*

お墓参りの時間はいつがいい? 夜に行ってはダメ?

公開日: : 雑学

仕事や家事で時間がない・・・という忙しい今のご時世、
「お墓参り」は後回しとされがちです。

できれば一番ベストな日のベストな時間に行ければいいのですが、
なかなかそんな時間もつくれませんよね。

では、お墓参りはいつなら行ってもいいのでしょうか?

夜でも大丈夫なのでしょうか?

お墓参りは夜の時間は避けたほうがいい理由

夜にお墓参りに行ってもいいのか、と言われると、
答えは「Yes」です。

夜は絶対行ってはいけませんという決まりやルールはないので、
夜お墓参りに行っても大丈夫です。

しかし、実際夜のお墓参りは
避けたほうがいいと言われています。

理由としては、墓地は足場が悪いところもあり、
暗い夜だと転んで
ケガをしてしまうかもしれないということです。

暗くてお墓周りの掃除もしにくいですし、
人けのないところには不審者がいる可能性もあるため
防犯上よくないです。

また、1日のうちでご先祖様の供養を後回しにしているため、
あまり良くないとも言われています。

(気にしなければ、全然いいとは思うのですが…。笑)

あとは、なんといっても夜のお墓参りは怖い!

夜の墓地ってだけで、もうイメージが怖すぎます。

夜のお墓参りはデメリットがたくさんあるので、
避けたほうが無難でしょう。

スポンサードリンク

ベストは午前中!
どうしても都合がつかないときは?

では、お墓参りはいつ行くのがベストなのでしょうか?

お墓参りは「午前中」に行くのが
一番いいとされています。

足場が見にくくケガをする可能性も少ないですし、
掃除もしやすいです。

午前中の早い時間であれば、
過ごしやすい気温の中お墓参りができると思うので快適ですね。

また、ご先祖様の供養も先にできますし、
午前中にお墓参りが終わってしまえば
ゆっくりと午後の時間を過ごすことができます。

ご家族そろって、
午前中にお墓参りに行くのがベストでしょう。

どうしても都合がつかなくて

午前中にお墓参りに行けない場合には、
夕方の真っ暗にならない時間に行くか、
用事が終わったらすぐに行くといいと思います。

なるべく真っ暗になる前に
お墓参りを済ませるようにしてください。

また、忙しい時に慌ててお墓参りに行くよりも、
ゆっくりと時間が取れる時にお墓参りに行く方が
ご先祖様の供養としてもいいと思うので、

別の日に改めて行くことも一つの手段でしょう。

まとめ

お墓参りに夜行くのはダメではありませんが、
デメリットがとても多いのでやっぱりオススメはできません。

なるべく午前中、または明るい時間に、
落ち着いた気持ちでお墓参りができる時に行けるといいですね。

スポンサードリンク

関連記事

礼服と喪服は同じじゃないの? 違いをカンタン解説

身内に不幸があり、突如お葬式に出なくては行けなくなった時、 服装に困ったという方はいらっしゃいませ

記事を読む

すみませんとすいませんの違いは?間違いはどっち?

「すみません」「すいません」どちらを使っていますか? 何気なく使っている人が殆どだと思いますが

記事を読む

桃の花はいつが見ごろ!? 一番いい季節をおしえて!

春の花というと桜を思い浮かべる人が最も多いと思いますが、桃の花も桜に負けないくらい綺麗な春の花である

記事を読む

大掃除を年末に行う由来とは?

年末に近づくと冬休みにクリスマス、大晦日とイベント事がたくさん。 しかし、楽しいイベントだけではあ

記事を読む

初盆の読み方はういぼん? 初盆と新盆って同じ?

初盆の読み方ははつぼん、 ういぼんのどちらが正しいのでしょうか? 自分が正しい読み方と思って

記事を読む

夏の必需品 扇風機の電気代って いったいいくら? 24時間調査してみたところ・・・!?

夏の必需品「扇風機」の電気代っていったいいくら?24時間調査してみたところ・・・!? 夏に

記事を読む

これは便利! 写真のプリントはコンビニで簡単キレイ!

あなたは、コンビニでも 写真のプリントができることを知っていましたか? 手軽に自分で写真を印

記事を読む

派遣でも有給ってあるの?退職時にはちゃんと使える?

派遣でも有給ってあるの? 退職時にはちゃんと使える? 派遣社員として 会社に出向いて働いていた

記事を読む

蛍光灯には何種類の光色がある? 場所に合わせて使い分けよう!

蛍光灯が切れた時には 家電量販店などで購入すると思いますが 種類がたくさんあり、

記事を読む

山の日を英語で説明するには?由来がわかれば説明しやすい?!

山の日を英語で説明するには? 由来がわかれば説明しやすい?! 「山の日」って知っていますか?

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑