*

鋳物ホーロー鍋バーミキュラの欠点は?

公開日: : 最終更新日:2015/01/12 健康

「バーミキュラ」を知っていますか?販売元に予約が殺到し、
なかなか入手できないと言われているお鍋です。

価格が25,000円を超える高級鍋ですが、なぜこれほどまでに人気が高いのでしょうか。
バーミキュラの全容とおすすめレシピについて紹介します。

スポンサードリンク

バーミキュラとは

名古屋市の愛知ドビーが販売している鋳物ホーロー鍋です。

鋳物とは鉄と炭素でできた合金で、その合金の上にホーロー加工が施されています。
遠赤外線効果と保温性の高さから、ごく弱火で煮込む料理に最適のお鍋です。

バーミキュラの価格

当初の価格より値上げされたこともあり、25,000円超と高値がついています。

それもそのはずで、きわめて高度な鋳造技術と加工技術を使い、
ほぼハンドメイドでできているからです。

職人の技術による鍋の気密性の高さが、美味しさの秘密となっています。

他の鍋との比較

よく比較されるのが、外国製の鋳物ホーロー鍋「ルクルーゼ」や「ストウブ」です。

スポンサードリンク

いずれも高価な鍋ですが、日本製のバーミキュラのほうが精巧に作られていると感じる人が多いようです。

スポンサードリンク

また、高い気密性により水なしで調理ができるため「無水鍋」との比較もされています。
こちらも色が豊富でデザインも可愛らしいバーミキュラに軍配があがるでしょう。

バーミキュラのデメリット

鋳物ホーロー鍋の宿命ではあるのですが、やはり重いです。

重量は蓋と本体を合わせて4kgを超えます。
そこに食材やスープが入ることを考えると、細身の女性だと持ち上げるのが少々つらいこともあるでしょう。

バーミキュラを使ったおすすめレシピ

素材のうまみを引き出してくれるため、煮込み料理やスープが最適です。
肉じゃがや野菜の煮込み、和風カレーなど、ぜひ薄味でお試しください。

まとめ)

バーミキュラは高価ですが、色・デザイン・気密性・精巧度・料理の美味しさ等、高い満足度は得られるようです。

ホーローが劣化した場合は「リペア(有償修理)」することで長く使えますので、
値段に尻込みすることなく、この機会に検討してみるのもいいでしょう。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連記事

さんまの内臓は栄養豊富! 食べないのはもったいない?  

あなたは、さんまの内蔵を食べる派ですか? 食べない派ですか? だいたい魚の内蔵って調理前

記事を読む

半身浴と全身浴 冷え性にはどっち?時間で睡眠効果アップ、温度も大切です

女性の方は、冷え性でお悩みの方が多いですよね。 手足が冷たく感じてしまいますよね。 特に足先

記事を読む

かゆーい汗疹に効くおすすめの薬が知りたい! ~赤ちゃんから大人まで~

かゆーい汗疹に効くおすすめの薬が知りたい!~赤ちゃんから大人まで~ 夏になってしまうのが汗

記事を読む

着る毛布のデメリットは?

毎年、寒い冬がやってきます。暖房器具を買い替え、あたたかい鍋を囲むなど、 寒さ対策はいろいろとあり

記事を読む

これも認知症の症状? ちょっと最近怒りっぽいと感じたら

久しぶりに会った、高齢の両親。 以前より、ちょっと怒りっぽくなった…? 昔から「年をとる

記事を読む

キュウリの酢の物をアレンジ! いろんなレシピをご紹介!

夏は暑さで食欲もなく、冷たい食べ物を欲していませんか?野菜の中でもキュウリは夏に食べたくなりますよね

記事を読む

妊娠初期の風邪 風疹は特に怖い

風疹は子供がかかる病気だと思っている方が多いと思います。 けれど、実は近年「大人の風疹」が流行

記事を読む

風邪に効く栄養ドリンクは何?薬と併用しても大丈夫?

風邪を引いたらしい…でも会社を休めない、 家事をしなくちゃ…そんな時、市販の栄養ドリンクで早く治せ

記事を読む

インフルエンザ解熱後の咳が止まらない。原因は?

インフルエンザや風邪を引き、解熱して体調が回復してきたにも拘らず、 咳がずっと止まらないことがあり

記事を読む

会社でも潤いを!小型USB加湿器のメリットとデメリット

冬が近づくと、空気が乾燥しますね。空間が広く、 エアコンがきいているオフィスならなおさらです。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑