*

雛人形の折り紙の折り方☆ 誰でも簡単にできる折り方とは?

公開日: : 便利技

雛祭りに欠かせない雛人形や雛飾りを
折り紙で簡単に作れたら・・・。なんて思いますよね!

でも難しそうだし、やっぱり無理なんじゃ・・・
と思っている方にもおすすめな、
簡単で楽しい雛人形の作り方をご紹介いたします!!

子どもと一緒にやってみよう!簡単雛人形

最近では説明書付きや
折り線が書かれている折り紙も販売しているほど
簡単に折り紙を折ることができます。

その中でも簡単な折り方をご紹介いたします^^

おびな

https://www.origami-club.com/hina/ohina1/obina/index.html

めびな

https://www.origami-club.com/hina/ohina1/mebina/index.html

実際に作ってみると本当に簡単にできるので
ぜひ親子で作ってみてください^^

ひな祭りの飾りも折り紙でつくってみよう

ひな人形ができたら飾りもそろえて作りたいですよね!
簡単な飾りもたくさんありました。

スポンサードリンク

ぜひ作ってみてください!^^

たたみ

https://www.origami-club.com/hina/tatami/tatami/index.html

びょうぶ

https://www.origami-club.com/hina/biyobu2/biyobu2/index.html

ぼんぼり

https://www.origami-club.com/hina/bonbori/bonbori/index.html

ひしもち

https://www.origami-club.com/hina/hisimochi/zu/index.html

おうちで簡単にひな祭り

簡単にひな人形が出来上がり、
さらに折り紙なのでコストもかからず
親子で楽しみながら作れるのはとてもいいですよね^^

本当は大きなひな人形を飾ってあげたいところですが、
場所やコストの関係により
ひな人形を飾る家庭が少なくなってきています。

女の子にとって大切な日ですので、
ぜひ折り紙で作ってひな祭りを楽しんでください^^

スポンサードリンク

関連記事

セーターの毛玉簡単な取り方。かみそり 軽石 スポンジでの除去

お気に入りのセーターやカーディガンを何度も着ると、摩擦が加わり、 毛玉ができてしまいますね。

記事を読む

バイト掛け持ちくんへの確定申告のススメ!必要書類はこれだけ

いろんな理由があってバイトを掛け持ちでしている人も多いですよね?ただお金を稼いでそのまま!ではいけま

記事を読む

睡眠の質を上げるための方法、3つのポイントで解説します。

よく大切だと言われる睡眠の質。 でも、自分がきちんと眠れているかどうかわからないと 感じ

記事を読む

除雪の簡単な方法とは?

子どもの頃はたくさん降れば降るほど嬉しかった雪ですが、大人はそうもいきません。 2013年は関東で

記事を読む

お花見お弁当の量はどれくらい?中身や詰め方にこだわってみよう。

だんだん、暖かくなって来ましたね。春めいてきました。 そろそろ、桜の開花も聞かれますね。 桜

記事を読む

失敗なし!お歳暮に喜ばれる缶詰・瓶詰めギフト

寒い冬が近づくと、お歳暮に贈る品を決めなくてはいけませんね。 毎年のことですから、頭を悩ませる

記事を読む

主な桜の種類を一覧でチェック!早咲きはいつ頃から楽しめる?

もうすぐお花見の季節ですね!ですが「シーズン真っただ中は忙しくて、とてもじゃないけどお花見には行って

記事を読む

奨学金毎月の返済額を増やしたい! それは可能?

学校を卒業し、社会人になると、 奨学金を利用していた人には返済の義務が出てきます。 月々の負

記事を読む

Tシャツのリメイクで小物が簡単にできる! 小物の実例と作り方

夏が終わって秋になると 衣替えをすると思いますが、 そんなときにたくさん出てくるのが

記事を読む

コンタクト用目薬はつけている時の違和感をなくせる?コンタクトと目薬の関係

コンタクトレンズを付けている時に、目薬を使う人も多いですよね?「目の中がごろごろする!」「なんだか目

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑