お弁当の腐らないミニ工夫を大公開!
一生懸命作ったお弁当。安全においしく食べてもらいたいですよね。
そんなお弁当、特に暑い夏場やじめじめした梅雨時は傷まないか気になりますよね。
傷まないお弁当作りにはいくつかポイントがあります。
それらをご紹介したいと思います。
目次
きちんと手を消毒しましょう
お弁当作りの基本ですがまずはしっかり手を洗ってから調理をはじめましょう。
まな板や包丁などの調理器具も
一日の最後に熱湯をかけるなどして清潔な状態にしておきましょう。
手をキレイに洗っていても調理後お弁当箱に詰めるときは素手で直接触らない方がより安全です。
しっかり冷ましてから詰めましょう
温かいままお弁当箱に詰めると水分が残りやすくなりますのでしっかり冷ましましょう。
汁気の多い物は注意しましょう
煮物やおひたしなど汁気を多く含む物は傷みやすいので
しっかり汁気を取り除いて入れるようにしましょう。
煮物の水分が多い場合は片栗粉でとろみをつけるのも有効です。
加工食品もしっかり加熱して入れましょう
お弁当に入れることの多いハム、ソーセージ、
ちくわなどの加工品もお弁当に入れる際は必ず加熱してからいれましょう。
ミニトマトのヘタは取って入れましょう
基本的に生野菜をそのまま入れるのは避けたいのですが、
ミニトマトは生のまま入れても大丈夫です。
ただしヘタの周りに雑菌が繁殖しやすいのでヘタを取り除いて
しっかり洗って水気を拭いてから入れるようにしましょう。
ご飯にも一工夫をしましょう
梅干しは雑菌の繁殖を防いでくれますので、梅干しをご飯に入れると効果的です。
ただ、梅干しの周囲だけしか雑菌の繁殖を防ぐことができないので
小さくちぎって混ぜご飯にするとより効果を期待することが出来ます。
ご飯を炊くときにほんの少し酢を入れておくのも雑菌を抑える効果があると言われています。
お弁当作りのポイントはとにかく雑菌を繁殖させないことです。
これらのことに注意して安心安全なお弁当を作っていただきたいと思います。
関連記事
-
豆腐のかさましをハンバーグ以外でするには?
価格の変動がほとんどなく、お手頃で栄養価も高い食材の豆腐。 昔から長寿食と言われてきました。
-
梅酒の作り方でおいしい仕上げに。砂糖なしで甘さ控えめの費用は?
今や完全に市民権を得た梅酒。コンビニやスーパーで手軽に購入することができます。 ホワイトリカーで作
-
履歴書の証明写真のサイズは?貼り方と合わない時の対策。
ずい分景気が回復したと言われていますが、やはり一流企業への就職は狭き門。 その門に入るための最初の
-
シャボン玉液の作り方は簡単。割れにくいもの・大きいものも出来ちゃいます
子供の頃、シャボン玉で遊びませんでしたか? でも市販品をそのまま使った人が多いのではないでしょうか
-
除雪の簡単な方法とは?
子どもの頃はたくさん降れば降るほど嬉しかった雪ですが、大人はそうもいきません。 2013年は関東で
-
ハイキングを楽しむ服装はこれだ! 冬のあったかオシャレ【女性編】
暖かい春になると外に出て運動をしたり、 山に登ったりしたくなることもありますよね。 気温が上
-
キシリトールって虫歯予防は効果ないの?
虫歯が出来て歯医者さんに通わなければいけない、考えるだけで憂鬱になってしまうことありませんか?
-
焼きそばを冷めてもおいしい仕上げにする4つの工夫
毎日のお弁当づくりは大変ですね。 同じ食材でも味や調理法を変えるなどして頑張ってはみるものの、
-
大掃除は年末だけじゃない!オススメ夏の大掃除
一年の汚れを落として新しい年を気持ちよく迎えようと行う大掃除。 毎年重い腰が上がらないという方
-
飛行機の座席のおすすめ。赤ちゃんがいる場合。前か後ろ?おもちゃも紹介。
赤ちゃん連れの外出は本当に大変。 それが飛行機に乗って、となると出来れば避けたいもの。 色々