カブトムシとクワガタの飼い方 必要なのは6つ。
子どもが幼稚園に入る頃になると、虫への興味が湧きはじめる子も多いのではないでしょうか。
突然、カブトムシやクワガタムシを飼育したいと言い出しても不思議はありません。
普段、虫に慣れ親しんでいないお母さんはどうしたらよいかわからず、困ってしまいますね。
そんな時のために、カブトムシ・クワガタムシの飼い方を簡単に頭の中でまとめておきましょう。
飼育に必要なものや虫の特徴を押さえておけば、そんなに怖いものではありません。
まずは以下のものを用意しましょう。必要最低限のものです。
1) 飼育ケース
プラスチック製の飼育ケースを用意しましょう。
サイズは大・中・小とありますが、カブトムシの場合はよく動き回りますので、
大きめのほうがいいでしょう。
ホームセンターなどで売っています。
2)昆虫マット
飼育用に加工された「土」です。
昼の間、カブトムシ・クワガタムシが身を休めるために潜みます。
繁殖を目的としない場合は土にこだわる必要はなく、
園芸用の腐葉土でも大丈夫です。
ただ、農薬や肥料の入っていないものを選びましょう。
3)止まり木、葉っぱ
カブトムシ・クワガタムシは、通常は木の上で生活していますので、
足場となる止まり木が必要です。
また葉っぱや小枝で土を覆うようにしましょう。
ひっくり返ったときに自力で起き上がれず、
体力を消耗し、最悪の場合は死に至ります。
4)霧吹き
飼育ケース内やマットを常に湿らせた状態にします。
乾燥すると足がもろくなるからです。
なお、ケース内は虫の糞尿により臭いが充満しますので、
市販の臭い消し効果のあるスプレーがおすすめです。
5)虫よけシート
飼育ケースの蓋の内側に、市販の虫よけシートを挟みこんでから蓋を閉めます。
保湿効果も期待できます。
また、最初からコバエ侵入防止加工のしてある飼育ケースであれば不要ですので確認しましょう。
以上でセッティングは完了です。
6)昆虫ゼリー
エサは基本的に昆虫ゼリーで大丈夫です。
ひっくり返ってマットが汚れてしまいますが、
それが気になるようならエサ皿も用意しましょう。
まとめ)
お母さんにとっては得体のしれないカブトムシ・クワガタムシですが、
飼育は簡単で、育てていくうちに愛着がわいてくるでしょう。
最低限必要なのは、ケース・マット・止まり木・霧吹き・虫よけシート・ゼリーです。
カブトムシは8月末から9月には寿命がきますが、
それまで目一杯かわいがってあげましょう。
関連記事
-
確定申告の医療費控除の集計をラクにする領収書のまとめ方のコツ
一年を通して、病院で10万円以上の出費があった場合、医療費控除は受けないと損になります。家族の多い方
-
たけのこの美味しいゆで方! 下ごしらえも手間なしの皮のむき方
たけのこがおいしい季節がやってきました。 和食や中華、様々な料理の具材に使われている ポピュ
-
運動会のお弁当レシピ 保育園なら見た目も可愛く!オススメの簡単レシピ
運動会といえば、自分の子どもの成長を見られる大イベント♪子どもはもちろん、大人もついついはしゃぎたく
-
雨の日は傘を車に持ち込むと濡れる! 車内が濡れるのを 防止できる方法やグッズは?
雨の日・・・ せっかく車で出かけたのに、 雨に濡れた傘を車に持ち込むと 足
-
大掃除は年末だけじゃない!オススメ夏の大掃除
一年の汚れを落として新しい年を気持ちよく迎えようと行う大掃除。 毎年重い腰が上がらないという方
-
七夕飾りを作ろう!折り紙で作る簡単笹の葉
7月7日はみなさんご存知の七夕ですね。 笹にお願い事を書いた短冊を結ぶと、願いが叶うと言われて
-
英語勉強方法大学受験に向けて。ノートの使い方と隙間時間の活用方法。
大学受験で決め手となるのは英語。 文系でも理系でも、英語でどれほど高得点を取れるか、 に合格
-
慎重派もこれで安心!贈って喜ばれるお歳暮商品の選び方
毎年、お歳暮に贈る商品を考える時期になると精神的にしんどいものがありますね。 毎回同じ品を贈り
-
煎茶と玉露の入れ方、ついでにほうじ茶も。
お茶は誰が入れても同じではありません。 茶葉のうまみを引き出すポイントを知っておくと素敵なおもて
-
幹事さん必見! 結婚式の二次会で失敗しないための時間配分
結婚式の二次会を任されたあなた。 新郎新婦の大切な日のパーティーの指揮をとるのは、 結構責任