たけのこの美味しいゆで方! 下ごしらえも手間なしの皮のむき方
公開日:
:
便利技
たけのこがおいしい季節がやってきました。
和食や中華、様々な料理の具材に使われている
ポピュラーな食材です。
しかし、いざ自分で調理してみようとなると、
どうやったらいいのかわからない、
なんてことはありませんか?
今回は、たけのこを美味しく簡単にゆでる方法や
保存方法についてご紹介します。
たけのこを美味しくゆでるために必要なものは何?
たけのこは普通にゆでると
アクが抜けなくておいしくなりません。
このアクの強いたけのこを
美味しくゆでるための方法をお伝えします。
たけのこを美味しくゆでるのに必要なものは、
ズバリ「米ぬか」です。
米ぬかを入れてゆでることによって、
たけのこのアクが抜けるんです。
目安としては、たけのこ2~3本に対して
米ぬか1カップ程度です。
このとき、たけのこの皮は
表面の1~2枚剥くだけでOKです。
この時、米ぬかが家にないというママさんも
いらっしゃるかと思います。
私の母から教えてもらったのですが、
そんな時にはお米の研ぎ汁を使うと代用できるそうです。
お米の研ぎ汁なら、ご飯を炊くときに
一緒に取っておくことができますよね。
私自身も、米ぬかはなかなか手に入りませんし、
お米の研ぎ汁の方が簡単なので
いつもお米の研ぎ汁でたけのこをゆでています。
美味しくゆでることができますよ♪
ゆでた後のたけのこの保存方法は?!
どれくらい保存できる?
たけのこは一度にたくさんゆでることが多いですが、
なかなか使いきれませんよね。
余ったたけのこを美味しく保存しておく方法は
あるのでしょうか?
余ったたけのこは、ゆで汁と一緒に
タッパーなどの容器に入れて保存をしましょう。
この方法で4~5日間は保存が可能です。
でももっと長期保存がしたいという方も
いらっしゃるかと思います。
そんな方は、冷凍保存をしてしまいましょう。
冷凍保存の仕方は、粗熱が取れたゆでたけのこを
1センチ幅にスライスして、
砂糖が全体にかかるようにまぶしたら
フリーザーパックに入れて冷凍するだけです。
多少たけのこが甘くなってしまうことがありますが、
煮物などにしてしまえば気になりません。
(他の料理でもそこまで気にならないので大丈夫ですよ。)
この冷凍保存で、約1年は保存が可能です。
これで、使いたい時に使いたい分だけの
たけのこを使うことができます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
たけのこをゆでるのって
なんだか難しそうと思われている方も多いと思いますが、
全然そんなことはなく、
簡単に美味しくゆでることができます。
保存も、自分の使い方によって
冷蔵か冷凍かを選んで保存すると良いでしょう。
自分でゆでたたけのこは市販のものより確実においしいので、
ぜひ皆さんも自分でたけのこをゆでて
美味しいたけのこ料理を作ってみてください。
関連記事
-
-
履歴書の証明写真のサイズは?貼り方と合わない時の対策。
ずい分景気が回復したと言われていますが、やはり一流企業への就職は狭き門。 その門に入るための最初の
-
-
梅干しの漬け方には簡単な方法もある?! 自家製の梅干しを楽しもう!
日本の食卓には欠かせない梅干し・・・ ご飯をいっそうおいしくしてくれるので いつ
-
-
セスキ炭酸ソーダと重曹の違いは10倍?
環境に優しい洗剤として有名な重曹。 その重曹の10倍の洗浄力をもつと言われているセスキ炭酸ソーダ。
-
-
不用品ってどうしてる? 処分のコツと片付けの進め方
ここ数年、断捨離ブームが続いていますね。 余計なものをもたない生活は、 シンプルで心地よいもので
-
-
年末の大掃除のモチベーションを高める4つの方法
年の瀬が近づくと気になりだすのが大掃除ですね。 寒い時期に窓ふきや雑巾がけ、家中の清掃をしない
-
-
データローミングを国内でオンにしてたら高くなるの?
海外に出張や旅行に行った時にデータローミングをオンにして、 帰国した時にオフにするのを忘れた…そん
-
-
七夕飾りの作り方!折り紙で作るいろんな星☆
7月7日はみなさんご存知の「七夕」ですね。 夜空に輝く天の川で織姫と彦星が1年に1度だけ会える
-
-
セーターの毛玉簡単な取り方。かみそり 軽石 スポンジでの除去
お気に入りのセーターやカーディガンを何度も着ると、摩擦が加わり、 毛玉ができてしまいますね。
-
-
壁は収納スペースに! つっぱりで簡単に作る便利な空間!!
アパート暮らしなどの場合、 部屋に十分な収納スペースがなかったりしますよね? 「壁面にも、う
-
-
慎重派もこれで安心!贈って喜ばれるお歳暮商品の選び方
毎年、お歳暮に贈る商品を考える時期になると精神的にしんどいものがありますね。 毎回同じ品を贈り