お正月におせちを食べる由来とは?
クリスマスディナー、年越しそばが終わったら、やっぱりおせち料理!
自分で作るのは大変そうですが、今は通販、スーパーやコンビニで予約など、
美味しいおせちが手軽に購入出来ます。
しかし、そもそもおせちって何で食べるの?
中身に決まりはあるの?
買うならお値段はいくらぐらい?
気になる事を調べてみました。
おせちとは?
おせちは「御節共(おせちく、おせつく)」の略で、節日(節句)に作られる料理の事です。
現在は節日の中でも一番重要とされる正月の料理をおせちと呼んでいます。
おせち料理は紀元前2~3年頃に始められたとされます。
収穫の喜びを神に感謝し、収穫された産物を神に供えることを「節共」といい、
供えた産物を調理し、再びの豊作を願いながら大事に頂く料理がおせち料理の起源です。
おせち料理はめでたさを重ねる意味で重箱に詰められ、年始めの縁起ものとして食されています。
おせちの中身に決まりはあるの?
おせちといえば重箱!本来は5段が正式ですが、現在一般的なのは3段のようです。
それぞれの重にたくさん料理が詰められているイメージですが、
一つ一つの重にきちんと意味があります。
[deco_bg image=”paper4″ width=”400″]一の重…黒豆、数の子、田作りなどの祝い肴。
二の重…伊達巻卵、きんとんなど。
三の重…鯛、海老、あわびなどの海産物。
与(四)の重…四という字は死を連想させ縁起が悪いとされる為、与の字が使われます。
重の中身はれんこん、里芋、こんにゃくの煮物などの山の物。
五の重…控えの重。何も入っていません。[/deco_bg]
満杯にしないのはこれからも富が更に増えても入るようにとの事です。
おせちの価格の相場は?
おせちの価格は安いものでしたら1万円以下のものもたくさん有りますし、
縁起ものだから贅沢しようと思えば数万円~数百万円するという
とんでもなく高価なおせちもあります。
3~4人前の3段重であれば、大体1万5千円辺りが相場でしょうか。
品数も量も丁度良いものが多いそうです。
毎年何気なく食べてしまっていたおせちでしたが、
歴史や由来を調べ、もっと大切にしていかなければならないものだということを再確認しました。
おせち自体を食べないなんて家庭も増えてきているようですが、
年始めの縁起もの、家族揃ってお重を囲むのも良いではないでしょうか?
今日もまたおせち~?なんて言っていたらダメですね。
何日も続けて食べられる事に感謝し、更なる幸せを願いながら大事におせちを頂きましょう。
関連記事
-
桃の花はいつが見ごろ!? 一番いい季節をおしえて!
春の花というと桜を思い浮かべる人が最も多いと思いますが、桃の花も桜に負けないくらい綺麗な春の花である
-
写真プリントをネットで注文する! 知っておきたいサイズと画素数のこと!
あなたは、「画素数」って何か知っていますか? 聞いたことあるけれど、イマイチ意味はわからない…
-
これでOKズッキーニの育て方! 病気になった時はどうする?
きゅうりに似た外見のズッキーニ。 実は、かぼちゃの仲間なんですよ。
-
蛍光灯の正しい捨て方は? 割るのは大丈夫?
蛍光灯の正しい捨て方は? 割るのは大丈夫? 蛍光灯は年単位で取り換えることは無いですが、
-
リンドウの花を漢字で書くと?
リンドウの花をご存知ですか? リンドウは本州から四国、九州の湿った野山に自生します。 花期は
-
味噌汁の隠し味みりんケチャップ以外に4つ紹介します。
日本の食卓には味噌汁が欠かせませんね。 毎朝飲んでいる人も多いのではないでしょうか。 わかめ
-
山の日はなぜ8月11日に?八と11が山と木立に見えるから?
山の日はなぜ8月11日に? 八と11が山と木立に見えるから? 8月11日は何の日かご存知ですか?
-
●分でわかる七夕に欠かせない笹飾りの意味とは
30分でわかる七夕に欠かせない 笹飾りの意味とは 七夕の時に飾る笹飾りにも 意味があることはご
-
初盆にお供えする 提灯代の相場はどれくらい? 地域によって金額は異なる?
初盆の時には普段のお盆と違いがあることを ご存知でしたでしょうか? もちろん初めてということ
-
初盆のお供え花に胡蝶蘭はふさわしい?贈る時のマナー
初盆のお供え花に胡蝶蘭はふさわしい? 贈る時のマナー ご故人がなくなったあとの 最初のお盆を、
- PREV
- お歳暮の時期とマナーを知っておこう!
- NEXT
- 2014年冬コミの日程は?