*

天気予報の降水確率とは?一時と時々の違いとは?

公開日: : 便利技

雨が降るか晴れるかによって当日着る洋服や行動予定が変わってくるため、
天気予報を欠かさずチェックしている人は多いようです。

ところが、毎日のように見聞きしている気象用語のきちんとした意味は意外と知られていません。
そこで、頻出する気象用語の定義を再確認しておきましょう。

スポンサードリンク

天気予報の降水確率とは?

「今日の降水確率は50%」と予報されていたら、
「今日の雨が降る確率は五分五分かな」と考えるのが普通ではないでしょうか。

ところがこれが間違いで、実際に雨に遭遇する確率はもっと高くなります。
降水確率とは『その地方で、過去に似たような気象条件のときに1mm以上の雨が降った実績』を指し、
その統計には1mm以下の小雨は含まないのですが、
実は小雨のほうが1mmを超す雨よりも降る回数が多いというカラクリがあるのです。

通常の感覚では人は小雨であっても「雨」にカウントしてしまうため、
体感としては、降水確率の数字よりも多く雨に降られているということになります。

スポンサードリンク

天気予報の一時とは?

「曇り一時雨」という表現は頻繁に出てきますが、この「一時」の意味をご存じでしょうか。
「時間が全体の4分の1未満」の意味になります。

スポンサードリンク

例えば明日の朝6時から夕方6時までの天気予報が「曇り一時雨」だった場合、
12時間のうち、曇りの時間が9時間以上で、
雨の時間が3時間未満であると予報されているということになります。

天気予報の時々とは?

同じく「曇り時々雨」という表現について考えてみましょう。
「時々」は「時間が全体の4分の1以上、2分の1未満」を示します。

明日の予報が「曇り時々雨」だった場合、12時間のうち3時間以上6時間未満の間、
雨が降るという意味になります。

まとめ)

普段チェックしている天気予報は、用語の定義を知ると、自分の中での天気予測もずいぶんと変化します。
小雨を含めると、予報の降水確率より高い確率で雨は降りますし、
「曇り一時雨」と「曇り時々雨」とでは、「曇り時々雨」の方が降る確率は高くなります。

正しい知識をもって、レジャーや仕事に天気予報を活かしていきたいですね。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連記事

豆腐のかさましをハンバーグ以外でするには?

価格の変動がほとんどなく、お手頃で栄養価も高い食材の豆腐。 昔から長寿食と言われてきました。

記事を読む

失敗なし!お歳暮に喜ばれる缶詰・瓶詰めギフト

寒い冬が近づくと、お歳暮に贈る品を決めなくてはいけませんね。 毎年のことですから、頭を悩ませる

記事を読む

年末の大掃除のモチベーションを高める4つの方法

年の瀬が近づくと気になりだすのが大掃除ですね。 寒い時期に窓ふきや雑巾がけ、家中の清掃をしない

記事を読む

奨学金の返済を一括でするメリットは? どれくらい得なの?

奨学金の返済って、 家計の負担になりませんか? 毎月の返済額が小さくても、 長い目で見れば

記事を読む

不用品ってどうしてる? 処分のコツと片付けの進め方

ここ数年、断捨離ブームが続いていますね。 余計なものをもたない生活は、 シンプルで心地よいもので

記事を読む

鶏胸肉を柔らかく調理する方法

鶏もも肉に比べおよそ半額ほどで購入できる鶏胸肉は節約の強い味方ですね。 さらに高タンパクで脂肪分が

記事を読む

迷ったらコレ! 残暑見舞いのビジネス・上司宛に使える例文

残暑見舞いは、夏の暑さが残る8月に いつもお世話になっている人や 日頃なかなか会えない友人に

記事を読む

桜はこんなに種類がある!簡単な見分け方のコツ

春が近づき、今年もお花見の季節がやってきますね。お花見で楽しむ桜の花。どれも同じだと思っていませんか

記事を読む

旦那の洗濯物が臭い。臭い移りを防ぐ方法と取り方。

男性の体臭や加齢臭、お悩みではありませんか? 子供の汗のにおいも結構きついですが、大人の場合、

記事を読む

ダブルワークの確定申告のやり方とは?会社にばれない方法ってある?

会社の給料だけでは生活が苦しい、と週末や休みの日にバイトをする人が増えているようです。 会社で

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑