*

着る毛布のデメリットは?

公開日: : 最終更新日:2015/01/12 健康

毎年、寒い冬がやってきます。暖房器具を買い替え、あたたかい鍋を囲むなど、
寒さ対策はいろいろとありますが、数年前から大人気となっているのが「着る毛布」です。

文字通り、毛布を洋服のように身にまとう防寒用品ですが、これが最強に暖かいと評判です。
着る毛布のおすすめポイントと弱点についてまとめてみました。

スポンサードリンク

ポイント1)大きな節電効果

エアコン、石油ストーブ、ファンヒーターなど、暖房器具にかかる光熱費は馬鹿になりません。

空間全体を暖めるのですから当然ですよね。
ところが着る毛布なら光熱費はゼロ。

費用は購入費と洗濯代くらいしかかかりません。

ポイント2)大きく、軽い

これまでもドテラなど「布団を着る」タイプの防寒着はありました。

しかし、下半身まで覆うタイプではないため、どうしても足元が冷えました。
ところが着る毛布はサイズが豊富で、足元まですっぽり覆ってしまうデザインも少なくありません。

そしてマイクロファイバー素材を用いたことによる軽さが魅力です。

スポンサードリンク

ポイント3)丸洗い可能

さらに自宅の洗濯機で丸洗いが可能というお手軽さも見逃せません。

身にまとう物ですから、清潔を保ちたいですよね。
しかし、どんな品も、よいことずくめで済むわけはありません。

当然、弱点もあります。

その1)ほこりを吸着する

マイクロファイバーは、生地表面に細かい塵や埃を吸着します。

スポンサードリンク

着る毛布はぬくぬくとして気持ちがいいので、そのまま寝てしまう人も多いですが、
睡眠中、顔のすぐ近くに塵や埃のある状態で呼吸することになりますので健康面が心配です。

その2)耐久性

マイクロファイバーは繊維が細いため、耐久性が低いです。
特に安い製品は、やさしく丁寧に扱わないとすぐにごわつき、保温性も低くなりますので注意が必要です。

まとめ)

大人気の「着る毛布」。軽くあたたかで、お値段もお手頃のため、寒い時期には重宝します。

一方、埃をよく吸着し、耐久性も低いという弱点がありますので、購入時によく検討しましょう。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連記事

いびき改善のために舌根の落ち込みを防止! 便利なグッズを紹介

夜、「いびき」のせいでぐっすり眠れずに困った経験はありませんか?もしくはそばで寝ている人の睡眠を妨げ

記事を読む

足がつる原因は病気?ビタミン不足?予防方法お伝えします

私はよく、夜間の睡眠中に足先のこむらがえりをおこします。 これが何度も同じ夜間の間に起きると寝られ

記事を読む

減塩の料理のコツお伝えします。健康のために意識しましょう。

食塩の取りすぎが体に良くないことは周知の事実ですが、 食事の味付けに塩味は欠かせないですよね。

記事を読む

眠れないのはスマホが原因?ブルーライトカットアプリの効果はあるの?

しばらく前から言われていたのが、 スマホやパソコンのブルーライトによる目の疲れなどの弊害です。

記事を読む

冷え対策の食べ物で体を中からポッカポカに。

寒い冬だけでなく夏場に冷房の効いた室内で 冷えに悩んでいる方が多いのではないでしょうか。 冷

記事を読む

スロージョギング30分での消費カロリーは?早歩きより痩せる?

スロージョギングと早歩きでは、どちらが痩せるのでしょうか。 何となく「ジョギング」のほうが消費カロ

記事を読む

しゃっくりの止め方 大豆で止まる?水を飲んだり人差し指で耳栓?

「ヒクッ、ヒクッ」と、ワー来たと誰もが困るのは、しゃっくりですよね。 私も結構困りますね。

記事を読む

薄毛は予防できる? 女性はこんな対策をしよう

抜け毛が起きるのは男性だけと思っていませんか? 最近になって少しずつ知られてきましたが 女性

記事を読む

堺市の貸し農園はどこがいいのか初心者におすすめの作物は?

近年、ガーデニングや家庭菜園が大人気。 初心者でも育てやすい花や野菜、果物について雑誌やテレビ番組

記事を読む

猫背を治す座り方を紹介。

なんで猫背になるんでしょう?特に背が高い訳でもないとか、 背は高いほうだけど全然気にしたことないの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑