*

海外旅行保険のおすすめは? 学生さんこそ入っておこう

公開日: : 雑学

長い試練が終わり、晴れて卒業!

卒業旅行は、思い切って海外をお考えですか?

どこに行こうか、何をしようか…と
いろいろ考えるのは、楽しいものです。

旅行のプランを練るとき、
一緒に海外旅行保険のことも考えてみませんか?

「自分には必要ない」
なんてことはないんですよ。

卒業旅行で海外に行く学生さんに
保険をおすすめする理由

海外への旅行はお金がかかるから、
削れるところは削りたいですよね?

「海外旅行保険なんて、入るのもったいない!」
なんて思っているあなた。

保険に入っていなかったせいで、
より出費がかさむケースもあるんですよ…!

実は、海外旅行をした学生のうち約25%が
保険のサービスが必要になるようなトラブルにあっている
というデータが出ています。

航空機の遅延や変更、持ち物の盗難や紛失または破損、
旅行先での病気による医療施設の利用など、
いろいろなトラブルがあります。

また、医療費が日本より高額になる国もあり、
「やっぱり保険に入っておけばよかった!」
…なんてこともありえます。

わたしの知り合いでも、現地の食事や水でお腹を壊して、
病院のお世話になった人が何人もいます。

学生向けおすすめ海外旅行保険3選

それでは具体的に、学生さんにおすすめの保険をご紹介しますね。

・学生専用ライフカード
http://www.lifecard.co.jp/card/credit/std/

スポンサードリンク

海外旅行に行く際、現金を大量に持ち歩くことは危険です。

クレジットカードも持っていったほうが安心です。

クレジットカードの中には、
海外旅行保険が付いているものがあります。

まだクレジットカードを持っていない学生さん、
ほかのカードをお探し中の学生さんは、
ライフカードをオススメします。

実はこちら、学生期間のみ有効な海外旅行保険が
なんと無料で付いてくるんです。

(卒業後は補償がありませんので、ご注意くださいね。)

保証金額は最高2,000万円で、
しかもこの保険は、何度海外にいっても
その都度適応されるんですよ。

おしゃれなBarbieデザインのカードもありますから、
可愛いもの好きの女子にもオススメです。

三井住友海上 ネットde保険@とらべる

https://www.net.ms-ins.com/servlet/NAB_UII_UG0010

この保険は、インターネットで申し込む海外旅行保険です。

書面での申し込みと比べると、
約46%も安くなる、とってもお得な保険です。

怪我や病気の補償はもちろん、
空港で手荷物品が遅れて
必要なものを購入した時の補償もあるんです。

また、ほかの保険と違う点は、
通常では保険適応外の「歯の治療」も
保証されているところです。

せっかくの旅行中、歯が痛くなったら、
美味しいものも楽しめませんよね?

・ジェイアイ傷害火災の海外旅行保険 t@biho

https://tabiho.jp/tb/

こちらもインターネットの保険会社です。

旅行に行くメンバーで同じ保険に入っておけば、
いざグループでトラブルに巻き込まれたとき、
一人が代表して連絡すればよいので手間が省けます。

そして、店頭で販売されている保険よりも
最大で72%も安くなるので、
とってもお得なサービスとなっています。

また、持病があっても加入できるところもポイントです。

ただし、持病は補償の範囲には入りませんので、
ご注意くださいね。

まとめ

旅行先では、どんなトラブルがあるかわかりません。

特に海外に出ると、日本では予想もつかなかった事態に
陥る可能性もあります。

自分の身を守るためにも、
海外旅行保険には加入しておきましょう!

スポンサードリンク

関連記事

リンドウの花を漢字で書くと?

リンドウの花をご存知ですか? リンドウは本州から四国、九州の湿った野山に自生します。 花期は

記事を読む

どうしても復縁させたい恋がある! ご利益のある神社で有名なのは?

恋愛は、人を幸せにさせるものの反面、 人生において深刻な悩みにもなります。 一度は終わってし

記事を読む

気になるエアコンの電気代! つけっぱなしは本当に得なの⁈

すっかりわたしたちの生活に欠かせない存在となった、 エアコン。 専業主婦だったり、在宅で働い

記事を読む

手相占いならココ!  よく当たる占い師【兵庫編】

手のひらの線を見ることで 過去・現在・未来がわかる手相占い。 そんな手相占い、「自分でもでき

記事を読む

山の日はなぜ8月11日に?八と11が山と木立に見えるから?

山の日はなぜ8月11日に? 八と11が山と木立に見えるから? 8月11日は何の日かご存知ですか?

記事を読む

写真プリントをネットで注文する! 知っておきたいサイズと画素数のこと!

あなたは、「画素数」って何か知っていますか? 聞いたことあるけれど、イマイチ意味はわからない…

記事を読む

日本酒の美味しい飲み方

年末年始は忘年会や大晦日、お正月と大勢でお酒を飲む機会が増えますよね。 ビールや酎ハイ、ワイン

記事を読む

大掃除を年末に行う由来とは?

年末に近づくと冬休みにクリスマス、大晦日とイベント事がたくさん。 しかし、楽しいイベントだけではあ

記事を読む

正月飾りの種類に意味はあるの?

12月になると、スーパーやホームセンターにはたくさんの正月飾りが並びますが、 最近はマンション

記事を読む

撮りためた写真も簡単キレイ! ネットプリントサービス最強のおすすめは?!

スマホの普及で手軽に写真を撮る機会が増えましたよね? でも、撮った写真、そのままだと もった

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑