クリスマスケーキにもOK!バタークリームの秘密と美味しさのポイント
クリスマスが近づくと、悩むのがケーキのことですね。
市販のものか、手作りか、家族の要望に応えるのも大変です。
ところで、数十年前はクリスマスケーキの主流が
バタークリームケーキだったことを覚えているでしょうか。
今は生クリームケーキが主流となり、
街で頻繁に見かけることのなくなったバタークリームケーキですが、
専門店のケーキを食べると、バタークリームがびっくりするくらい美味しいのに驚きます。
忘れられたバタークリームを再び評価するときがやってきたようです。
バタークリームは実は美味しい
数十年前のバタークリームの記憶がある人には、バタークリームはまずいもの、
という方程式ができあがっているかもしれません。
当時のクリームは、バターの代わりにショートニングなどの代用油脂を使って作られていました。
口どけが悪く、バターの風味は一切ありませんでした。
しかし新鮮なバターをたっぷりと使用した本来のバタークリームは、軽く、すっきりとして、
ふんわりと美味しいものなのです。
バタークリームの作り方
[deco_bg image=”paper4″ width=”400″]大きくわけて3つの方法があるようです。
1)全卵・グラニュー糖・無塩バターを使うもの
2)グラニュー糖・水あめ・水・無塩バターを使うもの
3)卵白・グラニュー糖・無塩バターを使うもの[/deco_bg]
家庭で作るには、1)の全卵を用いるタイプが適しています。
ボールに無塩バター200グラムを入れ常温に戻し、泡立て器で白っぽくなるまで泡立てます。
別のボールに全卵100グラムとグラニュー糖100グラムを入れ、湯煎にかけながら泡立てます。
55℃に達したら火からおろし、白っぽい色になるまで泡立てます。
できたらバターに少しずつ加えて混ぜると出来上がりです。
バタークリームを美味しく食べるポイント
手作りする際、最初のバターを泡立てるときに、しっかりと空気を抱きこませるのがポイントです。
そうすることで、軽く、口どけもよく、風味のあるバタークリームが出来ます。
また、市販・手作りに関わらず、食べる直前には必ず室温に戻しておくのがポイントです。
冷たいままでは口当たりがかたくなってしまい、気分も台無しです。
そもそもバタークリームは日持ちしますので、常温保存し、気になる場合は冷凍しましょう。
まとめ)
一昔前は評判のよくなかったバタークリームですが、
新鮮なバターを使い丁寧に作られた本来のバタークリームはとても美味しいと大人気です。
意外と簡単に手作りできますので、クリスマスケーキとしてはもちろん、
ブッセやマカロン、レーズンサンドにいかがでしょうか。
関連記事
-
-
結婚式スピーチの順番は?依頼の仕方とスピーチや挨拶の長さは?!
結婚式の進行に欠かせないもののひとつにはスピーチがありますよね。知人の結婚式で見たことはあるけど、実
-
-
安納芋のおいしい食べ方
安納芋って知っていますか? 紫芋と並んで種子島を代表するさつまいもです。 スーパーでよく見か
-
-
セスキ炭酸ソーダと重曹の違いは10倍?
環境に優しい洗剤として有名な重曹。 その重曹の10倍の洗浄力をもつと言われているセスキ炭酸ソーダ。
-
-
買い物袋の詰め方 上手に入れるための6つのコツ
スーパーで食材などを買ったあとは、レジ袋やマイバックに野菜やお肉、飲み物を入れますが、 上手く収納
-
-
懐かしの味?今年のクリスマスケーキはバタークリームで!
今年もクリスマスが近づいてきましたね。 クリスマスケーキを手作りする人も多いと思います。 買
-
-
お弁当の腐らないミニ工夫を大公開!
一生懸命作ったお弁当。安全においしく食べてもらいたいですよね。 そんなお弁当、特に暑い夏場やじ
-
-
年末の大掃除のモチベーションを高める4つの方法
年の瀬が近づくと気になりだすのが大掃除ですね。 寒い時期に窓ふきや雑巾がけ、家中の清掃をしない
-
-
世界遺産検定の級別難易度と勉強法
世界遺産検定という 検定試験があるのはご存知でしょうか。 世界遺産検定は名前の通り
-
-
奨学金の返済を一括でするメリットは? どれくらい得なの?
奨学金の返済って、 家計の負担になりませんか? 毎月の返済額が小さくても、 長い目で見れば
-
-
主な桜の種類を一覧でチェック!早咲きはいつ頃から楽しめる?
もうすぐお花見の季節ですね!ですが「シーズン真っただ中は忙しくて、とてもじゃないけどお花見には行って