ハウステンボスのイルミネーション2014
長崎県佐世保市にある、巨大テーマパークのハウステンボス。
オランダの街並みを再現したこのテーマパークは、
一年中花や光が溢れ、日本にいることを忘れてしまいそうな景色が広がっています。
パーク内にはホテルやゲームコーナーも充実しており、
子供から大人までどの世代でも楽しめること間違いなしです。
ハウステンボスは一年を通してイルミネーションが楽しめますが、
今回は冬のイルミネーションにスポットを当てて調べてみたいと思います。
ハウステンボスの冬季イルミネーション2014
ハウステンボスのイルミネーションは1000人の夜景鑑定士が
選ぶ全国イルミネーション第1位を獲得した誰もが認めるイルミネーション。
その名も光の王国。
世界最大級1100万球を越える電飾でパーク内は幻想的に飾られています。
2014年の目玉は光と噴水の運河。
運河全体が虹色に輝き、光がカラフルな模様を描き出したり、
船が上がる度に噴水が上がり、周辺の樹木もライトアップされるなど、
これまで誰も体験したことのないような幻想的な世界を味わうことが出来ます。
そして、この運河を船の上から楽しめる運河クルーズも用意されています。
約13分間、船に揺られながらイルミネーションを眺めることが出来るなんて、まるで夢のよう。
こちらのクルーズは有料ですが、
日本初のイルミネーション運河クルーズ、体験しないと勿体ないです。
[deco_bg image=”paper4″ width=”400″]〈光と噴水の運河〉
公開期間:10月31日(金)~
場所:アムステルダムシティとアートガーデン間運河
料金:無料(光と噴水の運河クルーズは有料)[/deco_bg]
そして、2014年もう1つの目玉が日本最長の光の王国パレード。
華やかなフラッグと輝く衣装を身にまとったキャストやキャラクターたちのパレード、
巨大な怪獣たちも登場するバルーンパレードなど、
様々なパレードが1つになった日本最長級のパレード。
なんとこのパレード、お客様も参加出来るのです!
光の自転車や光のトレインに乗り、キャストたちと一緒にパレードを体験!
一生忘れられない思い出になりそうです。
こちらの光の王国パレードは観覧のみなら無料。
パレード参加には乗り物代など別途料金が掛かります。
[deco_bg image=”paper4″ width=”400″]〈光の王国パレード〉
公開期間:2014年10月31日(金)~2015年4月5日(日)
場所:アトラクションタウン→アムステルダムシティ→アトラクションタウン
時間:18時30分~(日没時間により変更あり)
※有料参加希望の場合は
18時10分までにミューズホール前に集合。
料金:観覧は無料。
光の自転車(1周)1000円
光のトレイン(1周)500円
光のBIGトレイン(1周)500円
※トレインにはグッズ付き1000円コースもあり。[/deco_bg]
この他、クリスマス時期近づくとクリスマス特別イベントや、
パレードもクリスマス仕様に。
華やかに輝く17mの巨大クリスマスツリーは絶好のフォトスポットです。
この冬ぜひイルミネーション日本一を体感してみてはいかがでしょうか?
関連記事
-
-
気になる桜の開花情報 関西編 もうそろそろ?
段々と暖かい日も増えてきて、桜の季節もあと少しとなりましたね。そこで気になるのが桜の開花情報ですよね
-
-
ホワイトデーお返しは会社の義理チョコにもいるのかな?
もう直ぐホワイトデーですよね。 恋人や奥さんへのプレゼントはもちろん用意しましたよね。 会
-
-
家族みんなで潮干狩りに行こう! 関西の穴場スポット4選
海でのレクリエーションは、 海水浴やバーベキューなどいろいろあります。 その中でも、春先は潮
-
-
七夕の笹の葉はどう処分する? 飾りも一緒に処分していい?
7月7日は七夕ですね! 街なかで願い事が書かれた短冊を目にしたり、 ご家庭で笹の
-
-
伊勢崎花火大会の場所取りすべき穴場を調べた。渋滞は発生する?
群馬県で最も人気の花火大会が「いせさき花火大会」です。 スターマインを中心に約1万発が打ち上げ
-
-
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!
私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランドに行って、本当に楽しく日常を忘
-
-
日帰りハイキング 大阪のおすすめは?持ち物と服装を紹介します。
大阪には、各市にそれぞれ素晴らしいハイキングコースがあります。 登山系もあれば散策系・温泉系もあり
-
-
新盆・初盆正しい読み方は? 意味は同じ?
8月のお盆の時期が近づいてくると 「今年は初盆だね。」 「新盆の準備しなくちゃね。」
-
-
アレルギーがあっても大丈夫!美味しいクリスマスケーキを買える店・3選
そろそろクリスマスが近づいてきましたね。 クリスマスといえば家族で食べるクリスマスケーキが楽し
-
-
お墓参りはお盆期間のいつ行ったらいいの? ダメな日はある?
お盆には、あの世から ご先祖様が戻ってくるといわれています。 その時期に合わせて、お盆期間中
- PREV
- なばなの里イルミネーション2014-2015
- NEXT
- ハクキンカイロのメリットとデメリットは?