*

天気予報の降水確率とは?一時と時々の違いとは?

公開日: : 便利技

雨が降るか晴れるかによって当日着る洋服や行動予定が変わってくるため、
天気予報を欠かさずチェックしている人は多いようです。

ところが、毎日のように見聞きしている気象用語のきちんとした意味は意外と知られていません。
そこで、頻出する気象用語の定義を再確認しておきましょう。

スポンサードリンク

天気予報の降水確率とは?

「今日の降水確率は50%」と予報されていたら、
「今日の雨が降る確率は五分五分かな」と考えるのが普通ではないでしょうか。

ところがこれが間違いで、実際に雨に遭遇する確率はもっと高くなります。
降水確率とは『その地方で、過去に似たような気象条件のときに1mm以上の雨が降った実績』を指し、
その統計には1mm以下の小雨は含まないのですが、
実は小雨のほうが1mmを超す雨よりも降る回数が多いというカラクリがあるのです。

通常の感覚では人は小雨であっても「雨」にカウントしてしまうため、
体感としては、降水確率の数字よりも多く雨に降られているということになります。

スポンサードリンク

天気予報の一時とは?

「曇り一時雨」という表現は頻繁に出てきますが、この「一時」の意味をご存じでしょうか。
「時間が全体の4分の1未満」の意味になります。

スポンサードリンク

例えば明日の朝6時から夕方6時までの天気予報が「曇り一時雨」だった場合、
12時間のうち、曇りの時間が9時間以上で、
雨の時間が3時間未満であると予報されているということになります。

天気予報の時々とは?

同じく「曇り時々雨」という表現について考えてみましょう。
「時々」は「時間が全体の4分の1以上、2分の1未満」を示します。

明日の予報が「曇り時々雨」だった場合、12時間のうち3時間以上6時間未満の間、
雨が降るという意味になります。

まとめ)

普段チェックしている天気予報は、用語の定義を知ると、自分の中での天気予測もずいぶんと変化します。
小雨を含めると、予報の降水確率より高い確率で雨は降りますし、
「曇り一時雨」と「曇り時々雨」とでは、「曇り時々雨」の方が降る確率は高くなります。

正しい知識をもって、レジャーや仕事に天気予報を活かしていきたいですね。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連記事

しだれ桜の盆栽の作り方。これで初心者でも大丈夫!

桜の季節になると自宅で桜を見たいと思うことはありませんか?桜を買うことはできないけれど盆栽なら自宅に

記事を読む

三井アウトレットパーク木更津に行こう! 営業時間やアクセスをチェック

異常なくらいあつーーーい今年の夏は、 外に出たいけど出れない・・・ 葛藤に悩まされますよね。

記事を読む

お墓参り代行バイトってどんなことをするの? 京都で探すなら?  

え!お墓参り代行のバイトなんてあるの!? と、びっくりされる方もいるのではないでしょうか。

記事を読む

主な桜の種類を一覧でチェック!早咲きはいつ頃から楽しめる?

もうすぐお花見の季節ですね!ですが「シーズン真っただ中は忙しくて、とてもじゃないけどお花見には行って

記事を読む

買い物袋の詰め方 上手に入れるための6つのコツ

スーパーで食材などを買ったあとは、レジ袋やマイバックに野菜やお肉、飲み物を入れますが、 上手く収納

記事を読む

慎重派もこれで安心!贈って喜ばれるお歳暮商品の選び方

毎年、お歳暮に贈る商品を考える時期になると精神的にしんどいものがありますね。 毎回同じ品を贈り

記事を読む

シャボン玉液の作り方は簡単。割れにくいもの・大きいものも出来ちゃいます

子供の頃、シャボン玉で遊びませんでしたか? でも市販品をそのまま使った人が多いのではないでしょうか

記事を読む

七夕飾りの作り方!折り紙で作るいろんな星☆

7月7日はみなさんご存知の「七夕」ですね。 夜空に輝く天の川で織姫と彦星が1年に1度だけ会える

記事を読む

JR定期の払い戻しはどこで?金額はどれくらい?本人以外でもできる?

通勤通学で毎日利用する定期券。現在日本で発売しているのは、通勤定期と通学定期。 どちらも1ヵ月、3

記事を読む

お花見デートの誘い方で 押さえておきたいポイント【男性編】

もうすぐ暖かい春ですね♪春といえば桜!桜と言えばお花見!今年のお花見は、気になるあの子とデートがした

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑