準備は入念に! 子連れの海外旅行で、あると便利なものとは
公開日:
:
便利技
海外では、日本では当たり前だと思っていたことが、
そうではなかったりします。
日本では当たり前のように手に入るものが
手に入りづらかったり、
質が良くないことも多々あります。
特に、赤ちゃんや子どもは大人よりも変化に敏感なので、
いざという時の対応が追いつかないことがあります。
そういう時のために、
日本から持っていくとよいグッズがいくつかあります。
さて、子連れの海外旅行、
あると便利なものは一体どんなものなんでしょうか?
子連れに必要なグッズは現地調達が難しいことも
お子さんと一緒の海外旅行の時、
「現地調達すればいいかな?」と思って出発すると、
いざという時に困ることがあります。
日本のように24時間空いているコンビニは
ないところが多いですし、薬などは
現地のものが合わないこともあります。
また、赤ちゃんを連れて行く場合は、
ミルクやベビーフードなどももって行く必要があります。
現地でも調達出来たにしても、
赤ちゃんの口や体に合うかはわかりません。
お子さんや赤ちゃんが日常的に使っているものは、
忘れずに持っていきましょう。
赤ちゃん・子供連れのときに
あると便利な持ち物リスト
それでは、海外旅行の際に持っていった方がよい
持ち物をご紹介します。
・ミルク・哺乳瓶
現地調達はできますが、飲みなれたミルク・
使い慣れた哺乳瓶の方が赤ちゃんは安心できます。
哺乳瓶本体は、使い捨てタイプを
いくつか持っていくと、衛生的です。
・紙おむつ
現地のものは、赤ちゃんの肌に合わないかもしれません。
いつも使っているおむつを多めに持っていきましょう。
また、ティッシュペーパーやおしりふき・
ウエットティッシュなども、セットで準備してくださいね。
ティッシュペーパーが日本のものよりゴワゴワしていたり、
ウエットティッシュが高価な国もあります。
・おしゃぶり・おもちゃ
赤ちゃんは急にぐずったりしますよね?
飛行機内でぐずってしまった時のため、
赤ちゃんが喜ぶおもちゃを持っていきましょう。
・ベビーカー・抱っこひも
ベビーカーを持って、海外旅行に行かれる方は多いです。
現地でレンタルもできますが、
レンタル方法がわかりづらいということも
あるかもしれませんので、
持っていったほうが安心できるでしょう。
また、ベビーカーで移動しづらいところを
移動する可能性もあります。
抱っこひもも、持っていったほうがいいですね。
・ベビーフード
瓶入りのものはスーツケース内で破損の恐れもあり、
また重いので、レトルトとフリーズドライを
持っていくことをオススメします。
使い捨ての紙皿・スプーンやフォークなども、
あるといいですね。
・レトルト食品・おやつ
お子さんが、現地の食べ物を受け付けない時があります。
そういう時のために、レトルト食品や
おやつを持っていくといいですね。
・常備薬
なれない旅で、お子さんの具合が悪くなるかもしれません。
薬は念の為に持っていきましょう。
・日焼け止め
温かい国に行く場合、日差しがとても強いです。
紫外線に当たりすぎるのは健康によくありません。
現地でも調達できますが、肌が荒れる可能性もあるので、
特に敏感肌の子は使い慣れた日焼け止めを
持っていきましょう。
まとめ
小さい頃から異文化に触れることは、
お子さんの豊かな感性を養うためにとても良いことです。
旅行先に持って行く荷物はしっかり事前確認をして、
楽しい旅行を満喫してください!!
関連記事
-
煎茶と玉露の入れ方、ついでにほうじ茶も。
お茶は誰が入れても同じではありません。 茶葉のうまみを引き出すポイントを知っておくと素敵なおもて
-
紙パック式はもう古い?大人気サイクロン掃除機のメリット
家電は故障でもしない限り、なかなか買い替えることがありませんね。 家電量販店に足を運ぶと、知ら
-
シャボン玉液の作り方は簡単。割れにくいもの・大きいものも出来ちゃいます
子供の頃、シャボン玉で遊びませんでしたか? でも市販品をそのまま使った人が多いのではないでしょうか
-
瓶のラベルの剥がし方 ドライヤーで剥がし防水して貼る
ラベルコレクターという、趣味があるのをご存知ですか? ビンテージ物のワインやシャンパン、洋酒の
-
桜はこんなに種類がある!簡単な見分け方のコツ
春が近づき、今年もお花見の季節がやってきますね。お花見で楽しむ桜の花。どれも同じだと思っていませんか
-
壁は収納スペースに! つっぱりで簡単に作る便利な空間!!
アパート暮らしなどの場合、 部屋に十分な収納スペースがなかったりしますよね? 「壁面にも、う
-
暑い夏に日傘が便利 圧倒的な遮光・遮熱で外でも涼しく快適に!
夏の日差し対策、あなたはどうしていますか?日焼け止めをしっかり塗って外出するという人、日傘をさして外
-
懐かしの味?今年のクリスマスケーキはバタークリームで!
今年もクリスマスが近づいてきましたね。 クリスマスケーキを手作りする人も多いと思います。 買
-
結婚式の余興の前後の挨拶はこれでOK! そのまま使える例文集
結婚式の余興を任されて、内容は決まったけれど、 挨拶をどうしていいかわからない…。 「挨拶の
-
紅茶とコーヒーの入れ方。これでおいしく出来上がります。
いざお客様に飲み物を出すとき、いれ方に迷うことはありませんか? なるべくおいしい飲み物をお出し