日本酒の美味しい飲み方
年末年始は忘年会や大晦日、お正月と大勢でお酒を飲む機会が増えますよね。
ビールや酎ハイ、ワインもおしゃれで美味しいけれど、
寒い冬に日本酒をぬる燗で頂くなんて粋じゃないでしょうか?
今回は燗で飲むからこそ美味しい日本酒を調べてみました。
大七『純米生もと(きもと)』
白桃のようなクリーミーで上品な香りが特徴の日本酒。
まろやかで深みがあり、後味のキレも良いです。
燗酒日本一にも選出された蔵元の大定番はどんな料理にも合わせやすいです。
価格:1.8L 2749円(税込)
販売:通年
西の関『手作り純米酒』
お米由来の芳醇な甘さと旨味が味わえる日本酒。
柔らかな酸味と上品な甘みのバランスが絶妙で、
鰻に合う酒4年連続第一位を獲得し、2010年には殿堂入り。
価格:1.8L 2748円(税込)
販売:通年
大雪渓『純米酒』
穏やかな香りで米の旨味が広がる、冷でも燗でも美味しい日本酒。
信州安曇野産の『ひとごこち』を100%使用。キレも良く、食中酒にもってこいです。
価格:1.8L 2700円(税込)
販売:通年
千代寿『純米吟醸原酒 虎屋』
穏やかな吟醸香と上質な旨味がすーっと口の中でなじみます。
「燗酒コンテスト2014プレミアム燗酒部門」にて最高金賞を受賞。
ぬる燗がおすすめの日本酒。
価格:1.8L 2983円(税込)
販売:通年
大山『特別純米 十水』
穏やかで透明感のある吟醸香、厚みをもって広がる甘味と旨味。
肉料理やクリーム系のしっかりした味の料理を引き立ててくれます。
熱燗にすると力強さと厚みが増したしっかりとした味わいを楽しむことが出来ます。
価格:1.8L 2722円(税込)
販売:通年
今回は燗で美味しいお酒の代表的なものを挙げてみましたが、
いかがでしょうか?
実は燗酒は体に優しい飲み方。冷酒よりも飲めば飲んだだけ酔いを感じますが、
だからこそ自分の酔い具合が分かりやすく、飲み過ぎ防止することが出来ます。
燗酒で日本酒本来の味わいをほんのり感じながら、体もほっこり温まる。
今は電子レンジで手軽に燗酒が楽しめます。
この冬ぜひお試し下さい。
関連記事
-
-
もしかして詐欺?おせち通販の失敗事例
年末年始が近づいてくると、おせち料理をどうするかを考えなくてはなりません。 最近は手作り派が減
-
-
手相占いならココ! よく当たる占い師【兵庫編】
手のひらの線を見ることで 過去・現在・未来がわかる手相占い。 そんな手相占い、「自分でもでき
-
-
彼岸花の花言葉と花の名前の由来は? 花言葉にこめられた思い
秋の夕暮れ。 田んぼに彼岸花が並ぶ風景って、 素敵ではないですか? わたしは彼岸花が大
-
-
正月飾りの種類に意味はあるの?
12月になると、スーパーやホームセンターにはたくさんの正月飾りが並びますが、 最近はマンション
-
-
山の日はなぜ8月11日に?八と11が山と木立に見えるから?
山の日はなぜ8月11日に? 八と11が山と木立に見えるから? 8月11日は何の日かご存知ですか?
-
-
海外旅行保険のおすすめは? 学生さんこそ入っておこう
長い試練が終わり、晴れて卒業! 卒業旅行は、思い切って海外をお考えですか? どこに行こう
-
-
カーネーションのオレンジドレスは 実はブライダル向け? その花言葉とは
カーネーションといえば、 母の日の代表的な贈り物ですよね。 いくつもの花弁が、 まるでレー
-
-
写真をきれいな仕上がりに! プリントサイズに合った画素数とは?
写真プリントをネットで注文する! 知っておきたいサイズと画素数のこと! あな
-
-
ダブルとハーフの違いとは?実は日本だけでした。
「ダブル」「ハーフ」「ミックス」。 両親の生まれた国が違う人のことを指す言葉ですが、何か違いがある
-
-
端午の節句に兜を被る意味とは?
待ちに待った、GWがもうすぐそこまで来ていますよね。 GWと言えば、なんと言ってもこどもの日、端午
- PREV
- 静電気除去グッズのおすすめと効果
- NEXT
- 冬の静電気に効果あり?静電気除去ブレスレットを徹底検証
