*

初心者向けゴーヤの育て方☆ ポイントは水やりにアリ

公開日: : 便利技

すっかり夏野菜として定番になった、
ゴーヤ

こちらも同じく定番となった
夏のエコ活動・緑のカーテン作りにも、
ぴったりな植物です。

今回は、初心者でも簡単に準備ができる、
プランターでのゴーヤの育て方をご紹介します。

プランターでもできる
ゴーヤの育て方

プランター栽培でも、きちんと育てれば、
ゴーヤはたくさん収穫できます。

そのためにはいくつかのポイントがあります。

ゴーヤはあまり深く根を貼らず、
横に広がって伸びていきます。

小さいプランターで育ててしまうと、
ゴーヤの実も小さくなってしまいます。

プランターの高さと幅は、
それぞれ30cm位はあるといいですね。

横幅は、ゴーヤを植える本数によって変わります。

1~2株で60~90cmの長さがあると良いでしょう。

2株以上をひとつのプランターに植える場合、
30cmくらいは間隔をあけてくださいね。

次に、土の準備です。

鉢底石をプランターに敷き詰め、
水はけのよい土台を作りましょう。

土は、野菜用の培養土が売っていますので、
そちらを利用しましょう。

初めてゴーヤを育てる方は、
苗からの栽培がオススメです。

苗を選ぶときは、本葉が2~3枚ついているものを
選んでくださいね。

また、5月半ばくらいから6月初めくらいまでには
苗を植え付けは済ませましょう。

ゴーヤはつる性の植物なので、
支柱が必要になります。

スポンサードリンク

プランターに苗を植えたら、
すぐにカーテンネットも作っておきましょう。

①180cmの支柱を
プランターの両端にそれぞれ刺します。

②その支柱の上下に「井」の字になるように、
プランターより少し長めの支柱を
1本ずつくくりつけます。

結束バンドや針金で固定しましょう。

③その上から、園芸用ネットを
結束バンドや針金で固定すれば、完成です。

ゴーヤの水やりのタイミングは?

ゴーヤは毎日水やりをしてくださいね。

ゴーヤは葉っぱから、
たくさんの水分を蒸発させます。

水分不足になってしまうと、
雌花がうまく育たず、実を結んでくれません。

水やりのベストタイミングは、朝です。

プランターの下の穴から水が出るまで、
たっぷりと水やりをしてください。

もし葉っぱがしおれていて、土の表面が乾いていたら、
夕方にも水をあげてくださいね。

まとめ

ゴーヤは大きなプランターで育てましょう。

苗から育てる場合、遅くとも
6月初めまでには植え付けを終わらせましょう。

植え付け段階で、
カーテンネットも作っておきましょうね。

また、ゴーヤは多くの水分を必要とします。

一日一回朝の水やりはもちろん、
真夏には葉っぱや土の状態を見て、
夕方にも水やりをしてくださいね。

スポンサードリンク

関連記事

梅干しの漬け方には簡単な方法もある?! 自家製の梅干しを楽しもう!

日本の食卓には欠かせない梅干し・・・ ご飯をいっそうおいしくしてくれるので いつ

記事を読む

「水無月」という和菓子知ってる? 食べて厄除け!京都の夏はここから始まる

「水無月」という和菓子知ってる?食べて厄除け!京都の夏はここから始まる 水無月という和菓子

記事を読む

朝に家事段取りでスムーズな1日を過ごそう。

やらなければならない家事は山ほどあるのに、何から手をつけていいのかわからず、 毎日毎日、雑然とした

記事を読む

壁に収納スペースを簡単手作り! DIY初心者さんにもおすすめの方法!

アパートなどで部屋の収納スペースが十分にない場合、 あなたはどうやって整理整頓をしますか?

記事を読む

ステキにキレイ! 写真プリントが注文できるアプリは超便利!

最近は、なんでもアプリでできる時代ですよね? ついに写真のプリントも アプリで注文できるよう

記事を読む

バイト掛け持ちくんへの確定申告のススメ!必要書類はこれだけ

いろんな理由があってバイトを掛け持ちでしている人も多いですよね?ただお金を稼いでそのまま!ではいけま

記事を読む

迷ったらコレ! 残暑見舞いのビジネス・上司宛に使える例文

残暑見舞いは、夏の暑さが残る8月に いつもお世話になっている人や 日頃なかなか会えない友人に

記事を読む

キシリトールって虫歯予防は効果ないの?

虫歯が出来て歯医者さんに通わなければいけない、考えるだけで憂鬱になってしまうことありませんか?

記事を読む

安否確認サービス 英語対応可能なセキュリティ会社とサービス内容

最近、グローバル化が進み、 日本にも外国人居住者が増えましたよね? しかし、日本にいる外国人

記事を読む

車の運転が怖いのを克服する超簡単なコツとは?

ペーパードライバー歴が長くなると、車の運転が怖くなりますよね。 でも、免許を持っていると、どうして

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑