クリスマスをディズニーで楽しむ!
今年もディズニーでクリスマスイベントの詳細が発表されました。
今年のディズニークリスマスは11月7日~12月25日の49日間。
意外と長い期間開催されるイメージですが、混雑が予想されるクリスマスは入場規制がかかることも。
クリスマスをディズニーで楽しく過ごすためには、
しっかりと計画を立て、柔軟な気持ちで臨むことが大切です。
土日祝日は避ける
あれだけ大規模なテーマパークでも入場規制がかけられるほど混雑する位、
ディズニーのクリスマスは大人気。
クリスマス限定のグッズもたくさん発売されますし、
園内もクリスマス仕様になっていますから、ディズニーファンとしてはぜひ行っておきたいですよね。
混雑するのが当たり前。仕事が休みの土日祝日に行きたいのは理解出来ますが、
土日祝日ほど入場規制がかかる率は高いです。
ディズニークリスマスを楽しむなら絶対平日がおすすめ!悪天候なら尚更いいです。
アトラクションは無理をせず、ショーやパレードを楽しむ
普段から待ち時間の長いディズニーのアトラクションですが、クリスマスシーズンは更に長くなります。
今年はクリスマスイヴもクリスマスも土日ではないので、
混雑のピークではないですが、それでも予想される待ち時間は80分~120分。
クリスマスに一番近い休日の20、21日は予想待ち時間なんと150分~200分!
アトラクションを待つだけで1日が終わってしまうようです。
せっかくディズニーに来たのだから、もっと楽しまなきゃ損!潔くアトラクションは諦めて、
ショーやパレードを楽しみましょう!
クリスマス限定のコスチュームで登場するキャストやディズニーキャラクターは必見ですよ!
泊まりがけで楽しむ!
アトラクションもパレードもどちらも楽しみたいならいっそディズニーに泊まってしまいましょう。
混雑覚悟でどちらかの日をアトラクションに専念する日にし、
もう1日はパレードやショーをゆったり楽しむ日にします。
おすすめは1日目にアトラクションを楽しむ日を設定すること。
ディズニーホテルやオフィシャルホテルなどに宿泊すれば、
遊び疲れた後でも大きな移動が避けられます。
クリスマス仕様のホテルやクリスマス特別なプランも用意されているので
時間と予算に余裕があるならぜひ。
混んでいるとはいえ、クリスマスバージョンのディズニーはやっぱり魅力的!
自分に合った無理のない計画を立て、ディズニーのクリスマスを楽しんで下さい。
関連記事
-
-
ゴールデンウィークにおすすめ! 関西に日帰りでも楽しめるスポット
ゴールデンウィークになると まとまった休みをとれる人が多いと思います。 ですが宿泊をしてのお
-
-
母の日のプレゼントは花以外がベター! お義母さんがもらって喜ぶプレゼントは?
母の日には赤いカーネーションが定番ですよね。 花ももらってとてもうれしいものですが、 実は花
-
-
寒い冬の定番!蒸し鍋のおすすめレシピ4選
寒くなると夕食にはお鍋を囲みたくなりますね。 寄せ鍋やすき焼きもいいですが、 最近ではより簡
-
-
甥っ子の高校入学祝いの相場とは?
甥っ子が高校受験に合格しました!!お祝いしなきゃ!!でも、相場はどれくらいなんだろう??という方必見
-
-
PTA会長の挨拶例文を紹介。小学校卒業式と音楽会の場合。
PTA活動の中で一番やりたくない、と言われている行事挨拶。 大勢の前で話さなくてはいけないこと
-
-
東京のクリスマスイルミネーション2014
クリスマスに近づくと街中にきらびやかな電飾が飾られ、 聞き慣れたクリスマスソングがあちこちから流れ
-
-
ゴールデンウィークでも混まない穴場とは!? 関西デートのおすすめスポット
ゴールデンウィークになるとまとまった休みを取れるため 彼女とデートに行くには絶好の日ですよね。
-
-
女性への人気クリスマスプレゼントランキング
クリスマスが近づいてくると、今年のプレゼントはどうしようかと毎年頭を悩ませるはず。 女性は一体
-
-
ぶどう狩りに行きたい! 山梨で巨峰が食べられるスポットを紹介
ぶどうがおいしい季節がやってきました♪ ぶどうの王様とも呼ばれる巨峰をお腹いっぱい食べれたら・
-
-
どれくらいするの?結婚式のビデオ撮影の相場を調べてみた
どれくらいするの? 結婚式のビデオ撮影の 相場を調べてみた 結婚式を挙げる時には 様々な費用