?ボジョレー・ヌーボーの人気の秘密とは

毎年、11月になるとニュースでボジョレー・ヌーボーが話題になります。 解禁日にあたる11月の第

記事を読む

ハロウィンパーティの飾り付け。おすすめ料理と子供も楽しめるゲームを紹介

ハロウィンパーティを自宅でする計画を立てている人は、 そろそろ用意について考え出しているのでは?

記事を読む

保育園の卒園で保護者代表あいさつは?謝辞例文と読み方をご紹介。

もうすぐ卒園の季節ですね。 保護者代表の挨拶はもう準備しましたか? かっこいい母親を魅せるた

記事を読む

結婚式の二次会幹事になったときにやることまとめ

友人の結婚式の二次会で幹事をやってほしいと頼まれた! 初めての二次会、初めての幹事でどんなこと

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑