たけのこの美味しいゆで方! 下ごしらえも手間なしの皮のむき方
公開日:
:
便利技
たけのこがおいしい季節がやってきました。
和食や中華、様々な料理の具材に使われている
ポピュラーな食材です。
しかし、いざ自分で調理してみようとなると、
どうやったらいいのかわからない、
なんてことはありませんか?
今回は、たけのこを美味しく簡単にゆでる方法や
保存方法についてご紹介します。
たけのこを美味しくゆでるために必要なものは何?
たけのこは普通にゆでると
アクが抜けなくておいしくなりません。
このアクの強いたけのこを
美味しくゆでるための方法をお伝えします。
たけのこを美味しくゆでるのに必要なものは、
ズバリ「米ぬか」です。
米ぬかを入れてゆでることによって、
たけのこのアクが抜けるんです。
目安としては、たけのこ2~3本に対して
米ぬか1カップ程度です。
このとき、たけのこの皮は
表面の1~2枚剥くだけでOKです。
この時、米ぬかが家にないというママさんも
いらっしゃるかと思います。
私の母から教えてもらったのですが、
そんな時にはお米の研ぎ汁を使うと代用できるそうです。
お米の研ぎ汁なら、ご飯を炊くときに
一緒に取っておくことができますよね。
私自身も、米ぬかはなかなか手に入りませんし、
お米の研ぎ汁の方が簡単なので
いつもお米の研ぎ汁でたけのこをゆでています。
美味しくゆでることができますよ♪
ゆでた後のたけのこの保存方法は?!
どれくらい保存できる?
たけのこは一度にたくさんゆでることが多いですが、
なかなか使いきれませんよね。
余ったたけのこを美味しく保存しておく方法は
あるのでしょうか?
余ったたけのこは、ゆで汁と一緒に
タッパーなどの容器に入れて保存をしましょう。
この方法で4~5日間は保存が可能です。
でももっと長期保存がしたいという方も
いらっしゃるかと思います。
そんな方は、冷凍保存をしてしまいましょう。
冷凍保存の仕方は、粗熱が取れたゆでたけのこを
1センチ幅にスライスして、
砂糖が全体にかかるようにまぶしたら
フリーザーパックに入れて冷凍するだけです。
多少たけのこが甘くなってしまうことがありますが、
煮物などにしてしまえば気になりません。
(他の料理でもそこまで気にならないので大丈夫ですよ。)
この冷凍保存で、約1年は保存が可能です。
これで、使いたい時に使いたい分だけの
たけのこを使うことができます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
たけのこをゆでるのって
なんだか難しそうと思われている方も多いと思いますが、
全然そんなことはなく、
簡単に美味しくゆでることができます。
保存も、自分の使い方によって
冷蔵か冷凍かを選んで保存すると良いでしょう。
自分でゆでたたけのこは市販のものより確実においしいので、
ぜひ皆さんも自分でたけのこをゆでて
美味しいたけのこ料理を作ってみてください。
関連記事
-
-
紅茶とコーヒーの入れ方。これでおいしく出来上がります。
いざお客様に飲み物を出すとき、いれ方に迷うことはありませんか? なるべくおいしい飲み物をお出し
-
-
セスキ炭酸ソーダと重曹の違いは10倍?
環境に優しい洗剤として有名な重曹。 その重曹の10倍の洗浄力をもつと言われているセスキ炭酸ソーダ。
-
-
芝桜の育て方 日陰でもちゃんと育つの?
小さな背丈で大地に咲き誇る可愛らしい芝桜。ソメイヨシノなどの樹木の桜もいいですが、この春、芝桜を楽し
-
-
服に毛玉がつく原因は?取る方法をご紹介。
お気に入りの服なのに、袖の回りやバッグが当たる位置など、 よくこすれる所にどんどん毛玉ができてしま
-
-
手作りクリスマスリースをマカロニを使って簡単に作る方法
クリスマスシーズンが近づくと、パーティに備えて部屋の飾りつけが気になってきますね。 クリスマス気分
-
-
ボジョレーヌーボーの美味しい飲み方。保存方法とおつまみレシピをお伝え。
毎年11月の第3木曜日、午前0時に解禁になるボジョレーヌーボー。 今年の解禁日は11月19日です。
-
-
子供でも作りやすい七夕飾り!折り紙で作る天の川☆
毎年7月7日は楽しい七夕ですね。 短冊にお願い事を書いて笹に結び付けると願いが叶う事で知られて
-
-
ホットワインをレンジで簡単に!
寒い冬にはあたたかい飲み物が飲みたくなりますね。 最近、ホットワインの人気が高まっているのをご存じ
-
-
三井アウトレットパーク木更津に行こう! 営業時間やアクセスをチェック
異常なくらいあつーーーい今年の夏は、 外に出たいけど出れない・・・ 葛藤に悩まされますよね。
-
-
蛍光灯を交換するなら! サイズとワット数は必ずメモしておこう
旦那さんに蛍光灯の交換を頼んで、早1週間…。 忙しいのはわかるけれど、 そろそろどうにかして欲し